キャンプ歴4年が雪中キャンプも経験して辿り着いた私の一軍冬キャンプギアを紹介します(∩´∀`)∩
ここにたどり着くまでにいくら使ったんだろ…
シェラカップやキャンドルなどグッズ→ https://minne.com/@nohohon033
【使用したキャンプ道具】
テント:https://amzn.to/4fTh70X
寝袋:https://amzn.to/3CGohHf
封筒型フリース:https://amzn.to/4ewCvYB
シュラフカバー:https://amzn.to/40XqdFo
インフレーターマット:https://amzn.to/40KABAu
コット:https://amzn.to/3Za8dqh
電気毛布:https://amzn.to/4ftq40V
延長コード:https://amzn.to/3Ay3eX2
湯たんぽ:https://amzn.to/40RFtnf
ひだまり本舗インナー上:https://amzn.to/3Obs0iD
ひだまり本舗インナー下:https://amzn.to/3UWL8EO
ダウンパンツ:https://amzn.to/4fwYxvA
ダウンソックス:https://amzn.to/48Vihqm
ダウンパーカー:https://x.gd/MQsJC
グローブ:https://amzn.to/3ALN4Jt
ニット帽:https://amzn.to/40U9ItR
防寒ブーツ:https://x.gd/OrRv6
靴用カイロ:https://amzn.to/3Z7dmPQ
マグマカイロ:https://amzn.to/3CtMDUT
パワーガス:https://amzn.to/4fU7TBz
ガスホース:https://amzn.to/4hKwavs
焚火台:https://amzn.to/3CyK97G
リフレクター:https://amzn.to/4eyVnWT
ストーブ:https://amzn.to/3AM97Qk
ストーブファン:https://amzn.to/48S7m0q
スイムタオル:https://amzn.to/4hVRGh5
ヒーターアタッチメント:https://amzn.to/4fuQiAl
USBタイプ電気毛布:https://amzn.to/4eF1SaK
Xシェルター断熱ウエア:https://x.gd/CoD1c
【まるみってどんな人?】
アウトドアが好きな、ただの丸い30代女です…
【まるみのキャンプ歴】
小学生のころは毎年1回ファミリーキャンプ!
大人になってからグループキャンプを3回経験!
ソロキャンプは動画の回数(*´ω`*)
【まるみのTwitter】
Tweets by marumi3marui
アカウント名:@marumi3marui
【まるみのTik Tok】
https://lite.tiktok.com/t/ZSYxW7YqA/
【まるみのInstagram】
アカウント名:marumi3marui
【まるみのVoicy】
音声配信始めました(*´ω`*)
https://voicy.jp/channel/2067
【Yahooクリエイターズプログラム】
こちらで記事を書かせてもらってます(*´∀`*)
よかったら見てください!
https://creators.yahoo.co.jp/marumi
【お仕事のお問い合わせ】
marumi666maru@gmail.com
【ファンレター・プレゼント送り先】
〒 451-0045
愛知県名古屋市西区名駅二丁目34番17号
セントラル名古屋1101号
まるみ宛
※まるみのキャンプ宛だと受け取りできないので「まるみ宛」でお願いします。
wishリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2LSDVQWCA6ZW5?ref_=wl_share
※副業や宣伝や卑猥なコメントは削除しますのでご了承ください。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
BGM
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド
#冬キャンプ #冬キャンプギア #雪中キャンプ #ソロキャンプ #女子キャンプ #キャンプ女子 #キャンプ初心者 #camp #solocamping #キャンプ #camping
よし✨️ 一番‼️
(*>∇<)ノ))❣️ 楽しい時間をありがとう❣️ 一軍ギア✨️ いいなぁ。。。😳👍 使いやすいギアがよいですよね。ガソリン系のバナーは使いませんか? また、次回も楽しみにしています🤗
モンベルダウンパーカーが、欲しいと思いました。いろいろ参考になりました。😊
じっくり検索しながら見たい・・・
ゆっくり追加ギア考えながらみま~す
ポリ素材のワンポールテントがお気に入りで使っていますがただ一つだけ、結露が••••😢夜中にトイレに行くときと朝の撤収のストレスを考えるとTC素材のテントを考えています。
❤⛺⛺😻😻😍🤓😊💗มารุมิ❤
結露対策には、DAISOで売ってる「超吸収スポンジ」がめっちゃ使えますよ😄
吸い取りやすく、絞りやすいというやつ🥰
先日の笠置でも大活躍で、朝イチで拭いておいたら、撤収する前にはすっかり乾いてました🥰
どっかの俺の役に立ったと思います…☺️👍
工業用の延長コードだと・・・!?
徒歩キャンだとオートキャンプに比べてギアを厳選するのは大変ですね!
ワークマン商品は優秀です😄
私の赴任先、中国東北部冬はマイナス30以下になります。5分で顔が凍り10分以内で膝関節が痛くなり外出を断念します😅
待ってました🥰🥰
まるみさんのギア紹介、季節ごとにしてくれるし分かりやすくて好きです🤍
冬キャンプって寒さを楽しむ側面もあるので、安心して寒さを楽しみたいですね😄
まいどぉ~❗やってるぅ~?✋️😊
冬キャン装備レビュー、参考になりました。
こないだの笠置の時と同じトレーナー‼️😂👍
私は先日、TCワンポールテントに薪ストーブ(消火確認してから就寝)、コットはハイタイプ、パタパタマット、モコモコのコットカバーにナンガ600番でぬくぬくでした。もっと寒くなると湯タンポの登場です😁👍
笠置の結露は大変でした💦💦💦
奇遇にも目印の白タオルをいっぱいぶら下げてたのでテントを拭くのに役立ちました…😂😂😂👍
5月のFS時と同様、神対応(今回は、いっぱいお話出来て感動でした‼️)ありがとうございました✋️😊
次の動画も楽しみに待ってます‼️✋️😊
冬は車中泊からのスキーです。車内でも寒さ対策はキャンプと同じくらい重装備してます。
まるみちゃん、こんばんは🤗
ずっと動画見てきたので1軍になるのも納得😊
細かい部分までホントお世辞じゃなく分かりやすい説明でめっちゃ気持ちいいです
いつか、まるみちゃん家と僕ん家との交換キャンプしてください🙏🙏🙏
追伸
好き嫌い別れるかもしれませんがネックウォーマーも使えますよ
冬場はバーナーはまるみさんのようにホース接続がオススメですね。
輻射熱のリスク軽減だけでなく、寒さで炎が弱ってきたときガス缶を軽く振ると一気に勢いが復活するんですよね。なんでかわからないですが(笑)
CB缶直結だと缶を振れないので、もとからホース接続式のSA-330フュージョンを使ってます。
ライダーズバイクインテントで冬キャンしたことありますか?
シュラフカバー同じの使ってます😊
もう売ってないですよね、色結構いいと思うんだけどなぁ🤔
冬のキャンプ道具が揃えば快適になりますね😆😆😆
こんばんは。延長コード私も使っていますが便利です。夜露や雨に濡れる可能性もあるので屋外用のコードを使用しています。
湯たんぽの紹介とても参考になりました。
11月と年末キャンプの準備の為に、
湯たんぽの購入を検討してました。
でもサイズで迷ってました。
結論、大は小を成すと判断し大きい方にしようと
してましたが、私も小さいサイズにします。
貴重な体験談、ありがとうございます。
参考になります😊
まるみさんいつも拝見させてもらってます!
わかりやすい情報いつもありがとうございます😊
なかなかの内容ですね。納得です。
案件じゃないので信用できますぅ(笑)
しかし、ひだまりアンダー着てインナーシーツ
に1,1キロダウン寝袋、寝袋カバーして湯たんぽ
入れて電気毛布ですと、熱中症が心配かも(笑)
まるみさんの紹介動画って良い所も悪い所もちゃんと詳しく説明してくれるから、キャンプ初心者としては毎回凄く助かる…
使ってみてのレビュー
説得力があって良いですね(*´ ꒳ `*)
ガス管って延長できるんだって
初めて知りました
あれなら安全に調理できますな😙
🤍❤💜💙💚
Muito obrigado meu amor eu amei muito assistir seu vídeo de hoje 😍😍😍😍😍😍
オートキャンプなので参考になりました🙏
アルパカとダウンソックスはおそろです🥰
丁度同じダウンパンツをカートに入れてたので来月ポチッと😅
キャンプ道具の手入れや保管のしかたも😊
機会があったら動画配信よろしくお願いします😄
🎈🐥💨💨💨
アルパカなら室内使用も大丈夫だからドームテントみたいな外と完全に遮断されたテントじゃなければ大丈夫だとは思います。
一酸化炭素チェッカーがちゃんと反応するかテストしたい場合は車の排ガスでやるといいみたいですよ。
アルパカ買おうか凄い悩みましたが、 一酸化炭素気にしないポータブルffヒーター買ってみました😅チャレンジですが…
私も一酸化炭素チェッカーが本当に反応してるのか
たまに不安になる時があるのでエンジンがかかってる
車やバイクの排気ガスに当ててテストする時があります^^ゞ
とても参考になります!
冬キャンプにむけて、現在新しい装備を揃えてます!去年は、薪ストーブに、挑戦しました!
今年は灯油ストーブに挑戦正月にストーブ、韓国製パセコを持ってほったらかしまで行ってきます!まるみさんも、冬キャンプ楽しんでみて下さい♪
さあ1軍ギアと共に冬の北海道へカモ〜ン🏕️😉
まるちゃん😊
相変わらず分かりやすくてありがたい!
メリット、デメリットも教えてくれるから、すごく参考になる😆
沼に投じたお金は勉強代ということで👍
まるみちゃんおはよう😊
勉強になりました😊
ありがとうございます😊
これから寒くなるのでキャンプ楽しく気をつけしてくださいね😊
風邪など引かないように😊
電源サイトでの延長ケーブルめちゃくちゃ参考になりましたm(_ _)m
〇みさん おつかれ~
冬はやっぱり肌に触れるインナーで快適度(汗冷えなど)が決まるよね(高くても高性能が一番)
足から来る冷え防止対策も重要だね(ソレルの耐寒ブーツがいいけど、高いのとソールが柔らかいので町で履くとすぐにすり減るのが難点、ワークマンなら安いので耐寒性能は落ちるが安いのでいいよね。ダウンパンツは接地部分が潰れるので潰れにくい化繊がいいかも)
まるみさん!
こんにちは😃
初コメさせていただきます。
キャンプをやりたくて、現在ギアを買い集めている所で、寒い日の為のギアを探していたので、助かる動画でした😆
参考にしながら、商品購入を検討してみます!
ありがとうございました♪
プレイステーションのスウェット❗️GUとのコラボ❗️メルカリに同じの売ってますね。
それってヒマラヤ登ってる有名な登山家が使ってたぜ
N山岳会の猛者が言っていた これならエベレストでも
登れちゃうかも まるちゃん もう達人の領域だわ 😁😁