今年1番立ち直れない事件起きたけど、今年1番最高なキャンプだったと思う…
重要なシーンが撮れてなくてごめんなさい😭💦
ちびぃちゃん、また春キャンしようね〜🌸イツモアリガトウ!
@chibii530
前編: https://youtu.be/U90A0xObk2I?si=WgWwADgMm_DdgiqO
後編:
キャンプ場🏕️ふもとっぱらキャンプ場
https://fumotoppara.net
———————————————-
\りおきゃんが更に楽しくなる!/
メンバーシップ「秘密結社RIO」を始めました🕶
【メンバー限定の特典】
・マル秘動画の視聴
・メンバー限定密会(キャンプオフ会)への参加
・作戦会議(ライブ配信)への参加
・ゆるゆる宅飲み配信
などなど..盛りだくさんです!
⬇️ご登録はこちらから⬇️
https://www.youtube.com/channel/UCqyKaCkwpurkQIk_nnp2J-A/join
⬇️秘密結社RIOについての説明動画⬇️
———————————————-
⬇️SNSはこちら⬇️
🦜Twitter🦜
Tweets by r_camp_o
📸Instagram📸
https://www.instagram.com/riocamp_o/
💌お仕事のお問い合わせ
riocamp.mail@gmail.com
———————————————-
効果音:ポケットサウンド –
#ソロキャンプ
#キャンプ
#ふともっぱら
#solocamping
#りおきゃんぷ
#キャンプ女子
#ソロキャンプ女子
#camp
#ソロキャンプ女子
#アウトドア女子
#outdoors
シンバくん可愛すぎます🐶🫶🏻
綺麗になりましたね❤基本かわいいので😂❤
りおチャン❤ダイエットの、はずでは…😂
キャンプ楽しンでね。
Chibiiチャンとは、3月以来…早いね!
水曜日は金山テラスは定休日ですね。残念でした😅
金山キッチン、少し前に閉店しちゃったんですよ~😭
静岡おでんとか、美味しかったのに~😖
もう一度、全種類のタネを食べたかったのに~😞
アイロンストーブのガラスはショックでしたね😱耐熱ガラスでも、急激に加熱すると割れることはありますが、そこはアイロンストーブだもんなぁ。普通、点火したらすぐに蓋は閉めるもんねぇ😥
アイロンストーブは残念😢
多分冷えた硝子を炎が急激に温めたから、硝子の膨張が限界を超えたと思います。
ゆっくり火を大きくしていけば大丈夫やと思いますよ。オイルランタンも割れるから気をつけてね。
たしかふもとっぱら近くにキャンプ用品のレンタルショップあった気が…🤔
シンバ君とのキャンプは最高よ❤
雰囲気イケメンネタ草
ストーブ残念😢 耐熱ガラスがちゃんとしてなかったのかな🤔 メーカー保証とかしてもらえるといいね。。
アイロンストーブは業者さんに確認したほうがいいかも…。
温度差で割れたのかな?りおチャン泣かないでね❤
変な使い方してないのにガラス割れは辛すぎたね、、、😭怪我なくて良かったね💦
雑談面白いし、ずっと聞いてられる😌
最近の編集好きだなあ
三つ編み姿かわいい!!😳
保証期間内なら初期不良でメーカーと相談
そして朝のロンT!👍️
お気に入りのギアが壊れちゃうの悲しいよね😭😭
富士山はめっちゃ綺麗に見れてよかった!
熱ガラス割れについてはこれぐらいかなぁ↓🤔
①局所的な応力集中
②熱衝撃
構造が不明ですが、割れの起点が上のねじ(?)にある様に見受けられたのが気になるけど…🤔
①だったら、正直、設計が悪いです😟
②だったら…耐熱ガラスは許容出来る温度差が決まっています☝️
左側の火柱が高く、右が低いので温度差が耐熱ガラスの許容範囲を超えたかも😟ガラスをゆっくり温めながら…って使い方が良いのかな?🤔
夜の焚き火のシーン、密会思い出す、、☺️
ふもとっぱらめちゃくちゃコンディションいい日に行けてるね!🎉
三人とも凄い楽しんでたのがつたわってきたよぉ〜最高やぁ〜😁👍
もうシンバ君が可愛くて可愛くて😍😍
TPUの窓から景色眺めて黄昏てる後ろ姿とかご飯「待て」の時そっぽ向くのとか、とか、とか、、、
いい子やなぁ〜😊
Coodyのテントもいいねぇなんか欲しくなってきた🤔
また楽しい動画待ってます🫡
長尺嬉しい!!
ストーブが壊れて残念😢最近私はシンバ君になりたいと思うね😊
最近はなんかムチムチしてますね
ストーブだけが残念でしたね 修理に出してみたら😮
成田ゆめ牧場オートキャンプ場は花見キャンプにオススメ出来ますよ 土日はかなり混みますが
アイロンストーブガラス割れあるらしいネ😥
エアーテント⛺️冬楽しみ😆
おさげお似合い😘
アイロンストーブのガラス、温度差で割れたんかな🤔 交換用のガラスはあるみたいです💦
富士山綺麗に見えたみたいで良かったね😊 あー、行きたくなってきた🤣
先月、鱒バーガー頼んだはずなのに豚鹿豚鹿でした😅
ふもとっぱらいいですよね
シンバくんもかわいくて癒されました😊
全面に富士山を見られるなんてもうサイコーですね
りおちゃん、シンバ君、chibiiちゃん、三人ともすてきだし (=^・^=)
グルキャンはお二人の談話の様子が見れて新鮮で良かったです
アイロンストーブ、ガラスは外れる構造になっているみたいですので
新しい耐熱ガラスをカットして付け替えれるかもしれませんよ (^_-)-☆
最悪、扉に穴をあけボルトワッシャーでガラスを固定という方法も有りかもです
アイロンストーブのガラスって割れるんやね?😅
お気に入りのギアが不本意に壊れるのはショックがキツイです…✋️😭
あのテント25kgもあるんですか?💦
プチグランピングみたいやね😚👍
ちびぃちゃん、まるみん、ジブリ姐さんと最近コラボ続きで大忙し…
良き仲間とのコラボ、充実してますね‼️
次の動画も楽しみに待ってます‼️✋️😚
ふもっとっぱら
そこの場所、最高です!
置石の中とかちょっとトイレ寄りの木の下とか
空いてればいつもそこ一択です
アイロンストーブ残念だけどワレモノなのでメーカー保証とかなければリペアパーツか
耐熱ガラスのオーダーとかでもそこまで高価ではないと思いますよ😉
アイロンストーブはガラス割れた時に左端の炎が上まで上がってしまっていますけど、それで金属フレーム部分が熱で膨張・歪んでガラスが割れたのだと思いますよ。窓部分が開きにくくなっていたのもそのせいですね。火をつけた時に芯の左側だけちょっと出過ぎていて、本当は芯は出る量が真っ直ぐ揃っているのが良いのだけど。芯が広いので多少の凸凹は出てしまうとは思うけど。前回火が消えてしまっていたのだとすると、上手く入ってなかったとか、芯の調節が上手く出来ない様になってたとかもあるのかな。リペア用のガラスは売ってるのかな。交換すればOKですよ。
ファイヤーダンスストーブのガラス、Amazonで買えますかよ〜。
アリエクスプレスなら雪の結晶模様の物もあるみたいです。
いつも楽しい動画を拝見させてもろうてます✨
既出ですが、金山キッチン内のおでん屋『和膳二代』さんは今年7月頃に閉店してしまったようです…
私は今年こそ食べようと思ってたんですけど、残念ですね😢
アイロンストーブは残念でしたね。保障があればいいけど・・・😥
でもキャンプは天候に恵まれた良いキャンプでしたね。
朝の富士山の動画は最高でした!😃
りおキャンプちゃん、可愛くなりすぎてて視聴者キャンプおじ層で埋まってそう。
丸見え富士山いいなぁ!🗻ついこの間ツレと静岡キャンプしましたが生憎の天候で富士山ほとんど見えなかったんで凄い羨ましい…
ストーブ残念だったね😢 元気だしてね!
神様お願い…りおちゃんを悲しませるトラブルは、、『もうええでしょう‼︎』
アイロンストーブは今もっとも欲しいギアだけど予算がね~😅
耐熱ガラスでない場合、
ガラスはあったまる迄弱火で、それから強火にするのが基本です。
又1つ良い経験しましたねー👍
そろそろゆるキャン聖地野田山も是非〜😊
シンバ君のお尻フリフリ可愛い、癒しだわ~😄
しかしテントでかいなあ!これだけ大きいとエアー漏れはしないのかなあ?
しかもポタ電並の大容量で給気かあ!
来年はふもとっぱら行ってみるかあ😄
ま、でもその前に地元で雪中してからだなW
あ、忘れてた、おでこ可愛い、好きや~🤣
買ったところに問い合わせた方がいいですよ。早めに。
関東?伊豆高原なんかいかが?
富士かっこいい山だよね❤羨ましい😊
りおちゃんキャンプいつ見ても楽しいです😊癒されます😊
ギアの一つ一つがおしゃれだね😊
温度差かなあ、残念😭
ガラスは製造過程で厚さにむらが出ることあるのでそのせいかなあ🤔
怪我無くてよかった😀
chibiiさんのマスク無し結構レアや!
えー(・_・;) アイロンストーブ
残念!
アイロンストーブ… 炎が大きすぎるのと 芯がまばらで左側が出過ぎてる為の温度差かな…
メーカー保証が効くならいいけど、替えの耐熱ガラスとかも探したらあると思うから、一度購入したショップに問い合わせたがいいかも😭…
ふもとっぱら一度は行ってみたい😆
富士山がみたい🥹
りおちゃん、ストーブとても悲しいですね😢 大事にしてきたのに残念。。。。
もしかしたらですが、
ストーブちゃんがりおちゃんの身代わりになってくれたのかもしれませんね。
大切に使っていたものが突然壊れたりするとき、わたしはこう考えたりします。そうすると「ありがとう」と思えてきて、気持ちの立ち直りが少し早くなったりします。
温度差でとか細かい傷で割れるけど😢ワンチャンガラスだけ交換とかできるかもね
Google AIに聞いてみました
熱衝撃による割れ:ガラスは熱伝導率が低いため、部分的に熱が加わると温度差が大きくなり、ひずみが発生して割れることがあります😢
9月中旬初めてふもとっぱら行ったよー^_^
2日目の朝焼け富士綺麗過ぎた
ふもとっぱらビールもプリンもうま過ぎた
アイロンストーブの割れ残念。。。。
はじめまして❢
シンバ君かわいいですね😊
まるみん、ちびぃちゃんの所から来ました😂
秋は、正にキャンプシーズンだからね😊
楽しそうだなあ🍁👍🏻
ものによってはガラスの替えがあるみたいですよ😊
あとガラスが割れるのには関係ないかもですが、芯のあげすぎもよくないとも書いてありました🥺
りおちゃんやしんばくんにお怪我なくてよかったです😭
私 ふもとっぱら先週の14日にいきました 水曜日って 先週でしたか?そしたら 残念 1日づれていたら 会えてたかも〜
ストーブ Amazonとかなら 一年保証とかあるのではないですか?確認した方がいいと思いますよ👍
ふもとっぱらでちゃんと富士山見えて、風がないというのはかなり良いシチュエーション。
アイロンストーブのガラスはツラいですねぇ。
りおちゃんもやけど、シンバ君も凄く楽しそうだね🐶
アイロンストーブも補償がきくといいですね。
雑談の時の目がきらーん🤩でまた(電車の中で)声が出てもうた😂
会長には、ホンマ毎回癒されます😍
いつ見てもテント良さそげのいつも重そうwストーブは、メーカー保証中なら芯も含めてメンテナンスしてもらったほうが良いですね。
Rio-chan..Chibii-chan and Simba-kun all so cute ❤❤. Fantastic camp the view of Mt.Fuji in the morning was amazing 😍. Really fun collaboration..really enjoy watching the three of you ..looking forward to the next camp with Chibii-chan 😊. Food looked delicious..loved that burger 🍔🤤. Thanks for all your hard work and editing..sorry to hear about the stove ..hope it’s under warranty and you can get your money back (or repair it)..😢. Another wonderful video..have a wonderful week ..Rio-chan always makes me happy and smile ❤
オイルランタンのホヤで火出し過ぎて割れてたことある。
桜キャンプするなら、田貫湖がおすすめですよ!
ふもとっぱらから近いし、でも混むからなぁ。。。
最近coodyのテントお気に入りなんですね☺️
chibiiさんとふもとっぱらキャンプ楽しそう🗻🏕️シンバくんは人間の言葉が分かるのは賢すぎる🐕👏
ストーブのガラスが割れたのは温度が高温すぎたんでしょうね🔥
理想のキャンプですね。
過去からの成長っぷり🎉
シンバくんも良く言う事聞くし、7日ステイ見てみたいです👍
❤❤❤
なんでだろうね😂
そもそも室内でアイロンを温めるためのストーブだからね
熱でガラスの枠が歪んでたとか
吹きこぼして汚れてたとか?
素手で触ったままだったとか…
保管の時に何かで傷が入ってたとか
いろいろ考えられるけど何より残念(T_T)
気を落とさずにガラス購入して復活しちゃおう♥
このテントマジでいいよね‼️
一度そこにお呼ばれしたい😂😂😂
割れた原因は特定できないけど、最初から炎が大きすぎると急激に熱せられて割れたりするのかな。見たところ芯の高さがかなり偏っているので平らになるようにカットしたほうが良いと思う。
アイロンストーブのガラスは替えが売ってるよ。3000円くらいじゃないかな。
そしてもう一つの悲劇は、もうご存じかもしれませんが、おでん屋さんは7月に閉店しました。残念でなりません。
富士山ずーっと綺麗に見えてるし🎉
雲が秋になってきて綺麗だね❤
毎度でっかい家を運んで、ベテランの引っ越し業者みたいでおもろい~w
富士山の初冠雪は平年10月2日なのに2024年は遅れているみたいですね~
『諸行無常』ですね~『形ある物はいつか壊れる』アイロンストーブはりおちゃんなら無料交換可?
前向きでポジティブなりおちゃんの笑顔に癒されて楽しい~最後のロボット撤収もさすが!
銭湯は
コロナの間ずっと閉鎖してたんで
やっと復活したらしいっす。
ふもとっぱらのシメはやっぱり
金山ランチっすね。
アイロンStoveりおちゃん 保証はないのですか? 3万円下と先程話していたね。買ったところで聞いてみるといいですね。おかしな出来事ですよね。保証されること祈っていますね。これからストーブいる季節なのにね。😅
悲しまないで頑張れ!!りおちゃん豪華だよね。😊😊
最近また更新頻度上がってて嬉しい☺️
テレビ見ないし女優とか俳優全く分からないしアイドルもよく分からないけど、りおさんは推す!
りおちゃんどんどん綺麗になってタレントさんみたい!
何事も経験とは言うけれど、道具の破損は萎えますよねT_T
ちびぃさんとのコラボ、最高でした╰(*´︶`*)╯
白トレーナーにもシンバ君がいて可愛い。ストーブの件は真冬でなくヨカタってポジティブに😊
いきなり強火で割れたカモ🦆メーカー有れば良いのにねー😢🔥
23:12 この包丁は、どちらのものでしょうか?調理しやすそうですね😃
BGM板さんのやつ使ってる❕
今回はちびぃさんとの息の合ったキャンプ動画🎶最高の癒しの時間をありがとうございました!一夜あけての撤収作業~途中におとずれるモーニングブレイクも僕にとって大好きな要素の一つです!!
りおさんのおかげでアニメゆるキャン△に激ハマリ中🍀今回もとっても素敵なりおキャン動画をありがとうございました!!
アイロンストーブで火がつかないって状況が分からないので初期不良の可能性もありますね
可能性は色々考えられますが、一旦メーカー問い合わせかと
あと耐熱ガラス単体で安く買えるのでサイズが合えばワンチャン
夜勤終わり帰宅して飯食いながら見るりおちゃんの動画幸せ( ´˘` )✨
私もキャンプ早く行きたいぃぃぃぃ🥺
私も別メーカーのアイロンストーブ使いですが、芯がまっすぐになっている方が火が安定していい感じです。
ファイヤーダンスストーブであれば、替えガラス販売してますので再登場する日を楽しみにしてます!
不モテっ腹?😂
なんちゅうかわいいわんこですか🩷一緒にキャンプ楽しそう
こんにちは ストーブショックですね…とても かっこいいと思ってました。
アイロンストーブは「ThousWinds ファイヤーダンスストーブ」ですね、
使い方がAmazonの製品ページに載っているので、確認してみると色々と解決することが多そうです。
確認されたかもですが、耐熱ガラスの替えがメーカーのサイトでも販売されてますから、交換で補修できますね。
自分もアイロンストーブを使用しているので、一般的な注意点として、
→炎が大きすぎますね(ススが出ると思います)
→芯がフラットではないですね、カットして修正しましょう(炎の形が歪になると思います)
炎の安定については、次の点をチェックしてみましょう
→芯の吐出口での隙間が芯の左右で等しいか?(修正方法はビデオで確認できます)
→燃料キャップの穴がつまっていないか?(穴が無い、貫通していない場合はメーカーへ問い合わせ下さい)
→燃料タンクに水が溜まっていないか?(気温差などでタンク内が結露して水が溜まる事があります、解決方法は“なゆ”さんに相談してみて下さい笑)
ガラスの割れについて、枠の固定用ビス付近が起点になっていることから考察すると次の二点、またはその両方が
一度に影響したと考えられますが、どれもガラス板の一点に力が集中したことが原因と推測されます
→ガラスの熱膨張(枠のビス部がガラスの膨張によって変形できなかったため、力が集中してしまった)
→枠のビス固定面の熱膨張(枠の一点からガラスが押されることによって、力が集中してしまった)
上記の理由は、枠とガラスが密着していないと(隙間があると)起こらない現象なので、耐熱ガラスを交換する際に確認しておくと
今後はこの問題を回避できると思います(組み付け時に隙間を確保しながら組み付ける)
ただ、ガラスと枠が密着するサイズである場合は、メーカーに症状の写真を添付して相談してみましょう。
長文、乱文にて失礼しました。
コッコ うなぎパイ(お菓子) 五味八珍ラーメン屋 食べて
ストーブの交換ガラスは有るはずです。割れた原因は、火力が強すぎたのかも。それか、中央上部から左右したに亀裂が入っているので、何かが角に当たったかも。製造中にガラスと、グラスウールの間に何か詰まっていた、?とは考えられない。昔聞いた話で、強化ガラスのテーブルも誰も居ないときに木っ端微塵に割れたそうです。気圧のせいかな。お買い求めたお店に聞いてみては。前例があれば、即対応してくれると思いますよ。クーラーボックスの上に荷物置くと😂めんどくせ~😊なんかその言葉を聞いた瞬間、❤好感しか出ませんでした。しかしソロキャンプ⛺️ギアの多さにビックリです。ふもとっぱらキャンプ場、昔一度だけ行きましたが、連泊したくなるレベルでしたね。エアーテント、外が見えるって事は、中も見える😅。お洒落なキャンプセットには似つかないランタンの消し方😂。経験したことがないのですが、ふもとっぱキャンプ場って、突風や場所によりテント水没有るそうですよ。リオコーヒーミルク、シ(⌒▽⌒)👍️。シュガー無いのに聞くchibiiちゃんとの仲の良さ。