[FUJI TOMATO FIELD ]
[ 使用キャンプギヤ ]
<テント・タープ>
※テンマクデザイン パンダTC+
廃盤
※テンマクデザイン パンダTCタープ
廃盤
※DUCKNOT グランドシート ソロ
廃盤
※ WHATNOT マルチシート カモフラージュ
https://amzn.to/3YUQVu5
※テンマクデザイン パンダTC用 フットプリント
廃盤
<ファニチャー>
※SOTO ポップアップソロテーブル フィールドホッパー シルバー
https://amzn.to/3GKZTS2
※CAPTAIN STAG アルミ ロールテーブル
https://amzn.to/39HeySN
※CAPTAIN STAG アルミ ロールテーブル(マットブラック)
https://amzn.to/3pRPwJc
※YOLER メッシュ・スチールテーブル 43×32×26cm
https://amzn.to/3zngklY
※MINIMAL WORKS Indian Hanger Mサイズ
https://amzn.to/3mVXfRJ
※S’more Aluminum hanging lack用ホック / 5個セット
https://amzn.to/3uXNxmO
※AMICAL Schlaf ハンギングラック 収納
https://a.r10.to/huXX0N
※VENTLAX 2WAY焚き火チェア(オリーブグリーン)
https://amzn.to/3ChqBRT
※VENTLAX インフレーターマット 極厚8cm(オリーブグリーン)
https://amzn.to/3rkOXIh
※NEMO スイッチバック ボリエール レギュラー
https://amzn.to/3zaLAnq
※SEA TO SUMMIT エアロプレミアムピロー
https://amzn.to/4d4jKLm
※Oregonian Camper Tent in POP UP Trash BOX ブラックカモ
https://amzn.to/3scaQab
※ベニヤ オリコンシェルフ 50L(サンドベージュ)
https://amzn.to/3S9NfCk
※リングスター Starke-R バスケット
https://amzn.to/3X0IAnf
<焚き火>
※su_gear FireBook – TITAN –
https://sugear.base.shop/items/79438033
※LAZY•LAZY•EASY 【トレーになるケース】〜楽楽〜RAKURAKU
https://lazylazyeasy.base.shop/items/81728143
※ZEN Camps 焚き火専用遮熱シート
https://amzn.to/3twpz39
※CAMP GREEB 焚き火シート
https://amzn.to/3iQgcGw
※CAMP GREEB 大型風防版 50cm両面ブラック
https://amzn.to/3J39IhF
※ハスクバーナ・ゼノア ハイキング ハチェット
https://amzn.to/3ax63ur
※山麓工房 火吹き棒
https://amzn.to/3km73mg
※snow peak Pinchers Hibasami 火ばさみ
https://amzn.to/3MU1JTl
<調理・テーブルウェア>
※OLD BEAR ナイフ BLACK×BLACK【ステンレス XL】9303/23_MNN
https://maverick-outdoorshop.com/?category_id=60ed4dee0850a01648e1ee16
※きれいのミカタ プラチナシリコーン製 丸めて煮沸除菌できるまな板 Sサイズ (ブラック)
https://amzn.to/3I0XeGn
※SOTO シングルバーナー ST-310(Amazon 限定 モノトーン)
https://amzn.to/42IN4SI
※N-project チタン風防 SOTO ST-310専用 【新型用】
https://amzn.to/3oYFjKp
※パール金属 グリルパン 蓋 20cm用
https://amzn.to/3CzC0dC
※snow peak アルミパーソナルクッカーセット
https://amzn.to/3D3DPQw
※村の鍛冶屋 チタン箸
https://amzn.to/3RLnkBu
※ideaco(イデアコ) アルミホイルホルダー 25cm用 ブラック
https://amzn.to/3Coj3gc
※nalgene(ナルゲン) ボトル 広口1.0L オウバジー
https://amzn.to/3H81qU7
※Oregonian Camper キッチンペーパーホルダー ブラックカモ
https://amzn.to/38a4Yr5
※snow peak ステンレス真空マグ 450
https://amzn.to/3aBI8tK
※サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用 シルバー
https://amzn.to/465Cvfv
<ランタン・ライト>
※Naokin ランタンフック マグネット式
https://amzn.to/3yP4qDX
※FEUERHAND オイルランタン ベイビースペシャル 276 オリーブ
https://amzn.to/3w8HsCN
※Thous Winds F02 フュアーハンドランタン専用ホヤ
https://amzn.to/45sM6MS
※Goal Zero LIGHTHOUSE micro FLASH
https://amzn.to/39IFCRB
※Goal Zero用 アンバーカバー
https://amzn.to/3lU9DnX
※LEDLENSER ML4
https://amzn.to/3ElLB9e
※MaveRick CHILL LANTERN【チルランタン+シェード+ボックスセット】
https://maverick-outdoorshop.com/items/62ac1d61b1f11034410dc6b4
※MaveRick チタンランタンシェード【SHIBORI/大】
https://maverick-outdoorshop.com/items/654db9926857f8091d8928be
※5050WORKSHOP AMBER GLOBE for MINIMALight
https://amzn.to/3sNoSCv
<その他>
※Maverick ブラックチョッパー 18種斧マルチツール
https://maverick-outdoorshop.com/items/664ed660b8d72e0a2ff87f65
※NANGA SUBU タキビウィンターサンダルRW(C.BRW / 2)
https://amzn.to/3V6nJSk
※村の鍛冶屋 エリッゼステークアルティメットハンマー
https://amzn.to/3O4ZwHK
※EENOUR 車載冷蔵庫 D10
https://amzn.to/45ECoWS
※RATEL WORKS AURORA SOFT COOLER S BLACK
https://a.r10.to/hNbeGe
※RATELWORKS AURORA SOFT COOLER M GRAY
https://a.r10.to/hPxDUX
※Oregonian Camper ペグキャリー30
https://amzn.to/3LE8WG2
※イワタニ カセットガスストーブ ポータブルタイプ マイ暖
https://amzn.to/39txely
※FUTUREFOX ヒーターアタッチメント 2022年モデル
https://amzn.to/3GDNdzk
※FUTUREFOX 遮熱板 OD缶 バーナー 専用
https://amzn.to/3XxPWQE
※コールマン アウトドアワゴン
https://amzn.to/3ocC5P3
※EcoFlow REVER Pro 720Wh 出力600W(瞬間最大1200W)
https://amzn.to/3FcLlsQ
※グリーンモーション エコキッチンクリーナー
https://amzn.to/3xDgg16
※Karrimor SF Sabre 45(COYOTE)
https://amzn.to/45L0XTx
※ショーワグローブ 防寒テムレス オリーブグリーン Lサイズ
https://amzn.to/3IM79h9
※NexTool MINI FLAGSHIP マルチツール 黒
https://amzn.to/3EWmaxU
※コーコス信岡 5ポケット半袖Tシャツ
https://amzn.to/3A8pplI
※当チャンネルはアフィリエイトプログラム「Amazonアソシエイト・プログラム」「Rakutenアフィリエイト」「MOSHIMOアフィリエイト」に参加しています。
【撮影機材】
※GoPro Hero12
https://a.r10.to/hkOLmr
※GoPro Hero10
https://a.r10.to/hk1vGr
※LUMIX DC-GH7
https://a.r10.to/hYOoOg
※LEICA DG SUMMILUX 9mm
https://a.r10.to/h5I05j
※LEICA DG VARIO ELMARIT 12-35mm
https://a.r10.to/ThzXY3
※iPhone 15 Pro
X(旧Twitter)
Tweets by 4260h_camping
Instagram
https://www.instagram.com/4260h_camping/
00:00 – 本日のめあて
02:41 – 目的地到着
03:42 – こりゃいいぞ入場
05:33 – サイト決定荷下ろし
07:01 – 設営
08:55 – 全ては1本目のビールのために
12:10 – レイアウトと売店買い出し
14:54 – あとは呑んで食べるだけ
19:23 – おまけと次回予告
カミカミさん
お疲れ様です。
代理の息子の旦那本人です。
じつは、私も9月27日に腰をやってしまいました。ふもとっぱらでコンテナを下ろした時にピキッ‼️ 腰の筋肉が裂けました😭
トマトっぱらいいですよね!ちょっと高いですがここのトマトジュースで作ったレッドアイ絶品でした❤
とまとっぱら、ふもとっぱらより断然ペグ入りやすそうですね‼️
ふもとっぱらや朝霧ジャンボリーみたく広くて、それでいて空いてて、富士山も大きく見えるなんて最高ですね!!
遠征も頑張ってください!
トマトは早めに行って平をとりたいですね。。トマト美味しい
こんにちは。富士山顔出してくれましたね^素晴らしい!
景色いいなぁ。ド平日に遠征に行きたくなります。
いつも配信お疲れ様です。
とても良いところですね〜😊
今度行ってみようかなって思いました🎉
😊お疲れ様です。いつも動画見て癒しと、勉強してます。サーフィンの時は車中泊ばかりで…キャンプしたいっす😅
富士に『富嶽麦酒』という、クラフトビールがあるので、飲んでみてください😊
御殿場高原ビールや伊豆の国ビールとも関係のある、時之栖が運営されている施設の中の蒸留所です。
動画有難う御座います。
トマトっぱらですか、良いですね。行ってみたいキャンプ場が又、増えました。
お腰大丈夫ですか?
おぉぉ!🍅
ここは行きたい場所なのでとても参考になります🗻三段目😎✨デスネ
トマト買ってフレッシュミニトマトのパスタ🍅🍝が食べたいのです🤤
ありがとうございます♪
リコピン🍅大事👍👍
いつも楽しく拝見しています。
カミカミさんの動画からキャンプと出会い、今ではテントを担いで登山をし、その為にトレランや日常のランニングをするまでに至りました。ある意味カミカミさんに人生変えて貰ったと思っています。これからも動画心から楽しみにしております!
パンダタープ久しぶりですね
隠キャ張り以外と好きなんですよね
カミカミさんあの頃は引き篭もり好きな感じでした
自分は2回くらいしか張ってないですが😂
雨の時は広くて良いですが片付けが濡れると面倒で
サラヤのヤシノミ洗剤はやはり必須ですね
コメリに売ってたんですが高いかなぁと思って😂
明日買いに行ってきます
後半楽しみにしております
カミカミさんの動画、パンダタープ買って調べてる時に出会ったから(ワーケーションの動画)、そんなに出番は無かったけどこれから見れなくなるの少し悲しいものがありますね…。まあ、場所取りますもんね、アイツ。
トマトっぱら、11月に予約取ったのですか、諸事情であえなくキャンセル😭
カミカミさんの動画見て改めて行きたいと思いました😊後半もすごく楽しみにしております😂
やはりカミカミさんの動画は見やすい。20分が早く感じます。パンダ譲るんですね😢もらえる方羨ましい。😂
この日、トマトフィールドか荒船パノラマキャンプフィールドか迷って荒船行きました。失敗した!4260Hさんに会えるチャンスだったのに!
久々パンダー!
腰は辛いですよね💦お大事にしてください!
パンダタープ懐かしいですね✨トマトっぱら行ってみたい!やまけんさんトマト絶賛してましたよね😊
おぉーシルスじゃなくてあえてのタープですか❗️
サイコーの隠キャですねー😂
どうもカミカミさんの車のバックの音が耳から離れなくて、自分の車のバック音は「ピー、ピー」なんですが口で
「トタ、トタン。トタ、トタン。・・・」口すさんでます
仕事でよく行く藤沢市で井出トマト農園🍅買って食べた事ありますが美味しかった😋とまとっぱらはまだ行ったことないですが、行くなら平日行きたいですね。
最後のおまけ動画、パンダインナー前後逆…自分も良くやりますꉂ🤣𐤔
僕もこの日無性にふもとっぱらにいきたくなる時で行ってましたー!
同じ時に近くで富士山眺めていたと思うと嬉しいです!
パンダTCタープ懐かしいですね~雨音が心地いいイメージ。陰キャバリも個人的に好みです。
カミカミさんはやっぱデフォルト幕はパンダですよね!チグリスに負けないでほしいです
シンメトリー・・・その気持ち良く分かります(*’▽’)b
ふもとっぱらも一度は行ってみたいけど、いつ見ても混んでる印象です。ここは広々して富士山も裾野まで見えて解放感がいいですね😊
いいお天気でよかったですね。でもやっぱり風は凄いですね。オフ会参加したかったんですが、子供の行事と重なって泣く泣く諦めました。いつものとおり動画で参加した気分になろうと思います😂
腰お大事に!
後編も楽しみにしています。
そこ!一等地!いいところ張りましたねー!空いてるし羨ましい!
そして腰が心配です。
水場の向こうは朝霧ジャンボリー。
荒船山感もとてもよく分かります。
後編も楽しみすぎぃ!
中央道はいったところで息子「インプラント言わないなぁ…」だそうです笑
とまとっぱら🍅今季に行ってみたいと思ってました!
混雑時だと平地を探すのが少し大変そうですねー
井出農園さんの🍅は湘南藤沢農場が比較的近いので何度かお邪魔しています!
めっちゃ美味しいので✨️
が、富士山眺めながら食べたい🤤
パンダTCお別れキャンプの後半も楽しみにしています☺️