リクエストいただいてたやつ。4年前からほぼ何も成長していない…。
使用アイテムは大体ここにまとまっています▼
https://www.pippin.social/461f5d89
※ちょくちょく「外国語字幕が重なって読めません」ってコメント頂くんですが、
①画面のCCマーク押す
②歯車マークから字幕の設定をオフにする
このどちらかをお試し下さい。②の操作で以降基本的にどの動画でも表示されなくなります。
YouTubeの基本仕様なので、こちらにコメントを頂いても配信者側から操作することはできません。
海外から来られるお客様もおられますので何卒🙇♀
『自分をもてなす至福の88品 日本一おいしいソト呑みレシピ』
▼Amazon
https://amzn.asia/d/74A4OMs
▼楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/17518667/
▼前の本
『酒とつまみを愉しむ 日本一おいしいソロキャンプ』
全国書店、電子書籍にて発売中!
↓↓購入はこちら!↓↓
▼Amazon
https://amzn.to/3PEjFDE
▼楽天ブックス
https://bit.ly/3wSQ7em
#ソロキャンプ #キャンプ飯
twitterで進捗呟いてます→https://twitter.com/bottionnacamp
Instagram(アルバム専用)始めました!→https://instagram.com/b_o_camp?r=nametag
よく頂く質問
Q、料理人ですか?
→いいえ・免許は昔とったので持っていますが料理人としてお店で働いた経験がほぼ0の素人です!
Q、使用済みの油の処理はどうやってますか?
→冷めてから入れてきた容器orペットボトルに移し替えて家に持ち帰っています
Q、あの量の荷物をどうやってバイクに?
→過去にパッキング動画https://youtu.be/BGClQWnQH00
出してますのでそちら良かったらご覧ください〜(この時から特に何も変わってないです)
使用BGM→https://dova-s.jp/
魔王魂
ファンレター・プレゼントの送り先はこちら
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6−12−20
J6Frontビル6F
株式会社Carry On
ぼっち女camp宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
お仕事のお問い合わせはこちら
boccchannel48@gmail.com
株式会社Carry On
https://carry0n.co.jp/
今日は間に合ったゾー😅
44秒前😂
いえー。
今日も 一日 お疲れ様です🍻
バイク好き・・
ぼっち女さん大好きです❤Love❤
R25乗ってるからパッキング動画助かる
本日営業日でしたっけ?
パッキング、参考にさせていただきます👍
ありがとうございます! 大変、参考になりました👍
お疲れ様です
ユーチューバーならではの、見せるためにボトル丸ごと
持ち込んだり食器など大変さが伝わりますね😉
てか、朝も たかなっとー丼に卵、入ってましたよね🤨、たま活すか?🤣🤣🤣
バイク購入考えてるんで、いやー勉強になります!👏😊
水曜日なのに、ぼっち姐登場⁉︎
納豆好きですよ❤️
毎回60㍑くらい呑んでるイメージあります
なんかセカンドチャンネルっぽくて良かった(^^)v
うちも二輪乗りですが荷物を絶対に落とさないその鉄壁なポリシー。かっこいい!
まさかの平日営業にびっくりして速攻で見てます❗️🤤✨✨
パッキング動画もいいですね😊✨✨
TKGも美味しそうでした❗️
これからキャンプシーズン⛺️❗️
秋の夜長焚き火で癒されましょう♪
来週に掛けて平日雨ばかりやん…雨女☔️
翌朝にはなるの早っ!😂
最初間違われていたお寺は 秋の紅葉の時期モミジの名所としておこしになる方も多いお寺です。また是非、丹波の紅葉を見に遊びに来てくださいね。
ぼっち動画歴2年くらいなので、パッキング動画は初めて拝見します🧐
この7月くらいから徒歩キャンに加え、カブキャンパーになりましたので、パッキング参考にさせていただきます😌
今は65リッターの中華アルミボックスに荷物を詰めて、カブプロ110で現地に着いたらリアボックスを外して、ボックスキャンプができるようにいろいろ試してみてます🫡
ソフトクーラー同じの使ってますが、片方はキャプスタの6リッター(Amazon限定色のカーキ)にして、中身が減ったらサーモスにまとめて、キャプスタの中にインしてます👍
時によっては、保冷力を上げるのに使えますし、ほぼぴったりサイズなんで一つにまとめるの簡単で気に入ってます😆
やっぱり撮影機材がだいぶ重量とってそうですね🤔
でもおかげで、いつも楽しく拝見させていただいております😌
今回の動画で気付いた事が二つ。
①尺があと2分長くて良いので、設営と撤収の動画が毎回見たい。ぼっちさんのキャンプに対する苦労や大変さや楽しさを皆で共有したいから。
②これが重要
・
・
・
・
・
ぼっちさんでも酒残す事あるんや 。
姉さん❗以外と電気系少ないですね😃それであの美しく美味しい動画が、撮れるのですか❔さすが😮あとスームルームの、テーブルですがわたくしも持ってますがあの広さで料理するとは❗さすが姉さん😮感心します~🐱
いつも楽しく拝見しています☺️
パッキングや道具選びとても参考になりました!
因みになんですが、ウェットティッシュのケースはどんなもの使っていますでしょうか??
使ってるとすぐに水分飛んで、ウェットティッシュじゃなくなってしまって…😭
これからも頑張って下さい!陰ながら応援しております📣
ぼっちさん、大型二輪の免許は取得済ですか?
アメリカンバイク、アドベンチャー系には興味ないですか?
見てる側もいいテトリス見た感じですね🤔かっこよかったです🫡
2020年の動画拝見して、100%その影響でバイクソロキャンプにハマっちゃいました!
私もR3なので、メッチャ参考にしてます。いろいろ真似させてもらってます♪
R3でこの仕様😮
まあ頑張ってくださいね♪😊
くれぐれも呑み過ぎ注意⚠️🤣🤣🤣
このTMG❤🤤
月曜から緊急の仕事でまだ水曜なのにクタクタだったのですが…ご褒美が!!このタイミングでぼっちさんの動画とかマジ嬉しい😊週後半も頑張れる✨️てか収納のプロですわ🎉自分の出張の時とか無駄な物必死に詰めて後で要らんかったのパターン多いので尊敬します!
パッキング動画、楽しいですよね。ただし、一番大変なのはバイクです。通常でも重いバイク、そこに23キロ、そこにプラスα〜😅。キャンプ場に着くまで、汗ダラダラになりそうです。この限られたキャンプギアを選別するのは楽しいですよね。帰り際、帰りたくないのは分かりますが、今回のメンツ、果たしてベストだったのかとか、考えながら、次回のメンツを考えたり、ニューギニア購入を考えてると、あっという間に時間が過ぎていきます。又、車は車でいい一面もありますよね(⌒▽⌒)👍️。
今日公開?! 土曜日じゃないので気を抜いてました。
僕はDRYPACKに全部ぶちこんで1個にしちゃうタイプです(カメラ無いし、酒飯は現地調達、皿もグラスもこだわらない)
底板無いのが不満。
絶対的なこだわりはバイク乗ってるときに荷物が背中に当たらないこと、ずれてこないこと、かな。
いつも見れないシーンが多くて新鮮でした。ありがとうございます。
すごく参考になります。
バイクキャンプしたいです。
ぼっちさんの動画は、初めて見たときたまたまバイクで出撃する回だったので
「バイク女子のモトブログ」と勘違いして見ていた
すぐにモトブログではないことに気がついたんだけど、なんか引き込まれてしまって今でも見てる
もし初めに目にしたのが車の回だったら今頃は見てないかもしれない…
巡り合わせって面白いね
それはそうとテントを載せてるキャリアがガッチリしてそうで(・∀・)イイ!!
全備で200kg前後かぁ。
ほぼ素っぴんのスーフォアと同じと考えるといかに4発が重いか思い知る。
ちなみに同じバッグ使ってるけどあんなに綺麗に詰めれないw
勉強させて頂きました
いつも見ていて、特にバイクなのに陶器の器とかすごいなと思っていまいた。素晴らしいパッキングです。サスペンション冥利に尽きます!
整理整頓が上手だなぁ🎶と思います♪
相変わらず見事な四次元ポケットですな😄
我が家も調子に乗って荷物の重量計ってみました、夫45キロ・ワタシ55キロ…2台合わせて100キロて…😢
ぼっちさんの前のパッキング見て、同じ防水バックの40にしました!バイクに積んだ時の見た目も使い勝手も良くてお気に入りです😌
こんばんは〜
バイクでのキャンプ問題って、やっぱり薪と保冷ですよね。
それにしても、この積載量!よく積めたよねえ!って毎回、関心しております😊
いつも楽しく拝見しています、寄り道も是非どんどんあげて下さい。
ゴミの入った袋をて話確かに共感
俺は外付けですが100均で買った中身見えないバックに入れて持ち歩いてます。
「ぼっち女Campさんのパッキング天国」
〜収納は心のオアシス〜
カドカワさん
次の本の題材が決まりましたよ
急にアップ来たーっ😆
いやぁ、やっぱり重いんですね💦
バイク乗りじゃないので、よろけないか心配ですが💦くれぐれも気をつけてくださいね😢
ぼっちちゃん、さすが👍僕には出来そうにないですね👎軽自動車専門であれもこれもと思い荷物が増えます、使わないものまでBOXに詰めてます。あなたの収納技術を学び減らす努力します。ありがとう😊
待ってました!!
キャンプもしないし、バイクも乗らないのに、感心してしまった。どんなにあつくても長袖長ズボンだし、荷物も最小限なのに毎回しっかりキャンプを満喫してる。寄り道大好き!道の駅やスーパーの買い出しも、私にとっては貴重な情報源です😊。
玉の助いったことありまっす!いいでよね。
その近くで毎年黒枝豆の収穫体験を大量に楽しんでますw
今年は10/7解禁
で、黒枝豆収穫キャンプを毎年やってます🤤
👍✨👋😊
60Lって凄いんね😲
ワイはTKGの時、先にご飯に醤油をかける派です。
溶き卵に醤油を入れる派の人は試して下さい。
醤油の量が1/3に成りますよ😊
パッキング動画待ってました! 自分もバイクキャンプなので参考になります
謎としていた ぼっちサン のバイクパッキング。きっと準備の時からウキウキ、ワクワク、イソイソとしてらっしゃるんだろうなぁ、が伝わってきます。
『コレは…』と思ったところ、参考にさせて頂きます😊
週の真ん中で動画見られるなんて最&高!今週後半もこれで乗り切れる!姐さんやっぱ几帳面だが、俺はB型ではないかと分析、もしくはAB型か。Aに見せての実は違うパターンではないのかな(笑)イヤー、バイクかっこいいけど事故らないでよね!今回も楽しかった!次回(週末)も楽しみ!
バイクだからといって別にULに振り切ってる訳でもないのがぼっちさん👍
お疲れ様です🍻
これはまさに四次元ポケットでしょう🥸
あれだけの荷物を、コンパクトに…上手に詰めなさる👏お見事😊
あの分量で30kgは妥当な感じですね。私もいっさいUL気にせずキャンツー に持ち込む派です。
うれしい
このタイミング❗️
男前すぎるやろ
バイクが気持ちいい季節になりました。パッキング動画、参考になります。ありがとうございました😊
うちの愛車MT-03で何度かキャンプ行きましたがまだまだ未熟ものです。
ぼっちさんの真似してパッキングしてますが、今回の動画も大変参考になりました。
秋・冬のキャンプシーズンが楽しみです。
夜分に失礼します🙇今見ました。パッキングの仕方は参考になりました😊20キロちょいの荷物+テントをバイクに乗せて颯爽と走る🏍️ぼっちさん凄い😳荷物を撤収してる時の帰りたくないの分かります😣
ぼっちさんの腕(肘下から手首の辺り)がシュッとして素敵でいつも見惚れます!
パッキング動画ありがとうございます😊
来年、愛車で北海道を
旅する計画です
コンパクトカーなので
バイクでのパッキング
参考になりました👍
こないだの動画見て、他にロケハンいるのか?バイク???とちょうど思った荷物量w タイミングも最高な今回ですね ありがとう!
は~い\(🏍️)/ぼっち女将さ~ん♪
今は素晴らしい器材(キャンプ道具)が進化していていいね👍️
昔は登山用品を流用して工夫しながらバイクキャンプをしてました😄
キャンプ飯もレトルト(ボンカレー)や缶詰などの手間のかからない物で済ましていたっけ🙄
ぼっち女将さんの動画は観てるだけで癒やされます😋 事故や身体に気をつけて 楽しませてくださいね😉 ありがとうございました(*´∇`)ノ♪🐾
パッキングとても参考になりました。パンクとかした事ありますか?
何時も通りで👍です
ウェア類も紹介動画を作って欲しいです。
ライディングジャケットやパンツ、ブーツやグローブなど。暑さ寒さ対策はインナーで工夫?
女性ライダーはアパレルで苦労すると言いますから、情報共有して貰えると喜ぶ視聴者さんも居られるのでは?
素晴らしい👍👍👍
ワタシは小5から中1迄、
Boy Scouts.3年くらい参加してました…
「備えよ!常に!」
その後サッカーにのめり込み…
当時は、黄色い布張り三角テントで、
先ずは周辺の草刈り…
テントの下にその刈った草を敷き詰め、
そこに三角テント張ったら、
周辺を小さいスコップで掘って、
夜露や雨がテント下に入らないように…
懐かしい…
海・山サバイバルはOKですよ🍿😎👍
TKG…
めちゃ旨そう😋🤣👍
バイクの取り回しの時の切ないため息が良いですね〜!レディースライダーって感じでw
是非、伊達の國にもいらしてくださいませ😊👌
うぉぉぉ😆めっちゃ参考になります😉🪅ありがとうございます😍
卵かけご飯のお店、多分あそこやな🤣
ムダのないよう
計算しつくされてるねー
おみごと
ずっと気になっていたのですが、バイクにつけているドリンクホルダーが気になって同じようなものがないかと探し回ってます😅
今年の夏から、ぼっち姉さんに憧れて二輪に恐る恐る乗り出したのですが、真夏の暑さにドリンク必須なことに気がついて、その時ちょうどバイクにつけているこれが気になってました😅
ぼっち女さんに憧れて最近同じsoomloomのテーブルを購入したら、届いたのが収納袋に原始人って書いてあるテーブルが来ました(笑)
車でしか行かないキャンプ何でもかんでも積み込み夜逃げ状態果てはチャリ持ってって乗らずに帰って来る始末パッキング見習いたいです😅
タンクバッグは使わないんですね😯
バイクキャンプが夢なのでありがたいです。
サイドバックが出っ張るのは気にならないですか?
ホント四次元ポケットの防水バックですねw
あー最&高よーぼっちちゃん
あたし基本、デュオキャンなんで荷物は相方任せで毎回申し訳なく思ってる💦
いつか!いつかソロキャンできる人間になったあかつきには、めーいっぱい参考にさせてもらうぜーっ😊
因みに、相方も生粋の玉子好きやで🤣
こんにちは😊ぼっちさん✨4次元ポケットの紹介ありがとうございました👍
バイクで、大荷物大変かと思いますが、癒されキャンプ⛺の為ならですよね😆✨
違う動画も観れて、ますます楽しみが増えました🎉
さ、30kgとな😱
お気を付けて下さいな‼️
朝見たから卵かけご飯食べる🥚
🍻~⛺車orバイクでもクオリティを下げない為の荷物(パッキング)あっぱれ❣~の一言です✨★帰りの立ち転けには注意してください(*経験者…(笑))🍀🍀🍀
そういえばキャンツーて余りしないなぁ😃野宿のための道具積んで走るくらいε=(ノ・∀・)ツ
なので、荷物は基本全部下ろしません
そのためにパッキングは出す必要があるものを最後に積む形かな、必ず必要なもの(タオルとか)をサイドにいれて、トップはテント等から出せるように積む順番を卸す逆順に積む
あとは、サイドにメンテナンスキッド(パンク修理やガムテープとか)直ぐに出せるように
お疲れ様です😊 パッキング解説参考になります
自分はバイク便の防水ボックスに折りたたみのキャリーカートを固定してますが、中々の大容量で楽に持ち運べますよ
やたらキャンプのオシャレなブランド品で揃ってたり、最新グッズであふれてたりしないのが、こんなんでいいんだよねって感じられてすごく好きです
ぼっちさんの防災リュックの中身とか見てみたい🎉
なんて格好イイんだ…!!車だと一応アレもコレもってつい大荷物になってしまって積み下ろしが凄く億劫なので、バイクで行くミニマルキャンプ憧れます、なかなか勇気がいりますね🥹
やっぱりぼっちさんは素敵な人です✨
バイク乗りの鏡といいたいが人としてもきちんとしていてやっぱり好きです😊
事故には、気をつけてこれからも楽しく動画を拝見させていただきます。
飲みちからしてますね❤最&高🎉
臨時営業、遅ればせながらお邪魔いたしました♪
(*´艸`*)ウンウンテトリスw
行きはワクワクテトリス、帰りはイヤイヤテトリス、どちらにしても全てがきれいに収まった時の達成感よ☺️
今回も美味しい楽しい回でした👏🏻👏🏻👏🏻
ありがとうございました‼︎
毎回楽しく見させて頂いてます。
四輪や二輪同じくですが、道具や持ち込み物品はかなり多いな~。と感じてましたが以外に少ないですね。要領なんでしょうか。私も少しづつですが、キャンプ道具を集めております。
最初は、天災対策で自宅で使えるものをせっせと収集してましたが・・・。結局使ってみて使い勝手の良いものと決めつけだのですが、キャンプしたことないからその評価が出来ない。悲しい。
どっこらせw
凄く。ナチュラルで、いいですね!60歳の、じじ―も、同じスタイルを、40年近く貫いてます。バイクで
これからも宜しく
こんな動画が好きです❤😊
姉さんに憧れてステイシーst2を購入し、北海道へ10日間行ってきました。使いやすく良いテントですね。
ぼっちさん今晩は、いつも楽しく拝見させていただいてます。
質問なのですが?
ぼっちさんが履いているブーツのメーカー名、モデル名が分かれば教えていただけないでしょうか、すごくカッコ良いなと思い購入したくなりました。
よろしくお願いします。
おわる。 って ❤
荷物少なくできてるの凄いですね。
私の荷物の半分…なのにあれだけ充実したキャンプできるなんて。
車とバイクの違いはありますが、参考にさせていただきます。
こんなしっかりした下準備があって、ぼっち姉ちゃんのバイクキャンプ動画は出来てるんだね!楽しいよ!いつもありがとう!
いつも見ています。30㎏も積んでバイクの運転が怖く無いのですか?ホントに凄いです。安全に対向車に注意してください。いつでも避けれる体制での運転でお願いします
次の楽しみにしています❕
陶器のお皿を毎回持ってきてるのが何よりも凄いんですよね
ほんとに必要なものを選別するってのが
大事ですね
車だとトランクカードに入れたままの
あったら便利グッズもつい連れてってしまう
使わない時のが多かったりするのにね😢
毎度 参考になります!
今週の土曜は動画お休みかしら?
何度パッキング動画を見ても、バイクに全部きちんと乗るのか理解できないwすごいなぁ
前回のパッキング動画も参考にさせてもらってます。今回もまた「???」となりつつ自分の荷物を顧みたいです。荷物がどうしても減らせないので😂
考えられたパッキング。いつもながら見事です。AX/1の時は似た様な積載でしたが、フォルッアになってからはキャリアバックとシート下で収まります。30kg有るとコーナー無理できまいのではと思います。ヨーイング出そうです怖い😱
パッキングの極みって感じがします
いきなりこのレベルでやろうとしても絶対に無理だろうな。私は二輪免許持ってないけど😅、積み重ねた経験と知恵が存分に活かされてて、ライダーにはむっちゃ参考になるのでは?
マット同じやつ使ってます🎉
自分のは長方形ですが、めっちゃ軽くて収納しやすく、寝心地も良くてお気に入りです。
いつも、そのバイクに……そのパッキング……脱帽します。
次は来るかなぁ⁉️
サンマ❤
ないかぁ😅
バイクかっこいいです。🍘🍱🥫🍛🍜🍝🍠🍢🍤🍡🦞🦐🦑
居酒屋ぼっち、一番行きたいところです。
バイクジャケットはどこのものですか?😊
九州のバイク乗りです♪もちろん、ソロキャンプ派。パッキング動画、そうだよなぁ〜と楽しく拝見しました。秋はキャンプ最高の季節、楽しみましょう😊
チャラさゼロの装備、かっこいい!
体力ありますね。撤収が大変。アルミのパニアが付くバイクになぜか得ないのですか。
食事を召し上がる場面も出てきて良かった
今週の自分は動画を視てから、オニギリ2個と焼きそばパン2つ、納豆ご飯1食を食す事ができました
ありがとうございました
かぶっていた帽子が気になります。。
涼しげですね。
これから冬キャンプシーズンですが、バイクでの怪我などお気をつけて下さい‼️
このパッキングでテールランプやウィンカーとか後続車が見えてるんですかね?
お疲れ様です。
入場口を間違えるぼっち師匠を尊敬します🫡
パッキング上手=整理整頓が上手=綺麗好きと思うのですが、ぼっち師匠も綺麗好き?🤔
バイクにキャンプ道具を積んだら、バイクが倒れた時に起こすのめっちゃ重く無いですか?🤔
不思議だーバイクでキャンプしてるけど、こんなにたくさん荷物運べない!姐さんみたいなバックに変えてみるかな
以前の動画みてキャンプツーリング用の道具を参考にさせてもらったのが懐かしい!!
色々パクらせてもらいましたよ!(笑) でも物の多さはパクれませんね。すごい!