暑すぎるので夏のキャンプで人気の避暑地のひるがの高原キャンプにソロキャンプに行ってきました(*´з`)
人気キャンプ場で知ったキャンプブーム終焉の真実とは…
【使用したキャンプ道具】
キャンドル・シェラカップ: https://minne.com/@nohohon033
タープ:https://amzn.to/46MJ2fr
テント:https://amzn.to/4fIxyhh
扇風機:https://amzn.to/3XVq04f
真空ハイブリッドコンテナ:https://amzn.to/3LhOzRe
車載冷蔵庫:https://amzn.to/3M41RkO
アース極太虫よけ線香:https://amzn.to/45XZs49
オニヤンマくん:https://amzn.to/3zuYJLY
シャツミスト:https://amzn.to/46ULL6H
テーブル:https://amzn.to/46L0v80
チェア:https://amzn.to/3rbMtfz
トランクカーゴ:https://amzn.to/43uEebT
バーナー:https://amzn.to/3t4lD9O
バーナー変換:https://amzn.to/3SQrTvw
箸: https://amzn.to/408lJJJ
【まるみってどんな人?】
アウトドアが好きな、ただの丸い30代女です…
【まるみのキャンプ歴】
小学生のころは毎年1回ファミリーキャンプ!
大人になってからグループキャンプを3回経験!
ソロキャンプは動画の回数(*´ω`*)
【まるみのTwitter】
Tweets by marumi3marui
アカウント名:@marumi3marui
【まるみのInstagram】
アカウント名:marumi3marui
【まるみのVoicy】
音声配信始めました(*´ω`*)
https://voicy.jp/channel/2067
【Yahooクリエイターズプログラム】
こちらで記事を書かせてもらってます(*´∀`*)
よかったら見てください!
https://creators.yahoo.co.jp/marumi
【お仕事のお問い合わせ】
marumi666maru@gmail.com
【ファンレター・プレゼント送り先】
〒 451-0045
愛知県名古屋市西区名駅二丁目34番17号
セントラル名古屋1101号
まるみ宛
※まるみのキャンプ宛だと受け取りできないので「まるみ宛」でお願いします。
wishリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2LSDVQWCA6ZW5?ref_=wl_share
※副業や宣伝や卑猥なコメントは削除しますのでご了承ください。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
BGM
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド
##ソロキャンひるがの高原キャンプ場 #ソロキャンプ女子 #キャンプ #夏キャンプ #女子キャンプ #キャンプ女子 #キャンプ初心者 #camp #camping #女子ソロキャンプ #キャンプブーム
うおっ一番初めのコメント❤😮
標高高い所って天気怖いんですよね
岩手山のふもとでキャンプした時は怖かったです
また、熱中症にならないように気をつけてね
本当ですよねキャンプブーム終わったとはいえ、100均のキャンプ道具が売れなくなっちやうね
お線香、火をつけたら扇風機に少しあてて、火を定着させてます。若干、湿っぽい感じがいつもしてます。
胸糞悪い…?💦
後編楽しみにしております…😅笑
ソロで車の横にタープ張って車中泊。寝るだけのためにテント張るのめんどくなった。
熱中症対策やはり大事ですね、このキャンプ場静かそうで、森の中って感じで、良さそうですね❤今度行ってみたいです!
まるちゃん☺️
ハンモック気持ちよさそう😍
家の愛犬りくを腹に乗せてユラユラしたいなぁ🤗
真夏のキャンプは標高がポイントですよねぇ💦お盆休みは働いて9月になったら福島、山形の湖畔キャンプで癒やされる。予定💦
線香火を付ける部分しっかり下に向ける!白ティ似合ってる。カワイイ☺️
車中泊が増えたの、インパルスの板倉さんの影響だったらなんか嬉しい。
夏のかき氷🍧いいなぁ🤤
最近まりもぐさん(マイキャンチャンの姉氏)がインスタで紹介していたカルディのグレープフルーツ缶にはまってます
かき氷🍧にもホットケーキにも合いそうでしたよ~
あとマルチグリドル用に100均のボールで蓋作ればいいのに
マグネットフックで取っ手もできますよ~
ハンモック気持ち良さそう😍
キャンプでかき氷もいいですね🍧
後半の胸糞が気になるけど💦
お待ちしてます
たこ焼きフォンデュ
美味しそうですね😋
にわかキャンパーが減った実感があります
本当にキャンプが好きな人だけ残って欲しいね😊
初めてコメントします!
自然豊かな素敵なキャンプ場ですね。
わたしもソロキャンプに憧れて、今道具を揃えているところです!
まるみさんやいずみんさん、ちびぃさんのYouTubeを参考にさせてもらってます★
蚊取り線香に火をつける時、今、水平にしてつけてるけど、垂直に持って、火をつけるところの周りまで火が届く感じ(伝われ!)にすると消えにくいですよ!🌀
アイスコーヒーが、おいしそう。☺️
涼しい場所でのキャンプ。快適そうでした。
年配の知人キャンパーは、昨今のブーム時期には一切行かなかったって言ってました。
寧ろ、ブームが去って、少し静かに成ったので、そろそろ活動を始めるとのこと。
近場の馴染みのキャンプ場には、しょっちゅうパトロールに出かけますが、一頃に比べると随分空いてる感覚です。
ブームが去ろうが、何だろうが、一定数のキャンパーは、日本中に生息中だと思います。
確かに身体に悪そうなものって美味しいのが多いですよね😅😋
まいどぉ~❗やってるぅ~?✋️😊
私は5月のGW前から10月終わりくらいまでハンモック泊ばかりです。
梅雨時は大きめのタープで雨避けをし真夏は雨が降らなければ2m弱のタープ1枚だけです。
基本的にタープ泊なので張り方のバリエーションで、いくつものテントを持ってる気分になれます😂👍
まるみんも、昼寝だけやなくハンモック泊、タープ泊にチャレンジしてみて下さいませ✋️😚
楽しい時間をありがとう❣️
ひるがの高原✨️
良さそうなところですね
…φ(・ω・ )メモメモ
熱中症対策もバッチリですね😉👍
次回も楽しみです🤗
キャンプブームというよりキャンプギア業界のバブルが終わっただけで、キャンプ自体はまだまだ人気ですよね。
以前よりは土日の予約が多少取りやすくなったので、あんまり人が少ないと逆に寂しい(笑)自分としては今ぐらいがちょうどいいかな😅
25年くらい前に親に連れて行って貰いました。沢で魚を手づかみして褒められた覚えがあります。星空綺麗だったなぁ。すごく懐かしいです😂
キャンプブームはニワカが増えたせいだと思いますガチ勢は何時ものスタンダードで
キャンプをしていると思います(=^・^=)
只このブームでキャンプの面白さが判ってくれて頂くと嬉しいですね( `ー´)ノ
ハンモックは不謹慎ですが笑ってしまいました(@_@)
ハンモックいいですね!結構耐荷重大丈夫そうなんですね。私でもいけそう。
坂道上がりながら 下がれ コール 笑
かき氷美味しそうですね☺️
手動のがあるので、今度もっていこう!
後編、何が起きたか気になるー
楽しみにしてます🤗
冷凍たこ焼き万能ですよね(笑)東海北陸道の岐阜大和PAのマツコ絶賛の
ソース旨い。かき氷いいです~。ハンモックご満悦からの予告の不機嫌面
差がすごい。ユキヒョウTサイズがないの(´;ω;`)
いったい何が…。楽しみにしてます😊
ブームはまだまだ? でも学習したキャンパーはいい感じに増えたかもです😊
ハンモック良きですね😂
10万人くるーーーーーーーー!
お盆休み前に南海トラフ地震注意が出てちょっと心配しながら、今週星ヶ窪キャンプ場に行ってみましたがけっこう人はいっぱいでしたよ🏕️❤️
キャンプブームに終焉と言う文字なんてありませんよまるみさん😁👍
新しいギアに関してはホントそう思います。
有名メーカーが新しいギアを開発して、それの類似品が出回って金銭的に余裕のないキャンパーがその恩恵を受けてキャンプ道具が潤っていく…
バッタもんが出回るのは決して悪い事ではないと思ってます。
そのサイズのタープならinできるようなw。
南海ト●フの原因(ハンモック)これか!
さりげな~く イズミンのポーチが出て来ましたねぇ🎵
ひるがの高原も キャンプ場が増えてますよねぇ~‼
美味しいものは体に悪いって名言みたい🤣🤣
かき氷は美味しそうでしたね🍧
ひるがの高原まだ行ってないので機会があったら行ってみます🏕️
後編も楽しみにしてます🥰
オーニングの真顔がキュートでした:)
まるみさんこんばんは😃🌃
真剣に高速を運転しているまるみさん大好きです✨
凄く広いキャンプ場なんですね☺️
夏休みは平日でも混んでるみたいです。
まるみちゃん、今回のキャンプ場森の中ですごく良さそうですね!
たこ焼きチーズおいしそうでした☺️蚊取り線香私も火つけ苦手ですが、炎の先っちょでつけると良いらしいです🔥🌀
▼今年はいろいろあってキャンプ行けなさそうなので、まるみさんの動画を拝見してのんびり気分をお裾分けしてもらっています。冷凍たこ焼きとかき氷、ナイスアイデアですね! キャンプブーム、波が去ったというより、落ち着いたという感じではないでしょうか。確実にキャンプ人口は増えていますよ。キャンピングカーを見かける数を見てもわかります。
🧡💚💙💛🤍
「家で食べると罪悪感感じるから、キャンプで食べるのにちょうどいい。」
名言出ましたね!笑
さすがです!
まるみちゃん珈琲にかき氷最高やん、あたしもしたーい🍧
ハンモックってなんであんなに気持ちいいんやろねー大好きです
あ!あのTシャツにシュッシュで冷感のいいね、探してみるー🏃♀️💨
涼しそうで綺麗なキャンプ場ですねぇ(*´ ꒳ `*)
謎の たこ焼きサークルすごく美味しそう
こういうのが良いんですよね
カロリーモンスターですが(;´Д`A
家のフライパンで作ってみようかしら🤔
合ってるかは知りませんが、虫除けの着火は
火が灯るくらい燃やし続けて
そのまま放置すると自然に鎮火して
先端が灰色になったら、そのまま
綺麗に燃えていくような気がします
ふっ!って消さない感じで
逆ににわかキャンプが減って良かったように思います。
良いキャンプ場ですね!
今ふもとっぱらで3泊目です。本当は今日帰る予定だったけど、台風もたいした事無さそうだから2泊延長しちゃいましたw
ロゴスのソーラーブロックタープにコールマンのダークルームテントで過ごしてますが、気温はそこまで下がらいですね~
ただ、直射日光を遮ってくれるので体感はだいぶ涼しいですね!
ロゴスの−15℃ってやっぱりあり得ないですね😂
ダークルーム対決いいねぇwまるみちゃんハンモックおもろい😂😂😂
キャンプ飯は確実にまるみちゃんを成長させてますよね🤣
同じく涼しさを求めて最近は奥飛騨や白馬方面でキャンプしてます💦
夏の林間は虫対策だけが毎回心配です😱💦
まだまだ暑いですし熱中症気をつけて楽しんでくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
キャンプブーム、マナーを守れないにわか組が減ったんじゃ〜ないのかな❓
しかしタープにワンタッチテントにハンモック、ある意味フル動員キャンプやね🤭🎶
広いキャンプ場だ!こだちがいい日陰を作っていて好いですね!
最近やっとマルチグリドル導入しました!
これ、料理の幅広がりますね😀
たこ焼きのチーズフォンデュ?これはキャンプ飯メニューの仲間入りです!
夜の部も楽しみw
熊こわいから車中泊しちゃう
はじめまして、ガスバーナーのスタイルが自分と一緒でちょっと嬉しかったです。(キャンピンムーンとSOTOの組み合わせ)
既出かも知れませんが、蚊取り線香とライターの火の位置が近いかも知れません。
もう少し離すと上手くいくかも…
まるちゃん💖俺好きだよ、こーゆー所😁
練乳イチゴ🍓&coffee☕✨
1テイクハンモック笑笑
後編楽しみ~🎉
あ、場所だくじゃなく、まるちゃん💖好きだよ~✨
※撮影用の嘘寝タイム・・・だと!?
声がとにかくかわいいです。
聞いててホントに癒やされます。
まるみちゃんはやっぱ可愛い😍
無理しないでね。
Eu queria que você adicionacer legendas em português no cc ❤️😍😍
キャンプでのハンモックはある意味キャンプでの夢のアイテムですね🏕️
ちなみに時間的に昼寝ではないですね🤭
アイスコーヒーと🍧かき氷は最高ダネ🎉
ハンモックあるある、かわいいね
たこ焼きにチーズ、かき氷に練乳🤣
時間がずれても必ず三食食べる、そんなまるみちゃんが大好きです!
後半、待ってます!
最低気温22℃の某長野県道の駅で車中泊しながら見てまーす。
暑い愛知県に帰りたく無い…
南海地震起きたらキャンプ場は避難場所になるやろね
郡上…… 郡上おどり行ってほしい
平日でも多かったんですね♪ でも広そうだか、そんなに混んでる感じがしなかったような😃 声はよく聞こえてましたね😄 たこ焼きとチーズ美味しそう😋私も家でやってみます♪ 次回の動画気になります‼️何があったのやら???いつも楽しい動画ありがとう😊
早く後編見た〜い♫
まるみちゃん、おはよう☀😃❗
遅くなりましたが今朝拝見しました😊
ひるがの高原は前から気になってたから行ってみたいです。タープの下で27℃なら快適。
かき氷外で食べると美味しいよね😋
スリーコインズのかき氷機ですが、我が家もキャンプにいいかと思い購入しましたが、うまく削れず労力がかかりすぎるため、やめました。見た目は可愛いしコンパクトでいいかと思ったんですけどね(^▽^;)
火は根っこよりも先端の方が温度が高いからそこに対象物を近づけた方がいいそうです🔥
かき氷食べてるところが素晴らしいです。ぷにぷに
蚊取り線香の着火の際ライターのレバーを絞って炎を少し小さくしてから、🔥の先にかざすと良いですよ😊
ホットしたくなった。暑くてアイスしか飲んでなかったので。
セミの声いいね
チーズたこ焼きめっちゃ美味しそうでした。ぶっちゃけ「キャンプブーム」ってメディアやメーカーが煽った「キャンプグッズブーム」だっただけで、グッズを揃えたキャンプを楽しむ人口はこれから増えていくんじゃないでしょうかね。だからまるみさんのように、ちょっと変わった料理とかやってる人がいい参考になります(笑)
キャンピングカー人口もこれからますます増えていくと思いますね♪
お疲れ様です😂
わざわざテントをはってキャンプするよりキャンピングカーで車中泊した方が楽だからキャンプは終焉て言われるのでは
まるみちゃん可愛い!まるみちゃんみたいな奥さんに、なって欲しい
初めてコメントさせていただきます😊
最近キャンプをする機会も増えてキャンプ動画いつも参考にさせでもらっています♪
蚊取り線香に火をつける時は線香を縦にもって線香の先を下からライターの炎で炙っています。比較的着火が安定すると思います🤗
シャツが毎回楽しみになってきた(笑)
可愛い♥️
サービスエリアには魔物が住んでますからね(笑)【物欲魔と言う】
カロリー爆弾料理ってなんでどれも美味しそうなんだろう❤
次回の胸糞が気になり過ぎるwww
キャンプいいですよねー😊動画ありがとうございました
はじめまして。
涼しげで素敵なキャンプですね。
グッズも良きでした。
たこ焼きアヒージョ?家でも作りたくなりました😆
避暑キャンプにに行きたくなりました。
またキャンプ動画アップを待っています。
一つだけ気になったことをコメントさせてください。
この前、他のキャンプ場でハンモックトラブルを見たので。。。
動画ではハンモックロープを直接立木に引っ掛けていたように見えたのですが、
引っ掛ける部分をタオル等で養生はしていたでしょうか?
この前見かけたトラブルは、立木にハンモックのロープ(ゴムロープ)を
そのまま掛けて使用して立木の表皮を傷付けてしまっており、
キャンプ場からすごく注意されているものでした。
周りから見ても自然を楽しむ所で立木を傷つける行為は
あまり気分の良いのもではなかったです。
余計なことかもしれませんが。。。😅