数量限定グッズ→ https://minne.com/@nohohon033
※キャンドルは在庫がなくなっても今後追加販売します(*’ω’*)
猫の島の香川県高松市の男木島に徒歩キャンプで行ってきました!
無料キャンプ場の男木島灯台キャンプ場は景色も最高でトイレもそこそこ綺麗で最高でした(∩´∀`)∩
炊事場がないのはちょっと残念だけど、無料だからOK!
希望すれば炭やテントのレンタルもできるみたい!
無料だけど予約は必要です→https://ogijima.site/camp/
ソログルしたChibiiさん @chibii530
【使用したキャンプ道具】
テント:https://amzn.to/3VlCu2j
折りたたみマット:https://amzn.to/3Stjygp
マット:https://amzn.to/3RnPHGy
バーナー:https://amzn.to/3yxkcTZ
雷鳥飯盒:https://amzn.to/4bq6kJC
【まるみのメンバーシップ】
メンバー限定ライブや動画を配信します!参加はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UCoinqGlHMY3SWbAmbBACSnA/join
【まるみってどんな人?】
アウトドアが好きな、ただの丸い30代女です…
【まるみのキャンプ歴】
小学生のころは毎年1回ファミリーキャンプ!
大人になってからグループキャンプを3回経験!
ソロキャンプは動画の回数(*´ω`*)
【まるみのTwitter】
Tweets by marumi3marui
アカウント名:@marumi3marui
【まるみのInstagram】
アカウント名:marumi3marui
【まるみのVoicy】
音声配信始めました(*´ω`*)
https://voicy.jp/channel/2067
【Yahooクリエイターズプログラム】
こちらで記事を書かせてもらってます(*´∀`*)
よかったら見てください!
https://creators.yahoo.co.jp/marumi
【お仕事のお問い合わせ】
marumi666maru@gmail.com
【ファンレター・プレゼント送り先】
〒 451-0045
愛知県名古屋市西区名駅二丁目34番17号
セントラル名古屋1101号
まるみ宛
※まるみのキャンプ宛だと受け取りできないので「まるみ宛」でお願いします。
wishリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2LSDVQWCA6ZW5?ref_=wl_share
※副業や宣伝や卑猥なコメントは削除しますのでご了承ください。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
BGM
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド
#男木島 #キャンプ #徒歩キャンプ #女子キャンプ #キャンプ女子 #キャンプ初心者 #camp #camping #女子ソロキャンプ #男木島灯台キャンプ場 #無料キャンプ場
男木島・女木島には行ったことがあって、高松の営業所に出張したついでに有給休暇を取って観光しました。
女木島のほうが着かれた記憶はあるけど、男木島の同じキャンプ上にテントを張りました。ちょうど同じように灯台の足元あたりでした。
当時はけっこう前だけど、もっと猫がたくさんいましたね。最近は手術してるらしいから、どんどん減っちゃうんでしょうね。農家の方にとってはニャンコが多いと被害も多かったらしいし、悩ましいところですね。
やらかしたことについては、あえてノーコメント。
後編も楽しみにしてますね。
❤❤私も一度行きたいと思っていた島です。❤❤ありがとうございます😊
どんなことがあっても、何回失敗してもキャンプを楽しむことができるマルちゃんと、新しいギアを、試せた喜びしかつたわらないフクさんのコラボを、希望。
まるみさん、癒されます。プリン、リベンジしてください😂
久し振りのヤラカシには、びっくりしました(@_@;)
リベンジ&後編も楽しみにしてまーす✨ヤッホイ
猫は癒されますね。後編も楽しみです(^^)
プリンが~😭
おにぎりみたいな山・・・だと!?
あの山は飯野山(讃岐富士)だよ。
無人の島キャン✨️
めっちゃ楽しい響きですね ₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡
リハビリプリン🍮✨️
是非とも頑張って❣️
楽しい時間をありがとう❣️
後編も楽しみにしています🤗✨
ごめんなさい 飯盒が落ちた瞬間に笑っちゃいました😂
やらかし部分、めっちゃ大声で叫んじゃった…‼️悲しい(´・ω・`)💦
ニャンコさんめんこい♡癒しですね♡
プリン🍮は残念でした。猫が癒しでしたね。
次回予告かっこいい。😆
本当2人仲が良いですね☺️
いつ観てもまるみちゃんは、可愛いよね🥰
いつも楽しく観てます😊時間に余裕があれば新潟にもキャンプに来てください!
最高のロケーションですね〜
シングルバーナーアルアルですね〜(T . T)
XXL無事買えました😊
九州にも来てくださーい
前も書きましたが⋯火を着けてから乗せた方が良いですよ。
笑いを取るためにやっているのであればすみません。( ºロº)ネタカ!
フナムシ何も襲って来ないから大丈夫ですよ寄ると逃げていくし
火を点けてから乗せないと…
晴れた島キャンプいいですね👍️
今ふっと思ったんですが、プリンってナイロン袋とかに入れて作れないんですか?
リベンジを早く見た~~~い🙌
プリン・・・ 卵まぜた後こさないと
滑らかにならないしまぜが甘いと失敗
するはず・・・ の典型的パターン
でしたねリベンジファイト!
成功したら茶碗蒸しでもやってください(笑)
まるちゃん、OD缶でバーナーを使う場合は、テーブルにのせるのは危険です
うっかりすると熱湯でヤケドする。
調理する場合も 少し離れた平坦な地面でやってね
失敗して覚えていくキャンプの楽しみ😊
まるみさんはじめましてこんばんは、前に1度だけ何ですがなゆちゃんとキャンプ動画を拝見させて貰いました、その後もまるみさんのキャンプ動画もみています。😊
ありゃりゃ〜、Xで言ってたやらかしとは この飯盒コロリンだったのね😅💦
コレばっかりは テーブルが砂に埋まって傾いたようで ちょいと悲しき事件でしたね。個人的に海や川の砂地だと テーブルの下に焚き火シートを敷くようにしてるから コロリンするとは 思いも寄らなかっただけに 目が点になったコトはナイショ〜。。。😋
まるちゃん❤️今晩😂
色々たのしそうだね❗
以前言っていたまるみちゃんのグッツ販売YouTuberの販売品初めて買いました。(まるちゃんのTシャツとまるちゃんのカップ)
やーとかいました。三重県伊賀市内で合うときあったら声かけてね😂
会員にはまだ入ってないからごめんね😅だからゲストで買いました😂これからは、暑い夏🏄️☀️🍧がくるから、体調気をつけて頑張って下さい😃💕応援してるし、マグカップ届いたら毎朝まるみちゃん✨思いながら使わせてもらいます❗Tシャツも楽しみ🙌🎉😊
まるちゃん❤️頑張ってね😃✌️
三重のヒカルより‼️
お疲れ様です(^^♪
うどん県、いらしゃませ(*^▽^*)
飯盒の失敗は、掛ける言葉がありませんでした(*’▽’)
まあ、高松は、県内でも都会です(#^^#)
マグカップゲット出来ました!(^^)!
何かラス一でした(*’▽’)ゲット出来て良かった(^^)
後半、楽しみにしております(^^♪
焼きプリン🍮は残念だけど、マイッカ😂猫ちゃんが沢山いる島なんや〜🐈
目の前海ってのが最高の癒しね🍀☺️
後編も楽しみにしてまーす👏
癒しの声で説明の仕方がお気に入り😊
飯盒が落ちた瞬間に吹いたwww なんて期待通りのオチをぶっこんでくるんだ!(笑)
これだからまるみキャンプは好きなんだよな~ 景色も最高!猫島いいなあ、グッズも注文させていただきました!楽しみにしてます♪
プリン抑えないと落ちそう…と、思った瞬間にコロンリン💦つい「あっ!!」って一人で言っちゃいました😅
13:46ん?何の声ですか??
中にまるみさんが入ればテントは飛ばないと・・・(;゚Д゚)
プリン生でもミルクセーキだと思えば飲めそうなのに…
砂地での炊飯、嫌な予感が的中してしまいました😅
50ℓとは本格的なザックを手に入れたのですね!
テント泊登山楽しみにしてますね😄👍✨
まるみさん、
山登りに慣れて無い内は、
5本指の靴下の方が、
指先が自由に動くので、
足元の踏ん張りが少し違って来ますよ😅
リュックもぶら下げる寄りは、
荷物を両サイドに固定した方が、
荷物の揺れで背負ってる感覚が違って来ますね😅
リュックの中も、成るべく重たい物を上の方にして、
一番上は最初に必要で使う物が上に常備して、
下は軽くて丈夫な物を詰め込むと良いよ👍経験上ね😅
次回の撮影&編集も、
愉しんで下さいね🤗御安全に👷
絶対落ちるよね
なんでそうするの?って思った😂😂
島キャンプお疲れ様です🏝️
飯盒ひっくり返しちゃった時一緒に声でちゃった🙊焼きプリンリベンジして下さいね🍴
後編も楽しみにしてます!
うーん、卵をきちんとといて、砂糖を入れてから、牛乳を入れるんだと思います。あと網でこさないとすがはいって穴だらけのボソボソになると思います。でも、失敗もまた楽しですよね(〃ω〃)
いつもよりも、さらに、今日の映像が綺麗ですね😊
香川は私の住んでいる愛媛のお隣〜まるみちゃん、愛媛にもきてきて
捨てちゃうのには勿体無い食パンに吸わせてフレンチトーストにしたら再利用出来ますよ😢
落ちるんだろなあー…落ちた😂💦
生煮えのプリンに、小麦粉があればホットケーキっぽいものが焼けたかもですね😄
後半も楽しみにしています🎵
ぷりん、もう少し熱を加える時間を伸ばして蒸してみたら良かったのでは?
生卵は冷やしたものが常温に戻る時に痛み始めるので 最初から冷やさなければいいのに…と思いましたが、スーパーなどでは常温で売ってあることが無くなりましたよね。
ぷりん、本当に残念でしたね。
猫ちゃんがキャンプ場まで慰めに来てくれたのかしら?
楽しみです。
プリンは残念でしたね。
先に火をつけてから飯盒を載せれば…。
あと、プリン液を家で作ってペットボトルなどに入れて凍らせて持って行けば、解凍する手間は増えますが失敗は少ないかと思いますよ。リベンジに期待してます。👍
子供の頃の話だけど😄
初めてテント買ってもらって😊
家の中でテントはって畳にペグを打ってた😅
意外と畳とペグの相性がよいのを思い出した😄
🎈🐥💨💨💨
SOTOのフュージョントレックみたいな、背が低くくて別体式のバーナーはどうでしょうか?120gくらい増えちゃいますけど😂猫ちゃん可愛いです😊
パンか何かあればフレンチトーストっぽく出来るんだけどね😊
まるさん体力ちょっとずつついてきてるよ👍
男木に以下れたんですね😍GWに2泊してきた場所だったので、楽しく拝見しました♪猫ちゃんも多くてほっこりしますし、パンが美味しいお店があるんですよ〜🙏
最高の天気、景色そしてキャンプです😊
砂浜の危険性を知る…
プリン残念だったけど、またいつか作るのを楽しみにしています😊 Tシャツとキャンドル注文しました♪ 届くの楽しみにしています❤❤❤ いつも楽しい動画ありがとうございます😊
17:40わー😀岩山出てきた瞬間の景色さいこうですねー👍撮影の仕方がうまいのでしょうかすごくいい景色だったのが伝わってきます☺もちろんその前に映っていたまるみさんも素敵です😉
男木島灯台は松竹映画1957年「喜びも悲しみも幾年月」のロケ地になった灯台でした。 灯台守とその家族のお話でした。https://www.youtube.com/watch?v=djp6AVoDU-U
火をつけてからメスティン乗せるじゃ駄目なのかな〜?😂面白かったです🎉
やると思った、、、期待を裏切らないよね
男木島、女木島、大島など、瀬戸内国際芸術祭で行きました!懐かしいです
プリン🍮仕込んだのに残念でしたよね😵💫さすがに、まるみさんの まいっかの口癖でなかったですね☺️👏後半も楽しみにしてますね。👏👏