和歌山ひとり旅の2日目です。最後の発作は基本的にいつも発症しています。
ぼっち女の使用アイテムを一箇所にまとめました▼
https://www.pippin.social/461f5d89
※最近ちょくちょく「外国語字幕が重なって読めません」ってコメント頂くんですが、画面のCCマーク押したらオフに設定できますのでお試しください。
海外から来られるお客様もおられますので何卒🙇♀️
●本日のお品書き●
海鮮炭火塩焼き(太刀魚・クマエビ・はまぐり)
納豆しのだ
塩まぐろと太刀魚の刺身
湯浅醤油ラーメン
たくさんのアルコール
『自分をもてなす至福の88品 日本一おいしいソト呑みレシピ』
▼Amazon
https://amzn.asia/d/74A4OMs
▼楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/17518667/
▼前の本
『酒とつまみを愉しむ 日本一おいしいソロキャンプ』
全国書店、電子書籍にて発売中!
↓↓購入はこちら!↓↓
▼Amazon
https://amzn.to/3PEjFDE
▼楽天ブックス
https://bit.ly/3wSQ7em
#ソロキャンプ #キャンプ飯
twitterで進捗呟いてます→https://twitter.com/bottionnacamp
Instagram(アルバム専用)始めました!→https://instagram.com/b_o_camp?r=nametag
よく頂く質問
Q、料理人ですか?
→いいえ・免許は昔とったので持っていますが料理人としてお店で働いた経験がほぼ0の素人です!
Q、使用済みの油の処理はどうやってますか?
→冷めてから入れてきた容器orペットボトルに移し替えて家に持ち帰っています
Q、あの量の荷物をどうやってバイクに?
→過去にパッキング動画https://youtu.be/BGClQWnQH00
出してますのでそちら良かったらご覧ください〜(この時から特に何も変わってないです)
使用BGM→https://dova-s.jp/
魔王魂
ファンレター・プレゼントの送り先はこちら
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6−12−20
J6Frontビル6F
株式会社Carry On
ぼっち女camp宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
お仕事のお問い合わせはこちら
boccchannel48@gmail.com
株式会社Carry On
https://carry0n.co.jp/
嗚呼〜‼️😱😱😱😱😱😱‼️
その『サク‼️サク‼️』もはやテロやん〜⁉️
今夜も勉強させて頂きました🙏
追伸
あの二股尾っぽの黒猫🐈⬛ちゃんを観た我々にも幸せは訪れるのでしょうか?(謎)
今宵もありがとうございました♪乾杯🍻
お疲れ様でした♪
次回も楽しみにしております。
薄揚げ揚げ 優勝🏆️
お疲れ様です✨今週も週末に癒しをありがとうございます😊
バーナーに点火する時、予想以上にボッてww内心ビビったやろ?🤣乾杯🍻
こんばんは🌙😃❗ボッチさん😄今宵も、動画配信ありがとうございます(*^^*)サクサクの揚げ物は、最高ですよね👍✨
ボッチさんの本を観ながら、1品料理を作って、乾杯🍻
太刀魚の塩焼きは優勝間違いないのに、紀州の梅巻きなんて最高すぎるぅ😂お酒すすみましたぁ。ありがとうございます🍺
ぽっちさんの動画を観ていると苦手な物も食べられちゃいそうな気になります🤤(納豆がどう頑張ってもムリなのに🥲
今週の…よく気づきましたね‼︎🦟
悲しきかな。。😢
帰りたくない気持ちきっと酔い子はみんな強烈に同感ですよ🤣
今宵もご馳走さまでした☺️
今週も楽しかったです やっぱぼっちさんの動画は「音」ですよね。カリッ、シャクシャク ごくー。車のドア音さえ素敵。もちろんぼっちさんの声もね。楽しい時間をありがとう
食べ飲みの音が少し苦手😥
また始まる前から〆てるし🍜ꉂ🤣w𐤔
姐さん☆今回も全ておいて贅を尽くしたましたね😏🙌✨
ヨダレが止まらんよ🤤
(あぁ….ぁぁって声が漏れちゃった🤭
匂いだけでもいいから欲しい!!!いや…それも困るwww🤤
和歌山遠征お疲れ様でしたwww😊
今年も仲良いね♡虫さんと😜
お疲れ様でーす
太刀魚鮮度がいいんですね刺身って
私、過去に太刀魚に嚙まれました。。。(笑)
ターナーとチーザで拝聴させて頂いてました,合うよね🤤
髪、黒くしました?酔いが回っただけかな、、、ww
また😂虫ーーーーーーーー🪰
うげーーーーー
あんだけ 幸運の黒猫 2尾は幸せをもたらす…. な〜んて言ってたのに
やっぱり迷信なんですね🤣www
太刀魚の串焼き たまらんです🤤
太刀魚美味しそうでしたねー🤤
ただ、あの虫なんだったの?
えっ、まさか😱
旨そうなツマミばかり作りよって🤤惚れてまうやろ❗
すでに今年最高
太刀魚粋な食べ方ですね自分では真似できませんね(*^▽^*)
逆さ稲荷に納豆ですか美味しそう過ぎますね
もう(;゚д゚)ゴクリ…が止まりませんて(´▽`)
ヤベエです、太刀魚に梅巻いた辺りからダレヨが止まんねえっす。ましてや焼き入ったらもうダメ、そりゃ合うよなぁ!
さすがキャンプ料理女王とコメントしようと思ったら、最後のはエエー💦。
バックドアは最後まできちんと上げないと、ひどい場合、頭切っちゃいますよ。(職場で対応したことあるので)
地酒を飲みながら地元で獲れた魚を味わうキャンプ、最高😊
太刀魚、まぐろ、えび、はまぐり、素晴らしい食材ですね。揚げものを食べる時の噛む音とラーメンを食べる時のすする音がいいですね。今回の動画も秀逸でした。ありがとう😊
蛤〜海老🦐太刀魚
炭火焼き最高っ😀
シンプルイズベスト👍
朝ラー🍜も本当に美味しそうでした😊
虫害はマジで嫌ですね🤢
あ〜蛤食べたい🤤
ぼっちさんの動画だけは、画質と音質の良い方のスマホで観るって決めてます。
遅くまでカラスが騒いでる
キャンプ遠征先の食べ物やお酒って最高ですよねっ🤤元気でたぞ〜😀
黒にゃん・・・二股シッポ🐈ぼっちさんにも、酔い子の皆様にも幸せ訪れますよ☺️
素晴らしい✨
和歌山を楽しんでいただけたようですね。
太刀魚を刺身
そして焼きでまったり
いいですね〜
そして紀国屋文左衛門
色々調べて来られたんですね😊
キャンプで炭火焼きしたくなってきた。
いい包丁をお持ちで!
浜のうたせのサッシを付けたのは私です😊
太刀魚きれいだわー。めちゃくちゃうまそー!ん、なんか髪黒くなったんなー。猫とおそろいやね。車だから、スニーカーね。納豆は得意ではないので・・・、音はいいけどね…。うまそうに食べる姐さんはサイコーでしたわ(笑)イヤー、えび、えび、サイコーです!ラーメンにはあれぐらいの量のネギよね、さすが妖怪ネギ女!今週もごちそうさまでした!次回も楽しみ!イヤー、本当にごちそうさまでした!
山で海の幸をいただける幸せ😊
分厚くて美味しそうな油揚げ🤤
チーズと納豆って間違えない😁
しかも、いってまいれ〜😆
咀嚼音たまらんです。幸せ
キャンプって楽しいんだけど自分は冬にしか行きません😅
何故なら虫がいないし暑いの苦手だからワラ
太刀魚のお刺身好きだったけど梅肉塩焼きめっちゃ美味しそうです!
紀北も良いですけど紀南も良いですよー。釣りするなら紀南です!
この動画見てこんな時間にラーメン作り始めました(笑)
虫ー😭、今回カメムシコースターじゃなかったから⁉️
画像や音質完璧です!
めんどくさいコメントですみません。ずーっとぼっちさんのED曲を検索してるのですがわからずじまいでモヤモヤしてます。どうか曲タイトル教えてください。😢
私は免許持ってない。車のある生活っていいな。
うまそーだ
猫、かわいい😊
揚げ物を食べる音、最高ですね👍
白飯食えます😆
車に頭ぶつけるのって、普通じゃないんですか?
私はキャンプの荷下ろし、撤収の際は必ずぶつけますよ。
朝はそれで目が覚めます🤣🤣🤣
虫…食べ物や飲み物に入るのは勘弁して欲しいですよね。
ドンマイ👍
愛媛の竹巻き太刀魚思い出しましたー!3日間の遠征で必ず食べると誓い、レンタカーで現地に行ったら店休日だったやつ。この動画見てリベンジしなければと決意新たにしました。
塩漬けマグロ、なるほどー
普通の漬けとも比べたらもっと面白かったかもですねー(笑)
海鮮は最高ですな
日本酒チビチビやりたい
200年は生きてる😊
魚を炭で焼く〜最高😂
ちりちりと炭の音が
ご馳走になりました😮
最高な肴になりましたよう^^
🐝よく気づきましたね!😂
至福の魚介ご馳走様でした~
もぉー猫がいると、とたんい甘々星人に変わってしまうぼっち(笑)が
それにしても一晩おいた刺し身はおいしそうだった。
揚げ物のあとにも食欲ひかないところが、相当な胃袋の持ち主なんだね
夜中の黒猫はどこにいったのやら・・・猫たちとの別れのシーンがなくちょっと残念
なんと有田!
我が故郷です。
離れてしまってからキャンプ始めたので、有田市にキャンプ場があることも、キレイな市場ができてることも知りませんでした。
太刀魚は有田が確か水揚げ日本一です。子供の頃は3日に一度くらいは食卓に出て飽き飽きしてましたがw
今回も、大爆笑😂また、虫〜!
太刀魚と、納豆の揚げの包みめちゃくちゃ美味しそうです🤤
撫で撫でネコは、隊長リングのゴッドハンドに 撫でられると 気持ち良くなってましたね❤
今日もおいしい音ありがとうございます! キャンプで海鮮今度やってみます
虫。ええやん。
ナチュラルプロテインやw
こんばんは🌙😃❗
太刀魚の刺身美味いですよねー🤤
僕は強めに塩ふってバーナーで炙って食べてます。
味変はかぼすが良いようです。
練り梅巻いて焼いた太刀魚絶対美味いやつだ❗真似しよう🤔
色々美味しそうな音に癒されました
ごちそう様でした❗
先日の中トロのスキヤキ真似させていただきました❗
葱しゃきしゃきで大変美味しゅうございました。リピしますねー❗
素揚げ、素焼き、塩焼き シンプルが 手抜きのようで 美味しくて奥深い調理法の
気がします 素材の産地や季節など こだわりありますよね❤
ぼっち からすに 狙われてたんかな?❤
虫も
タチウオの美味しさを
知ってたんでしょうね
保護色で
分からんかった😅
お疲れ様です。
和歌山キャンプツーリングしてました・・・30年位前に(^^;
虫もモノによってはエビのようなお味がしておいしいですよ(笑)
旨みがふくらむとは良い表現ですね❤我が家迄直送して欲しいです‼️
メスティンが飯盒みたいな形になりつつあるのは気のせい!?
2日間の和歌山キャンプ、お疲れさまでした😊
大自然のなかでのマグロ、太刀魚、エビ、はまぐり、どれもすごく美味しそう😋
自然ならではの虫、あるあるですね😅
猫ちゃん寄って来ますね😉猫ちゃん引き寄せる力もってるぼっちさん🐈⬛
二股の卓袱角度変えて見たらハートに見えるよ❤
納豆チーズのモケモケ揚げって発想にぶっ飛びですね😱
さつま揚げと、もやしや貝割れ入れてもモケモケして美味そうです😋
居酒屋ぼっちの、魚介類、串打ち三年、焼き一生という厳しい修行を垣間見た気がします😅
揚げを揚げる発想…確かにないですね😮ザックザクの音、最高か…
串に刺してより実感するクマエビのデカさ。串焼き、いいな…!(串焼きできるキャンプギアまだ持ってない)
撫でざるをえない!
確かに!
抗えない!
害虫はさすがにキツイなぁ…😂
帰る方向が大阪方面やのに、何で右側に海が見えるんやろ?って思ったら、やっぱり逆走してたんやね😅
よっぽど帰りたくなかったんや😁
太刀魚、刺身良し!焼良し!後は煮付けが見たかった。
でも、梅を巻くのは、流石!
シビレました。
冒頭と二股尻尾ニャンコ様を「うちの子のにしたる」とか言って、
連れて帰るのではと思い見てました😁
ぼっちちゃん、和歌山いいなぁ👍太刀魚サイコー👍でも、よう呑むなあー😋朝ラーうまい😋また頑張って💪😃
前回から見てました
塩マグロ
どうするのかなぁと思っていたので
そのまま刺し身で食べる
どんな感じなのか興味津々
それを酒飲みながらみるわたしw
😅今年もカメムシのシーズンに突入しました。お気を付けください。
関西圏?近畿圏?本当に多いですよね。毎年驚きます。
清乃行ったんですね!
さすがです😂
今夜も最高っす🤨👍🌟
美味そうなもんオンパレードでしたね🤤❤
チーズ納豆揚げ?(孤独のグルメの五郎さんも栃木の居酒屋で食べてましたね❣️私も作ろうっとww)
太刀魚も身離れ良いし脂乗ってて美味しい肴ですね✨
私も子供時から大好きな魚🐟
淡白な魚だから梅や大葉は最高に合いますね👌(親は昔 バター焼きとかしてくれました🧈)
最後のラーメンは前日の海老の殻を一緒に煮ても良い出汁出そう🦐❤(絶対何かで使うと思ってたのに残念😂)
しかし今日も良い音🤤
んでっお酒がススムぅ〜♪
(太刀魚に羽はあかん奴🪰✖︎💧)
グーグルで”魚見鶏皮”を調べて見て下さいね。
サントリー出てきた瞬間に思わず「ぉぃぉぃ?」て声出ました😅
(最後のは流石に同情いたします…💧)
今週の…虫っ😂ゲボァ…🤢✨✨
12:30辺りにもお皿の端に小蝿飛んできとるし…😅
虫も寄るほど酔い料理なのでしょう🤣今週もありがとうございました😊
順調に美味しいツマミ作って食べようとしたら、オエッて😭キッツイなあ😖💦でも、アウトドアあるあるなんかもなあ😰これは泣くわ😭私でもショック受けるわ😫
あともう1泊できたら良かったんかなあ❓️😅和歌山満喫、美味しいお酒が呑めて良かったですね🥰
なんて美味そうなご飯‼️
見てたらお腹空いて来ましたw
姉さん❗海鮮の炭火焼き!👍素材の味が、ダイレクト。肉🍖と違い海鮮は、味に個性がありますよね~🐱太刀魚の、塩焼き最高でよね😮大好きです🎵
地元で買い物とかしとったんやな~会いたかったわ~😮薄揚げ裏返しのやつにタッチョの梅肉のやつ入れて揚げても美味いかもな(*´﹃`*)
そのまま間違えてこっちへ戻ってきたら良かったのに😂
海鮮の塩焼き最高ですね😇
ごちそうさまでした!
梅酒がジュースのようだ。
と思ったら、日本酒も水のようにゴクゴクとはwww
♪♪♪ 1! 2! 3! ♪♪♪のBGM好きです。
夜勤後の現在朝5時
朝ラー食べたくなったジャマイカw
お疲れ様でした!魚介尽くしサイコーですね。虫は要らないけど…
そろそろ暑くなってきますが体に気をつけて下さい。
ぼっち姐さん、お疲れ様です!
ハマグリは、ヒンジの横にある黒光りしてるポッチを切り落としてやると、パカッと開かなくなって美味しい蒸し焼きになりますよ❤
初めまして。いつも楽しく拝聴しています。ぼっちさんのビールにゃんこシールはどこで手に入りますか?書籍を購入したら付いてきますか?
8:03 に黒猫ちゃんが!
以前利用した時に「加太で海近で選んだのに海全然みえないじゃん!」って思ったのを思い出しました。
あとヘルメット被るのが嫌だったのでホテルの風呂まで歩いて行ったら、激坂で死にそうになった記憶もよみがえりました。
金曜の晩、ABCで「食ノ音色」という短い番組やってます。音がテーマです、是非!
0:41 食う気かwww
あ、前菜やった
こんにちは。
前回の白崎海岸は、若い頃(30代)から何度も行っているので、とても懐かしかったです。
以前は、店の前で鯵やイカを干しており、ランチの定食が旨かったです。
箕島漁港は太刀魚が沢山水揚げされて、直売(小屋がけ)所で買って帰りました。
どちらも、4~50年前の事です。
今は、素晴らしいお店があるのですね。
行きたいですが、去年免許証を返納したので、今は電車で行ける所だけです。
なおさら『ぼっちさんの』旅が楽しみです。
お疲れ様です。
ツッコミどこいっぱいあるけど・・・いっしょに飲んでたら忘れた‼️
が、ワシは、ドレッシングを飲む為に、野菜を食うとるがな!
始まるまえからしめてるし 面白かった😊
たち 美味しいよね😊
呑みながら🍻観ます🍶
毎回、楽しみです🥃
二股しっぽ!初めて見ました!かわいい🩷
いつも楽しい🤔ソロキャン拝見させていただいてます!今回使っていた柳刃は関孫六の旬でしょうか?だとしたら私の使っているのと同じでちょっと嬉しくなりました😊あと魚にかけてた塩は岩塩だと思いますが出来たら藻塩にすると(コレも出来たら魚の取れた場所と同じ場所で作られた藻塩)馴染んで際立ちますよ🤤
4:50付近のラーメンの具でスイカみたいなのは
何だったんでしょうか? 気になった・・・
旬の食材への知識や料理の手法等、本当に凄いなぁ、と思い拝見しています。画像も綺麗だし、構図とか本当に上手ですよね!
お酒の嗜み、素敵過ぎる。おじさんですが、学ところ大き過ぎです(笑)。観ながら、勝手に杯を酌み交わしていま💦
一つだけ教えてください。キャンプ場に居つく猫(動物)に、何か与えています? 可愛いですもんね
追伸
宗像熊楠(くまぐす)も紀伊国屋文左衛門も大好きなお酒です。
赤足エビも旨いですね。
それと、包丁が私と同じです。
今は、退職(77歳)して一人暮らしなので、市場で安い材料を買って自分で料理をして、食べ飲みするのが毎日の楽しみです。
失礼とは思いますが、油揚げはペーパータオルで巻いて、ぐるぐると回せば油抜きと剥がれるのが同時に出来ますので、ご参考まで。
和歌山の魚介類は美味しいよなぁ〜
朝ラー!も良き!
落ちをするのも、関西人
ではまた次のコメントで!
瓶ビールをラッパ飲みするぼっちさんはイケメン確定♪
齧り付く音だけで呑めますやん🍺
お疲れ様です!動画の黒猫ちゃんに思わず願い事をしてしまいました😅
ぼっちさん酔い子の皆さんおはようございます安定の仕事で今見ました😅
魚介祭りサイコーですな😊
今度は是非南高梅をお試しくだされ少々お値段しますが本当に美味しいので😊
今週もご馳走様でした✨
😂今回もヨダレと生唾が…ありがとうー
えび、蛤、太刀魚あたしも大好きメンバー羨ましい限り👏で、納豆の絶対美味しいヤツ❣️家でやってみる〜
「納豆しのだ」。
栃木出身ですが初めて知りました。
今度やってみようー😊
最後😂
動画見させていただきました、最後は、嘘です🤥、しかーしボッチのおかげで、今晩のアテは蛤で決まりです、次回も暑さと、アレに気おつけて、動画楽しみにしています
お疲れ様です。
和歌山の食材を堪能するぼっち師匠を尊敬します🫡
ラーメンにマグロ、太刀魚、梅酒、日本酒。全て和歌山尽くしですね👍自分は和歌山に住んでいますが、太刀魚の串焼きは初めて見ました。
カメムシの次は、得体の知れない虫に好かれたんですね😅
ぼっち姐さん今週もお疲れ様です( ᵕᴗᵕ )✩
和歌山民です⸜(*˙꒳˙*)⸝先週に引き続き和歌山旅2泊目楽しみにしていました!!!
どこのキャンプ場行かれたのか((o(。>ω<。)o))ワクワクで最初に出てくるマップ見て。。。。ん?ってなったんですが😂 白崎と買い出しは有田でキャンプ場は違ったんですね(*´艸`) 今回も誘惑いっぱい(海鮮に目がない)ありがとうございます(∩´∀`)∩ワーイ
2日目の海鮮の宴、美味しいそうなモノばかりでお酒が止まりません(笑)
人懐こい猫もお出迎えして最高のキャンプでした。
今回もご馳走様でした。
やっぱり! 福猫、出た時点でこりゃ、オチがあるな・・・W
緑に囲まれたキャンプ場で猫の歓待を受けながら、地元の魚介類を食材に合う酒で楽しむ、って優勝要素しかない。2泊目も最高でした🤤
あれは(あえて具体的には申しません)嘘です。幻です。
隊長ーー!
週末に癒しの動画があるのは、ありがたい。また、一週間頑張れる😊
出てくる食べ物すべてどストライクでした!(^^)!
猫ちゃんたちもわかってるんですね、猫好きな人を。
早々に猫ちゃんと遭遇してヨダレ顔🤤コメント見て、食べるんか‼︎って思ったら前菜扱いだった。笑
そーゆートコ好き❤️笑
はじめまして、(^-^)/
いつも、ぼっち居酒屋メニュー羨ましく見ています。
今度刺身を、一味醤油で、食べてみて下さい。
一味多めで。( ̄▽ ̄;)