みなさんキャンプに行くとどんなふうに過ごしていますか?
中には「やることなかった」という声もききますが、今回は私のキャンプでの過ごし方をご紹介したいと思います。
動画が気に入っていただけたらチャンネル登録していただけると嬉しいです。
※ギアケースXLの第2期受注は2024年6月中に行う予定です。詳細は追ってサブチャンネルでお知らせいたします。
販売ページはこちらです↓
https://shop.xplus.co.jp/
※6月29日(土)に岡山県のお店(ホームセンター)へトークイベントに行く予定です。詳細は次の動画内でお知らせいたします。来月も別の地域に行く予定です。
動画内で使っていたコット
https://amzn.to/3yYZQD4
ユニフレーム 焚き火テーブル
キャプテンスタッグ 線香スタンド
https://amzn.to/3Xd2cIJ
////////////////FUKUのコラボ商品///////////////////////
ギアケースXL
【第二次予約開始・7月初旬発送予定】ギアケースXL
ミニクーラープラス
https://amzn.to/3s7Ul1T
FUKUのギアケースL
https://amzn.to/3J8va3F
FUKUのキャンプの3種の神器ケース
https://amzn.to/3Rcg1lx
FUKUのお財布サコッシュ
https://amzn.to/3snAfjS
グリドルのフタ0.1mm厚
https://amzn.to/3Xtz65U
グリドルのフタ0.15mm厚
https://amzn.to/3XqgvYB
FUKUの本を出しました。
「キャンプを軽くする本 コンパクトキャンプギア図鑑」
https://amzn.to/3G8w6EB
FUKUとワイルドテックの共同開発ギア販売ページ↓
ALL products
FUKUのギアケースAmazon販売ページ
https://amzn.to/3wdDXLk
FUKUのファーストエイドポーチAmazon販売ページ
https://amzn.to/3slq9NT
FUKUのミニクーラーバッグAmazon販売ページ
https://amzn.to/3MzRILg
1番
1.5番
このテントいいなぁw補充されないかしらw
ついさっき、ギアケースXL届きましたよ~!
キャンプの様子を妄想しながらいろいろ詰めてみたいと思います。
設営したらマンガ読んで、ウマ娘育成。アウトドアでインドアライフ
ギアケースXL届きましたぁ
泊まりキャンプはした事ないけど
誰もいない自然の元で簡易的にセットを設営して焚き火して飯盒でご飯炊いて肉焼いたら即効で食って片付けて午前中に帰る
っていうのを週2くらいでやってたなぁ
マインクラフトもマルチプレイサーバーしてると、なにすれば良いのって聞く人いるけど、まずシングルやってこいって言いたくなるよね。
今日、ギヤケースXL届きました😊
ありがとうございます
ソロキャンプ、逆にやりたいことがありすぎて?段取りが悪くて?なかなか座ってられないです😭
ギアケースXL届きました!
で、キャリー化頑張ってる最中ですw
でも、うまく固定できなくて現在悪戦苦闘中です😅
あとは…入れる中身の厳選作業も…
楽しいんだけど、うまく入らなくて…😂
頑張ってキャリー化してキャンプするぞーーー🎉🎉🎉
なお、ワタシはキャンプ中ほとんど電子書籍で読書してますw→家でできる説しかない
今日、ギアケースXLが届きました。でかい!
今、とってもキャンプに行きたくてこの動画見たので即予約しちゃいました😁私はゲームを持っていきダラダラしてます😊同じキャンプ動画で金額縛りシリーズ新作楽しみに待ち続けています🙏
たい焼きいいなあ
今度やってみよう
レーザーでケース作ったのかと思ったら、レーザーのケースに入れてただけでした
・キャンプ地内を散歩して、どんな基地を他の方が作ってるか見たりする。
・設営タイムアタック(STA)をやる。
・設営を終えたらSTAの結果を見たり、自分のサイトの出来栄えを見たり写真撮ったりして楽しむ。
・薪を割り、今日の焚き火用の薪を用意する。(あくまで私の体感ですが、薪を割る→火に薪をくべるをやってると1〜2時間余裕で溶けます)
・基本的にご飯は手間をかけませんが、(精神的•時間的)余裕がありそうな時はこったキャンプ料理をする。
・後はひたすらお気に入りの椅子に腰掛け、お気に入りのキャンプギアに囲まれてくつろぐ。
そんな感じです。
以上、長文コメント失礼しました!
※FUKUさんの動画見ながらキャンプ 場でくつろがせてもらってます。いつも癒される動画ありがとうございます。
※※タイムモア良いですよね!自分も愛用してます。
お声から眼鏡のひ弱そうなオジサンと思い込んでたら、想像の3倍ゴツかったww
森林浴をしながらキャンプも良いですね!先週の土日に那須高原のキャンプ場へ親子3人で行ってきました!😅
ランタンポール ダイソーハンガーの先に挿せたら良いね
自分は一気に読みたい本もっていってます。家にいるとほかのことをしちゃって読書が進まないので・・・😂
キャンプやBBQで天ぷらやフライをやるのはなかなか上級者の域?!と勝手に思ってます
(肉や野菜焼いたりカレーや焼きそばは割と誰でもやりやすい入門編的な感じ)
今度キャンプで揚げ物挑戦してみようかな、、、😁
釣り場にポップアップテント立てて仮眠できる様にして夜釣りを楽しもうと計画中です。
ブッコミ釣りの鈴が鳴るまでコーヒーやお酒飲みながら竿先ながめるまったり釣りが楽しみです
ギアケースXL、キタ〜!
明日はこれにイロイロなギアを挿し込んでみます。
たった一人の時間…楽しませていただきます。
ワクワク!
今日ギアケースXL届きました。
色々入れられて楽しいです(^^)
よくキャンプでデジタルデトックスしてますって聞きますが、私はデジタル漬けです😂やりたいゲームを思いっきりしたり、見れていないアニメをダウンロードしまくって見てます。やりたい事を邪魔されずにできるのが、ソロキャンの醍醐味ですよね😊
移動がバイクなので、現地で落ちてる枝を調達して鉈や鋸で焚き火用に加工してると時間はあっという間に過ぎます。
うちにもギアケースXL今日届きました✨😊
ダイソーでキャリーカートもゲットしてあるので今からワクワクです
なに詰めよーかなー
自分はキャンプは手の込んだ料理をしに行ってる
キャンプに行ってキャンプ雑誌を読んでます
物欲が止まらなくなります🎵
ギアケースXL今日届きました。
早速検品しながら中に入れるものを考えながら次回のキャンプの事考えてました。ダイソーのキャリーにも装着してみました。ピッタリですね😅 色々な使い方楽しんでいきます。
私は冬場のおこもりキャンプのときはガンプラ持っていって作ってます、MGとかの細かいやつは作りにくいのでHGくらいが作りやすいです
キャンプ場では風景を見て、ご飯を食べて温泉に、ゆっくり浸かって、最後に焚き火をしながらお菓子とデザートを食べるとあっという間に寝る時間になります。
キャンプは手段と捉えています。コンビニ飯でお酒飲んで寝るだけ。たまに焚火😊
贅沢なチルタイムでしたね😁
超火力調理、釣り、山菜採り、山行、鉱物採集、野鳥観察etc…
キャンプの+αは十人十色😊
主軸のアクティビティが明確だとキャンプスタイルにも個性やこだわりが生まれてくる👍
今日ギアケースXL、、、
皆さん届いてるみたいですね😊
ギアケースLを初めて見た時、大きさにびっくりしたけど、XLを見るとLが小さく見えるな。慣れって恐ろしい…
ということは XXLがでたら、XLも小さく見えるのか? XXLよろしくーw
いつも楽しく拝見させて頂いております
キャンプに行くときは
日常でやることは一切やらず考えず、キャンプでも必要以外の事はなにもやらないスタンスで過ごしています
はじめまして
私はキャンプ中は、ずっと地元ラジオを聴きながら過ごしてます。
生放送中のラジオにメールしたり、
プレゼントに応募したりしてますよ。
今、キャンプしながらラジオ聴いてます♪ってメールします。
メールが採用されたり、プレゼントに当選すると、テンションも上がり楽しいですよ。
ギアケースXL届きました〜。
明日いろいろ詰め込みます。
キャンプはなにもしないことに喜びを感じてます。人それぞれですが、普段の時間拘束から解放されてのんびりぐだぐだしてます。もはやキャンプ飯もやらずお弁当かカップ麺ですw
設営もどんどんシンプル化していきます。
なんて車ですか??
映画とかアニメ一気見したり、本とかも読むのも家より捗るんですよね~
FUKUさんこんばんは😃🌃
キャンプ始めて少し慣れてきた頃、確かに何すればいいのかなあと言う時がありましたけど料理の下ごしらえしたり、燻製作ったり、音楽聴きながら景色を観てボーッとしたり
色々やりたい事見つかるんですよね。だからキャンプやめられなくなっちゃいました😅
ギアケースXL買い損なったので欲しいです☺
たしかに「やることないじゃん、家でもできるじゃん、温泉宿のほうがいいじゃん」って思って一度キャンプやめたことあるからな~
普段長時間屋外に居ることも無いですし、寒ければ寒いなりの、暑ければ暑いなりの自然環境そのものを受け入れる事に、
そういった時代を過ごしてきた子供の頃を懐かしさを楽しんでいます。
庭でやれと言われればそうなんですが、そうなるとすぐ逃げちゃいそうで。
なので特別何かはして無いですねぇ。芝生で昼寝したりするぐらいw
え?キャンプに行ったらラジコンやりまくりで半日は潰れるからやることだらけですよ?
クローラーラジコンは数時間遊べるのでおすすめです。
あ、あとはキャンプでガンプラもいいし、絵を書いてもいいし、どれかひとつでも数時間消費しちゃいますけどね。
キャンプメシなんて二の次二の次(笑)
普段グループキャンプをしてます
ソロキャンプの自由を堪能する感じのいい所がいっぱい伝わり、ソロもありだなと感じました✨
いいですね~
キャンプ、ヒマかなー。
けっこうやることあって、忙しいです笑
いつの間にか日暮れになっていたり…。
素人だからですね。
でもそれが楽しいんです。
コーヒーミル、グリップが太いと結構疲れる。対策何か有りますか?
29日、岡山ですか!
ピンポイントで仕事の日です😢
詳細お待ちしてます☺️
ソロキャン始めて5年くらい経つけどやることなくなるから昼過ぎからやってます
キャンプ行きてー!!!!!!!
野球中継見てます!贔屓が負けるとキャンプに来たのにストレス溜まるっていうwそんな時は美味しいもの食べて寝ます!
キャンプはたまーに行くからいい
ハマったからって間隔空けずに行ってればやることもマンネリしてそりゃ飽きるわ
ギアケースXL届きました♪
次のキャンプに向けて色々詰め込みながら遊びます。
木立の中で憩う感覚は病みつきに成りますよね。
休みの日に、昼飯にプラスして焚火&晩飯くらいのデイキャンで英気を養う遊びもやりたいと思いました。
キャンプ場は日が落ちる直前にしか行かないな、その分観光に回したいし
ホテルでゆっくりも性に合わない性格です、日が落ちる直前に行けばやること多くていいよ
僕は「何もしないこと」をしに行ってます✌
購入したギアをちゃんと使ってますね~。
キャンプで時間の空いた時には酒飲みながら積読状態になってた小説やマンガを持って行って読んだりしています。
自然の中でぼ~っとしてるだけで1時間くらい経ってたりしますけども…。
キャンプ行って夜に星景撮影するのが好きです。
あと焚き火台、薪ストーブでパチパチなってる音をぼーっと眺めるのも好きですね。
一泊で終わるなら、忙しいばかりでそれ以外には本当にやる事がない。家でゆっくりする方がマシ。
一泊+デイキャンプ、もしくは2泊以上でやってます。
くまのプーさんの言う、「何にもしないをする」ってやつですねw
車で寝る。テントで寝る。
外で飯を食う。火を炊く。
全部、非日常なんですよね。
私はキャンプ場行ったら、テント立てて、タープ張って、テントに寝具運んで、椅子に座ってぼーっと過ごす。
夕飯準備は家出るときにしてあるんで、食べるときに火を入れるだけ。時間になったら焚き火して、とダラダラ過ごすのが定番のスタイルです。
人それぞれのスタイルで楽しめばいいと思うんですが、なぜか「キャンプ行ったら~すべき」っていう人、意外といるんですよね。
コットテントはサーマレストが出した時に少しだけ欲しくなった事が有りました。
コットテント内からの映像を見てると、ハンモックでタープ内に収まる様に吊った時と似ていると思いました。
フライシートが迫ってる感じと、両側の下から地面が見える所が。
キャンプだと意外と時間が経つのが早く感じる事が多いです。
文庫本読むか、DLした映画などを観る事が多いです。
黒羊戦を読みながら、キャンプしたいですなー
臨場感w
今日ギアケースXL着弾しました。
今までのギアケースから詰め替えが楽しみです🤙
登山時に山頂で調理→デイキャン→泊りキャンとステップアップしていけば、
「やることない」にはならないと思うんだけど。
揚げ物が苦手ですが、この海老天は思わずヨダレが出ました👍👍👍
いやいやwポテチにはビールっす😅
ダラダラするのに忙しくて時間が全然足りません😊
変態ですねぇ〜〜いいですね〜〜👍
釣りに行くのが目的だから、やることが無いとか無いですね😅
ごろごろ漫画キャンプいいですねー*家でできることをあえて外でする贅沢。ポテチあえて炙るの天才ですか!?目から鱗*今度ぜったいやってみます!!!
飯地高原、数年前に伺いました。
FUKUさんが上った展望台、確か当時は整備中だったのですが、今は着色もされてこんな素敵な景色が見られるんですねー!
キャンプは何だかんだ忙しくなってしまいがちですが、何もしない時間を作り出すためのギア選びもまた楽しいと思います。
逆に敢えての重装備も楽しいですよね。
ソロキャンパー3年目です。
私はタブレットに電子書籍を数百冊詰め込んで、かつ場合によってはyoutube観たりもしてます。
じっくり自分の時間に浸れるので家より読書がはかどりますw
不意にキングダムの単行本が出て来たので、大沢たかおさんが演じる王騎将軍がちょっと見たくなった。
タブレットに映画を詰め込んでみ倒すのも良いが、せっかくだから室外じゃないと出来ない事やれたら良いな。
ギアケースXL届きましたが、中の板がついてなかったので仕様変更かと思っていたのですがちがうのでしょうか?
設営終わったら、広葉樹のぶっとい薪を燻らせながら、燃え上がるまで眺めつつ、酒を呑む! ホント、何もしないをしてます。
エビフリャ〜〜アーーッ😊
キャンプ前の計画準備、キャンプ後の片付け道具のメンテナンス、振り返っての反省、改善点で十分充実。
本を読むとかラジオを聴くなんてのもいいです。
周りに迷惑の掛からない場所じゃないとだめですけど。
ギアケースXL届きました。
が⋯何を入れようか既存のギアケースに細かいのを入れていて詰め直すのをキャンプ場でやろうかと思います。
僕はAmazonプライムで映画やドラマをダウンロードしておいて、ひたすら観てます。
ところで、FUKUさんの黄色い車はどこのですか?
キャンプにプラモデル持って行って製作してます♪
時間があっという間に過ぎます
キャンプは移動リビングだと思ってるので、普段通りスマホ見たり昼寝したり寝っ転がって景色眺めたりしてますね
全然時間足りないです…あっという間に消灯時間になっちゃう
問題は、ポテチを食べながらマンガを読むと油のついた指の処理に困るという点。
エビフライの衣が信の顔に落ちるという点。
ホトトギス頑張ってるねw
キャンプしながらFUKUさんの動画を見る!外飯効果ならぬ、外FUKU効果で5倍楽しい😊
ダイソーでキャンプテーブル用ハンガーラックが発売されていました。 500円
キャンプは究極のインドアだと思う。
初めまして。
いつもギア購入の参考にさせていただいています🙇♂️
コットテント、かなり良さげですね👍
欲しくなりました。
毎回思うけどFUKUさんの愛車カングーなの解釈一致すぎる
6/8 ギアケースXL届きました。
さて、どう詰め込みましょうw
これから楽しみますよ
無事、ギアケースが届きました。ありがとうございます
キャンプは手段なんだよね。その意味ではキャンプが趣味とか意味不明。ノートに絵を描く人にノートが趣味?とか言わないのと同じ。無趣味な人がキャンプ趣味となると、そりゃやること無くなるかもね。
私もキャンプに小説読みに行ってます!
漫画と違って小説って家だと他の誘惑に負けちゃうんで他にやる事がないキャンプだといい具合に集中出来るんですよね。
眠くなったら好きに寝ればいいし。
キャンプでの過ごし方はその人の日常生活で決まってくると思う。全部経験したけど、独身で暇を持て余してればギヤや料理にこだわり、結婚して子供できればキャンプじゃなにもしないを楽しむな。
鳥の声がとっても良いですね😊
別にやる事なんかいくらでもあるし、暇を楽しむのがソロキャンプの醍醐味じゃないのかな?
むしろ、コンパクト系に見せかけているけど、大きめのギアは全部別で持ち込んでいることの方が気になって、何が言いたいのかさっぱりです。
キングダム福さん好きなのね😊僕も大好きです♪
何をする?
キャンプしに行ってるんだけど………。って答えて終わりだわ。
私は小説を持っていきます。料理をこちょこちょ作るので結局時間は無くなります(^-^;
でも、朝に椅子とアルストだけ残して撤収を早めにし、お湯沸かして紅茶とお菓子で森のカフェ時間を取ってます🎵
岡山は隣の県なので休みが合えば行きたいなあ
スリーコインズに、また小型クーラーボックス出てましたよ。
キャンプの原点はヒミツ基地なので、つまりそういうことなのよ。
ほんとあっとゆうまに時間が過ぎていきますよね😅
焚き火してると無心になれてほんと癒されます😊
FUKUさんの楽しくてたまらない様子が、もうたまりません(笑) キャンプに行きたくなりました
まず組み立てるのがコット、っていうのが、今日はゴロゴロするぞ!ったちう意気込みを感じますね😁
と思ったらきっとテントのベースだった(笑)
私は写真撮って物の位置動かしてまた撮ってをして、慌てて夕飯の支度して食べて飲んで
夜になったら次は星空撮影して、時間はあっという間に過ぎます
キャンプに行くと眠くなるのは私だけですか?ゲームとか動画とか見るんですが、気づいたら寝落ちしてます笑
ギアケースXL届きました!!
楽しみます!
DCMのオイルランタンにSEIDOパイントグラスケースってのがサイズ的にはぴったりではありましたよ。
デジタル排除派もいるけど、キャンプ歴うん十年の私は普通に動画とか見ながら焚き火して酒飲んでます。最高。
家だとダラダラしつつも度々やることあるというか長い間なにもしないとかテレビに集中するってことが意外とできないので
キャンプ行ったらアニメやドラマ一気見しつつ編み物して過ごしています。
そして目の前には美しい景色と空気。最高!