2024年5月
熊の人身被害があった事も知らずにキャンプに来てしまいました。
怖いので飲み過ぎた結果 泥酔してしまいました!
皆さん、お酒と熊には気を付けましょう(笑)
ソロキャンプ最高~!
**【今回のキャンプで使用してるギア】**
DOD(ディーオーディー) ライダーズバイクインテント
https://amzn.to/3SAF0Sv
BUNDOK(バンドック) ギア ケース BD-911
https://amzn.to/4djBILq
STANLEY(スタンレー) クーラーボックス
https://amzn.to/3wc1fVY
コールマン(Coleman) 焚火台 ファイアーディスク
https://amzn.to/3SzSI89
モーラナイフ コンパニオン ヘビーデューティ (カーボン) MG ミリタリーグリーン
https://amzn.to/3ubYzGy
Hultafors(ハルタホース) アウトドア 斧 アックス オールラウンド
https://amzn.to/3FU8145
デイツ(Dietz) DIETZハリケーンランタン D78黒金
https://amzn.to/3QKQUrl
BUNDOK(バンドック) ロースタイル チェア BAMBOO
https://amzn.to/40AhXZO
オレゴニアンキャンパー Oregonian Camper グランドシート マルチ カモ OCB-712
https://amzn.to/3QorFKX
焚き火シート 98*65cm チクチクしない シリコン ブラック 黒 スパッタシート
https://amzn.to/3SKZAjf
※このチャンネルは、アフィリエイト宣伝プログラム「Amazonアソシエイト」に参加しています。
#キャンプ#ソロキャンプ#DOD
BGM
DOVA−SYNDROME
https://dova-s.jp
甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com
OtoLogic
https://otologic.jp/
naobooさんこんばんは~
よっぱらいって困るよね~笑
シートがジャンっ!笑笑
豚ホルモン分厚くてやわそうでおいしそう。
熊…怖いですね~
そして鍋からのラーメンからのごはん最高!
初めまして
いつも動画たのしく視聴しています!
ジャンのくだり笑ってしまいました。
今週キャンプに行きたくなりました~
次の動画も楽しみにしています!!
ナオブーさんお疲れ様です。
冒頭から怖い話でのスタートですね~
ウチにクマスプレー届きました。色々種類がありますね。北海道用と本州用で違うらしいです。
しかし話しは変わりますが、私もホルモンとビールのサイクルは大好きなんですよ!でも我慢してるの!医者がうるさいの!(ToT)
ジャンは旨し♫
自分も好きです*(^o^)/*
熊のニュースは持ちきりでしたね😅
炭水化物は正義なんです♫
ホルモン❤飯テロです‼️
次回のソロキャン、ホルモンに決定しました⤴️
お疲れさまです 毎回楽しみにしています。
今回🐜🐛虫 気持ち悪いーーーー
熊なんだか、naobooなんだか、映像では判別できませんでした 名札を常備するよう熊に伝えてください
お疲れ様です。😃
明日、健康診断なので絶賛絶食中です。💦
美味そうでたまらんです。🤤
naobooさん、お疲れ様です😊
めっちゃ酔っ払ってるじゃないですかぁ〜😂😂
オモロイ😂😂
ジャン」は確かにお高いですよねぇ〜😅特別な日じゃないと「ジャン」は使えない😅
ラーメンを白飯にバウンドさせるのは…たまらん😊
お疲れ様です
最近酔っ払ったnaobooさんがジャイアンに見えてます(笑)
でも、話し方とかはメッチャ優しいので
誰にでも好かれそうなキャラですよねぇ❤
ラーメンの時はむせてくれないとー😆脂質異常お気おつけて笑
ナオブーさん、夏もキャンプ三昧ですか?
naobooさん、お疲れさまです!
豚🍖祭り、いいですねー😄
ジャンに漬け込んだやつ涎ものでした。
人生は肉ですね。
私は結構水場から遠いところに張るので、naobooさん方式です。
お話の熊、最初の方が襲われたところで警官も襲われたなら、最初の方を確保した餌と認識してる人食い熊かも知れませんね。😬
駆除済みの情報があるまでその付近は要注意ですね。
「俺、オニヤンキャンパー!」・・・トンボか何かだったのかな?(笑) 蚊も寄ってきませんね。
年に1度の名言ありがとうございます。
メスティンで炊飯した時はイムコの吸盤みたいなツマミがあると便利ですよ。マジ便利ですよ。いっつも熱い熱い言ってるから。もうあれ買いなよ、って毎回思ってます。
野営ってトイレ問題はどうですか?
お疲れ様です!
サリ麺、すんごく気になるのに
うちの田舎には、どこーにも売ってませんわぁ😢
焚き火で使ったクッカーは真っ黒で使い倒したい派です。
が、
持ち帰る際、煤ぐらいは取り払いたいのですが、ナオブーさんはどうしてますか?
私は、他のクッカーとの干渉を避けるため、真っ黒な煤だらけのクッカーや網だけを、ビニールに入れて持ち帰り、庭先の水道で軽く洗い流す程度。
なのですがぁ、
それでも、他のギアや、使わなかったクッカーにも煤が付いてしまうので、、、
やはり撤収前に、拭き取れる煤だけでも濡れティッシュで拭き上げておくべきですかねぇ。
その作業だけでも、手が真っ黒になるので、億劫なのですが、、、
ビニール手袋をするのも、億劫で(笑)
私の方が、年齢は上ですが、
ナオブーさんは、ホルモンをガンガンいけるぐらいまだまだ歯が丈夫なんですね😮羨ましい😊
私もnaoさんと同じで、使った食器類はウエットティッシュやペ-パ-タオルで拭いて使ってます。私の場合、お酒呑むともうめんどくさくなって洗うなんて到底無理です😂そしてトイレ以外には焚火の前から動けなくなります。ただトイレ近いので大変ですが!
お疲れ様です。
飲んだすね~
正直酔っぱらうと
熊なんかどーでもよくなります(笑)
仕事行く前に見ちゃいけない動画 仕事休みたくなった どーすんべが