キャンプ旅行和歌山編。ひたすら魚介を貪ってきました。
ぼっち女の使用アイテムを一箇所にまとめました▼
https://www.pippin.social/461f5d89
※最近ちょくちょく「外国語字幕が重なって読めません」ってコメント頂くんですが、画面のCCマーク押したらオフに設定できますのでお試しください。
海外から来られるお客様もおられますので何卒🙇♀️
●本日のお品書き●
まぐろのすき焼き
まぐろとなめ茸のあえもの
まぐろのしぐれ煮
しぐれ煮丼
たくさんのアルコール
『自分をもてなす至福の88品 日本一おいしいソト呑みレシピ』
▼Amazon
https://amzn.asia/d/74A4OMs
▼楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/17518667/
▼前の本
『酒とつまみを愉しむ 日本一おいしいソロキャンプ』
全国書店、電子書籍にて発売中!
↓↓購入はこちら!↓↓
▼Amazon
https://amzn.to/3PEjFDE
▼楽天ブックス
https://bit.ly/3wSQ7em
#ソロキャンプ #キャンプ飯
twitterで進捗呟いてます→https://twitter.com/bottionnacamp
Instagram(アルバム専用)始めました!→https://instagram.com/b_o_camp?r=nametag
よく頂く質問
Q、料理人ですか?
→いいえ・免許は昔とったので持っていますが料理人としてお店で働いた経験がほぼ0の素人です!
Q、使用済みの油の処理はどうやってますか?
→冷めてから入れてきた容器orペットボトルに移し替えて家に持ち帰っています
Q、あの量の荷物をどうやってバイクに?
→過去にパッキング動画https://youtu.be/BGClQWnQH00
出してますのでそちら良かったらご覧ください〜(この時から特に何も変わってないです)
使用BGM→https://dova-s.jp/
魔王魂
ファンレター・プレゼントの送り先はこちら
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6−12−20
J6Frontビル6F
株式会社Carry On
ぼっち女camp宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
お仕事のお問い合わせはこちら
boccchannel48@gmail.com
株式会社Carry On
https://carry0n.co.jp/
今日もお疲れ様です🍻
♪1・2・3・4!これ好き〜😊今週もぼっちさん、皆さんお疲れ様でした♪
大好き🎉
絶景独り占め❤マグロのすき焼きも美味そうやし、最高かよ👍乾杯🍻
ぼっちさん、高知では普通にスーパーでマグロの解体ショーあります😅
マグロの養殖も盛んで、タイも生姜タイやら、舞タイやらブランドが乱立してます😊
是非またいらしてください😀
酒も銘柄豊富です〜🧐
和歌山の有名なところですね。往復中に職質受けて、捕まらないようにww^^。
梅干しもおすすめ
贅沢な食べ方ですな マグロ なめ茸😊
美味しいでしょうね😊
お疲れ様でした 私も 朝食昼食夕食と お酒とお魚お肉あれば
❤
今宵もご馳走さまでした🤤
マグロ…食べたい。。
次回はお魚天国ですね🤩楽しみ♪
柳刃包丁のレモン切りの音♪
観ていてもサクッと気持ち良いものでした👍🏻
次回、二泊目の動画も楽しみにしています🍺🍶🥂
お疲れ様でーす
栓抜きで乙女アピらんでも、、、
みんなゴリラを期待してるし🤣
絶景のグラマラスビューは、癒されますね
息上がってまっせ、足腰鍛えなはれ、肝臓と胃袋は、鍛えすぎ🤣そこは流石です🙇♂
以前行った焼うおのお店思い出しました。
終始マグロが美味しそう!!
ぼっちさんがビールを飲むのを忘れる程の美しい景色ってどれほどですかー😂
マグロのすき焼きやば😆
絶対旨いに決まってるやん!
今度は焼き鳥のネギマじゃなく、元祖の葱鮪を作ってみて下さい😊
和歌山の、マグロと、天国へ、
行ってまいれ!❤
いやー金曜日ににみられる幸せね。すげー幻想的な景色でしたわ。でも姐さんの息切れも笑いどころか(笑)。でかいマッチも見られた!雨には弱いが風には強いということかなあ。すき焼きが、すき焼きが・・・悶絶。なにー!連泊なのかー、サイコー!食べなかったマグロはどうなるのかと思ってたー!ごちそうさまでした!次回も楽しみ!
いつも楽しみにしてます。
あの塩漬けにした冊は、2泊目のお楽しみなんですね。
楽しみが増えました(笑)。
西宮のキャンプおじさんです
これからも楽しい動画よろしくねー♫
マグロのすき焼き🤤
生で食うよりこっちの方が好きかも❤️
そういえばGWにボクも和歌山に行ってマグロたらふく食ってきました
しかしキャンプに来てた酔い子さん
いいな〜
和歌山って独特な雰囲気ありますよね…全国44都道府県(あと山口、秋田、島根だけ行ってない)行った身としては行くべきベスト3に入る県だと勝手に思っている。
😊
ご相伴預かりたいです❤
今週もお疲れ様です!!
あー、今日も疲れが吹っ飛ぶ動画だー!!!
いつも動画楽しみにしてます。
マジおいしそうでちぬ、、、(悦
さいこうすぎです、、、(動画見ながらビールグビグビ
最近声聞けるようになって幸せです。
風がなくて良かったですね。
相変わらず食材やお酒の匂い、旨さが伝わります😊
❤❤❤❤❤❤❤
毎度ご馳走様です。道の駅を上手くご活用されていて思うのですが・・・・・そこで道の駅イベントとして地元食材を使った(酔子の新たな発想)料理教室されてもいいような気がしてきました。まぐろのすき焼きはびっくりしました。新鮮なカツオでもできそうですね。。。そうなると仕事になるかぁ~それも視聴者としては困りますね。
いいなぁ、マグロのすき焼き美味しそう、今度キャンプでやりたいと思います🫡
姉さん❗久々の、遠征中物それも白崎ここは行ったことがありますね~😃あとなめ茸とマグロ❗絶対旨いヤツ❗ところでマグロは本マグロ❔メバチ❔キハダ❔ま~🐱どれも好きでけど!👍
中トロのマグロのすき焼き、すごい。夕暮れとぼっちさんの後ろ姿がよかった😊
まるで地中海の様な景色ですね
生で見たら感動して涙流すかも
しかしマグロ🍣が飲み物
だったと言う事を
この動画で知りました😊
そう言えば以前ポチった子持ちこんにゃく届きました🤣
ちびちび楽しんでます👍
さすがぼっちさん。はしご酒ならぬはしごキャンプなのですね。
次回が待ち遠しいじゃないですか~😭
12:12 何この綺麗な景色!
私も夏にこのキャンプ場、行こうと遠征キャンプ計画中でした!
やっぱりいいですね〜
マグロも買いに行く〜
鼻息で伝わる、まぐろの旨さ!
よだれでちゃう🤤
素敵な景色もありがとうございました♪
🤗
久しぶりの1,2,3,4!
ぼっちのワクワク感が伝わって、こちらまで幸せになります。
楽しそうだな〜😄
貴女の動画には驚かされます😮
マグロをすき焼き🍣
大胆ですね^^
でも
朝食の献立には納得です
日本語しか分からなくて文字ずらして頂いで嬉しいです
レシピいつも参考にしてもらってます。キャンプいつ行こー❤って気にさせてもらってます有り難う😊
まぐろのすき焼き~初めて見ました…・ω・今度、作ってみたいです…(*^^)v
まぐろのしぐれ煮…これはこれは…絶対、作らないと…ですね~(^^♪♪♪
「はい!優勝‼️」ぼっちさん。これは、たまらない!もだえておりますよ~はい!これやってみよう~くぅ~💦😆
爆風キャンプ場😂僕が行ったとき風速13㍍🌀白い岩に星も夕日もきれいな絶景やから、また行きたなるんやねー🌟マグロのすき焼き反則です!
東京にお越しの際には、ねぎま鍋もお召し上がりください。
今回も、ご馳走様でした!
自分もずっと行きたいと思っていたキャンプ場、ぼっちさんに先を越されてしまいました😂爆風の噂にビビって二の足を踏んでいました。雨だけど風に恵まれたようでよかったです😊
ますます行きたい気持ちが高まりました⛺
やはりマグロですよねー。
〆の破壊力よ…🤤
ナイス✨抜刀ꉂ🤣𐤔✨🙆✨
それに忘れ物ってキャンプ🏕あるあるですよね😂
いつまで経ってもパーペキなキャンプなんてした事ないけど、それも、醍醐味ですよねww🤣👍
呑むのを忘れる程の眺め。って、
しかも暴風も無く。って、ホントに幸運に恵まれたんですね
雨はデフォルトだからねぇ、仕方ない。。。
ほんと癒されるわ〜(*´˘`*)♡
ありがとうございます✨😊
白崎は昔よく行っていました!近くのログハウスを使用して、釣りや海水浴をしていました^o^
景色は最高です♪
日本の夕景にも選ばれていましたね。
近くにはウミネコの繁殖地でも有名でしたね〜
今は様子が違うみたいですが泣き
マグロ最高です^o^
ではまた次のコメントで!
マグロ握りの美味しさを全身に行き渡らせるような鼻呼吸🍣
わかる
美味しいもんは鼻腔で匂いを感じて2度美味しい✨
久しぶりに「優勝」を見たきがする
そのくらい美味しかったんだろうなー!マグロのすき焼き
今度キャンプ行ったらやってみようーっと!
マグロの食べ方新しく勉強になりました😮次の新天地に気を付けて行ってら~🌠🤗
悔しい😭
行って参れゆーてしまった
マグロに容赦なく火を入れて行く。惚れたぜw
今日も観れて良かった!
〆の握りが酢飯だったら
💯だなぁw?
めちゃんこ綺麗なキャンプ場ですね❤
マグロの解体ショーカッコ良すぎ😂
そしてマグロずくしのキャンプ飯…
最高すぎる☺️
今回は、久しぶりのレアマグロカツ🐟だと思ったら、意外なマグロすき焼き‼️‼️(笑)
美味い酒と、美味そうな肴、今日も最高でした🎉
素晴らしい景色と最高のマグロ料理!
たまりませんね
素晴らしい景色だけでなく音の拾いも秀逸。 週末に和みます
この時間に見るのはテロに近いです。酒飲みたくなります
こんな時間に見たからお腹空いてきた。和歌山、今度は磯釣りにチャレンジしに行ってみてくださいね。ぶっ込み釣りでも凄いの来る時ありますよー。
最高の景色
最高のま・ぐ・ろ
次のキャンプ場に想いを馳せて
今夜もごちそうさまでした😋
最高回か⁉️次回も期待大🎵
見た事が無い風景でした😳綺麗なマジックアワーが堪能出来て何よりでした 和歌山 ちと遠いなー🥲最近 中トロも段々怪しくなってきた😅ぼっちさんもいつかはくるんだろうか🤭
マグロ最高ですね!
和歌山行きたい!!
あとぼっちさんは
胃腸もお強いですよね
胃薬とかいらない
タイプ?
ようこそ和歌山へ🤗
白崎海岸 いいでしょ
もっとメジャーな観光地になってもいいとずっと思っています。
南方も旨い!よね。
風が穏やかでなにより😊
珍しく、コメントします。
おっちゃんさ、キャンプ場や展望台が出来る前に良く行ったよ、波が荒くて、大自然を感じれる、思いで深い場所でした。
マグロはなにしても美味しいですよね、元魚屋のおっちゃんは、脳天の鉄火巻が好きかなぁ〜(笑)😂
いつも、楽しい動画ありがとうございます、ココロいやされます。
これからも、無理をならさずに、身体に気をつけて、絶対無事故でお願いしますね。
ありがとう😊
今週のテロップ大賞は「財布の紐は家の置いてきた。」でした。鮪三昧、Eなぁ・・・
マグロを与えると
にゃんこは「ゴロゴロ」
ぼっちは「ゴキュッ!ゴキュッ!」
と喉を鳴らします
初手のビール飲む音でやられてしまいました。俺も呑む!
心の準備が出来ぬままマグロが焼かれていきました、ちにそうでした😂
マグロの解体ショーからの
城崎海洋公園🎶
あの景色は本当に良いですよね😊
リピしたくなるキャンプ場ですよね🏕
フリーサイト閉鎖中やったんですね😢
マグロのすき焼き 母に食べさせてあげたいです🥰
景色も最高でした👍✨️ありがとうございます🥰
ぼっちさん酔い子の皆さんお久しぶりです体調不良でお休みしてまして😅この時間に見る事ができましたよ😊
和歌山サイコー❤マグロ食べたい美味しそうっていうか絶対美味いヤツやん❤
ぼっちさんの動画で癒やし&元気になりましたよ😊
明日からまた頑張って仕事しよそして寿司食べるんやァァァ
今週もご馳走様でした✨
ねぎま鍋を超えた!!これはマネしてみねば・・・
🤤
ペロペロ
めっちゃ充実のおつまみ内容😍何か凄く食べてみたい😱
自分魚屋なんですけど刃渡り15センチの小出刃で100キロ〜150キロの本鮪捌きます。
みんな長い包丁を使うが小出刃でやると楽しい😂
本鮪を鮪の酒盗で和えると旨いですよ😋
酒がいくらあっても足らん😂
今回はお上品な服装ですね。
お寿司が美味しそうで、思わずうなってしまった。
今回はマグロ尽くし、安定の雨☔️
中トロの行って参れすき焼きとか、とんでもない贅沢で、ええ加減にせえよ!!ですね😱💦 笑
マグロのしぐれ煮も天候にベストマッチで素晴らしい演出だと思います👏✨✨😊 ここは絶対魚釣れますよね🐟
珍しく銀シャリと言う名の炭水化物を夜に取りましたね(笑)
白崎展望台綺麗ですね🤩✨✨
呑んで登ったからか息切らしてますやん🤭💦
マグロ尽くしサイコーの贅沢です🤤🍺✨✨
とても良い旅行でしたね❗️
福岡遠征もさぞかし楽しんでいることでしょう😊
和歌山に来てくれてありがとうございます(和歌山在住)歓喜!!見知った場所に姐さんが居る。。。嬉しすぎ💓🙈💓
風がましな日で良かったです😅ここ、この前行った時は立つことすらままならない強風でしたので(笑)今日はマグロを買いに行こうと思います🐟
お疲れ様です。
我が地元和歌山県に来たぼっち師匠を尊敬します🫡
ぼっち師匠が来ているとは知らず、差し入れを持って行けなかったのが残念です😢
白崎海岸の展望台下の駐車場は夜は暗いので、天体観測をするのに適しており、自分も含めて天体観測を楽しんでいる方を見かけます。
今回も素敵な料理レシピが見れて勉強になりました。次回の和歌山第二弾を楽しみにしています🙇♂️
こんばんは。いつもアウトドア料理番組(おつまみ限定)を楽しませてもらっています😂
私は関市の隣に住んでいますので、サバイバルナイフを物色してこようと思っています。
キャンプ場景色いいね。展望台の海綺麗👍あと、テント色とデザインかっこいい✌️どこのメーカーですか?料理はマグロのすき焼き贅沢☺️朝は余りものと味噌汁もいいね☺️またいい動画楽しみしてます☺️
美味しそうすぎる~🤣
うらやましすぎる~🤣
お腹空いた………お腹空いたー!ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
マグロ好きにはたまらん😂
しかも、あんな素敵な景色のところで😆
近くの漁港で釣りしなかったんですか?
すき焼き、なんなんですか?あの破壊力は!犯罪ですよ!
白身そのまま飲めるんですねかお
すごい!白身そのまま飲めるんですね!
おはようございます☀️🙋♀️❗ぼっちさん😊
今回の配信見て、私も以前ここの市場に行きましたよ。マクロの解体ショウも見ました。
私行った時は、外人の観光客ばかりで一般の日本人は、蚊帳の外扱いでした。中国人とかいろんな外人さんばかりで予約予約で、あまりいい思いなかったのを覚えております。
又此れからもインバウンド需要が高まり良いような悪いような😅
ぼっちさん配信見て昨日も、一杯のみながら見てましたよ😊😊😊
ありがとーございました😆💕✨
次回も楽しみにしております。
Welcome to Wakayama💃 和歌山に来てくれて嬉しい🥰
和歌山へようこそ❤
私もここでキャンプましたがタープを張るのが大変な強風でした😊
まさにマグロ三昧、何度も唾飲みました。私も今度とれとれ経由で行こうかな✨いつも素敵なキャンプを見せていただいてありがとう❤
次は有田かな?田辺も是非😊
マグロとなめ茸…いつもいつも食材の組合わせの妙には凄いと感心してます。
姉さん!
これは やらかし過ぎ!!
美味いに決まってる!!!
こんにちは
いつも美味しい動画ありがとう😋
やなぎ刃包丁素敵です😍
レモン皮を下にして絞るの流石です🍋
ぼっちちゃん、ここのキャンプ場サイコー👍いつもの景色とは違い新鮮👍そして、新鮮なマグロ料理サイコー😋😋いつも感じますがあなたのトーク、コメント勉強になります💪これからも頑張ってください💪😃
キャンプ場で柳刃包丁で料理してるお姉さん、素敵すぎる😂
「ちぬ」「ちにます」かわちい
和歌山と言えば白浜等の西側に目が行きがちですが東側も良いですよ~
マグロの勝浦、鯨の太地…当然、日本酒で😝
黒潮市場いいよね!
しばらく行けてないけど好きだわ〜
ノンアルコールビールと、ビール🍺見た目が一緒だから、もし飲んでしまったら、、、どうなんだろうか。そんな変なところに気が回ってしまった。鮪の解体ショーは、迫力ありますよね。柳葉(^o^)昔、和食に勤めていた時に、刀みたいな包丁で全てまかなっていたひとがいましたが、やはり、それ用に考えられた包丁は使いやすいですよね。お酒は忘れないのにハハハ(⌒▽⌒)。
大昔スーパーに勤めていた時代
マグロの解体ショーがあって 頭貰ってGSX-R400SP2の後ろに括り付けて家にもって帰ったことあります
あーこのキャンプ場去年行ったわー👏キャンプはしなかったけど車中泊した
ほっちちゃんと同じく展望台でしっぽりしたのを思い出した🍀
マグロのすき焼きヨダレが出ました
ネギも大好きやからあの食べ方最高やん
次回の配信、酔い子にして待ってる〜😁
柳葉で生姜&葱切りにくそうっすw
鮪に火を通すのためらいがちな私ですが、中トロのスキヤキ超美味しそう🤤真似させていただきます
鮪尽くし堪能させていただきました❗
ごちそう様でした😋
ま、マコーミックのシェラだと⁉️
うひょー❤
ウェルカム和歌山❤
こんな近畿のオマケと言われた県に来ていただき誠にありがとうございます❤
ものすごい田舎ですが、白浜、勝浦も良い所ですので、次の機会がありましたらお越し下さると嬉しいです❤
マグロのすき焼とか初めて観ました❤美味しそう❤
白浜のとれとれ市場もお勧めです❤温泉も岩盤浴もあるし❤
和歌山と言えば そっち方面になるよね~
梅ソフトクリームは食べたかな?
毎回✨
楽しい時間を共有させて頂きありがとうございます😊
このキャンプ場日本を忘れるぐらいいい所、和歌山マグロは外せませんね
お疲れさんです!白崎は、釣り、ダイビングも楽しめるよね〜 今度は是非!次回も楽しみにしてます
夕暮れ時の、あの淡いあかねいろ、めっちゃ良いですね❤
鮪のすき焼き、これは違反だなW。絶対真似するわ。罪悪感に苛まれても
至福があればなんのその🤤
マグロすき焼き…想像以上でした!
キャンプに最適な料理ですね😊
刺身のコチジャン和え、よくキャンプに持って行ってます!教えていただきありがとうございます!
初コメ??久々のコメ??どっちでもいい!!笑笑いや~!!景色がやばかった~!!最高ですね〜。マグロのすき焼きもやばかった!!まねさせて頂きます!!次回も楽しみ〜!!景色には感極まりました。
夜勤だったのでリアルタイムで見れなかったですが…
見なくて良かった〜💦旨そう過ぎて発狂していたかもw
そうそう!この前甘エビ祭りに行って甘エビの塩麹漬け作りました〜!ちょっぴり塩麹多かったけど、大好評でした〜!ありがとうございました😊♫
私の見落としかもしれないんですけれど、たっぷりの岩塩まぶしたまぐろさんはどこへ???
観てて🤤垂れました😂
景色本当にエーゲ海みたいですね❤
素敵です
私の地元だと、😵
めっちゃうれしい🥺また来てね❤
(みかんも食べて欲しいな❤)
これは、完全に禁断のあてです。
朝ごはんは更に旨すぎです
飯テロリストとしてインターポールから国際指名手配を受けているそうですね。垂れ込んじゃおうかな。
景色といい、料理といい今回の画の破壊力はスゴかった♪
いつもながら、朝ごはん完璧ですね!
美味しそう!
景色キレイ!
センスいい!
編集うま✨
いつも楽しみに拝見してます!
素敵な景色😳と素敵なご飯🐟ありがと〜🤤
あの景色見に行きたいです😎
最近、お刺身食べてないよお
食べたいよお……
うまそうじゃない。うまい‼️
初めから美味しそうな予感です(*^▽^*)
マグロの解体はテンション上がりますよね~~~(´▽`*)
食べるまでもなく見ていて美味しさが伝わります🤤
宵越しの銭は持たね〜的な、久々に訊きました。
カッコイイ!
瓶ビールの飲みっぷりに
しても、忘れ物にしても、
潔いい!
言い訳する訳でも無く、
じゃあどうするか?
男前だねぇ。
そういう、いなせな、ボッチさん
カッコイイ!
柳包丁の微塵切り!本物だ!
何時もありがとうございます
(*^ー^)ノ♪
正に優勝🏆
降水確率20%はフラグかと思ったらご無事だったんですね😅マグロのすき焼きは初めて見たけど、これはたまりませんなぁ🤤福岡の大漁(予定)釣り動画もお待ちしてます!
こんにちは😃
夜見る時間無くて昼見てます!
昼見るもんじゃ無いので夜又見ます🍺 わ
やっぱ姉さん声いいな😊
今回は白Tとデニムのパンツ、カッコ良いですね🎉
マグロ…旨そうで、これから私も購入してきます😊
ここのキャンプ場行ってみたいんですよね。
でも、マグロとネギってなんであんなにあうのでしょうか……
動画アップありがとうございます
お仕事お疲れ様です
お寿司🍣美味しいそうノルアルで🍺🎶🍺🎶🍺私も最近ノンアルで😖💦水曜日には(笑)
白崎海岸道の駅いいところですよね
一品目からお酒が進みますね
🍺🎶🍺🎶🍺
マグロのしぐれ煮美味しいそう🤤
マグロのすき焼き音🎶もいいですね 美味しいそう🤤🤤
朝食から美味しいそう🍚
今回も素敵な動画ありがとうございました☺️体調気付けてお仕事頑張って下さい🙏
何度かキャンプ行ってますが風が強くて
綺麗な景色よきタイミングだと思います
最高に綺麗
しぐれ煮は飲み物やったんか…
風強くなかったですか?
ここって強風で有名ですよね😃
和歌山は、マグロが(も?)名物なのですね!
すき焼き、しぐれ煮がメチャクチャ美味しそうで😋
景色が絶景なキャンプ場で、何だかこちらも癒された気分になってしまいました😆
初コメです。半年前にぼっちさん動画見つけてから、お家揚げ物に目覚めました。笑
最近疲れで料理熱も気持ちも落ちてたんですが、ぼっちさんの動画見て復活しました🎉まぐろすき焼き、美味しそうすぎる!!!
夕暮れの水平線、良い画でしたね~。海の見えるキャンプ場は未経験だからうらやましい
そして海鮮食べ放題なのもうらやましい!
白崎は暴風率が高いのですが、夜間雨天でもゆっくりキャンプが出来たのが凄いです✨
そして相変わらず旨いアテで呑むって最高ですね😊
お疲れさまでした! 解体ショーからのマグロ尽くし素晴らしいです。次も楽しみにしてます。
師匠がビールを飲み忘れる景色って!!!
マグロすき焼きってはじめて見ました😊
今年の1月にキャンプに行った時はまさに暴風で身体が倒されるくらいだったので、夕焼けを見に行けませんでしたが、今回の動画で見る事ができて良かったです😍本当にありがとうございます!
次回リベンジで行くときは、マグロのすき焼き作ってみますねー
酔い子の皆さまいつもコメント、いいね高評価ありがとうございます✨
最近何かと多忙につき中々個別にコメントが返せなくて申し訳ないです💦
頂いたコメントはすべて読ませて頂いてます❤
いつも応援本当に感謝しております、有難う御座います🙇♀️
ぼっちさん本当に海鮮好きですね〜🤗
料理も上手だし🤤👏 最高なキャンプですね⛺️😁🎵
突然ですが、幸せは感じるものだと思ってますから、美味しいものを食べて幸せを感じるぼっちさんはノーマルだと思います😊
マグロ美味しそう🤤
包丁はぎばちゃんだけでしたかー。
私も関さんのぎばちゃん使ってますが、意外となんでもイケますよね👌
長いから硬いものは切りづらかったみたいですね😅
にしても身が綺麗なマグロですねー。
飯テロだー🤤
今回のキャンプ場は、岩肌が日本じゃないみたいで、より非日常を味わえそうな所ですね😆
ん〜ん、やっぱ日暮れの景色も異国感がありますね。
雨にも降られず、風も穏やかで最高でしたね👍
なんと贅沢な~たまらんです😆
マグロの「つまみ食い」が居酒屋メニュー⁉️
てんちょお~😂
見てる側も癒される良い動画ですね!
応援してます頑張って下さい!!
配信ありがとうございました。
和歌山は、関東民にはハードルが高過ぎて行くには大変な所なので行った気になれるので良かったです。
仕事辞めた後に、車中泊しながら日本一周しながら行くぐらいかな
視聴者さんは。なんで、ぼっちって認識できるんや?🤣