100円ショップのキャンプ道具もここまで来た!
Daiso(ダイソー)で2024年4月に発売が確認されている商品で実際に購入した商品7品を完全網羅したヤミツキキャンプ道具ニュース!
今年の100均キャンプ道具もまだまだ楽しみです!
Instagramやラジオなど色々と活動中です!フォローお願いいたします。
➡ https://lit.link/yami2ki
☆今後もコスパの高い商品の紹介や比較レビューなどしていきますので、宜しければチャンネル登録してお待ちください!
▼チャンネル登録はコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UC5KTuammjOmKU23_QCa09ZQ/?sub_confirmation=1
《 目次 》
0:00 はじめに
1:49 100均キャンプ道具新商品①
5:43 100均キャンプ道具新商品②③
8:46 100均キャンプ道具新商品④
11:36 100均キャンプ道具新商品⑤
15:37 100均キャンプ道具新商品⑥
20:09 100均キャンプ道具新商品⑦
23:33 まとめ
#100均
#ダイソー
#キャンプ道具
#新商品
#まとめ
お疲れ様で~す!最後に紹介した充電器が中々発見できなくて困ってま~す(笑)。
キャンプ界隈以外で人気なので中々のレア度だと思います…( ノД`)シクシク…
黒いスキットル小ぶりで良いですね。ミニボトルからそっくり移しきれるシルバーも捨てがたい。
ステンレス二重のラーメン丼が有りましたヨ~🎵👍
( ^-^)ノ♪
是非、東京の亀有のダイソーに一度行ってみて欲しいです‼品揃えやばくてテンションカチ上がりますよっ!
GW前にドーンと出てくるかね100均
20:11 2年くらい前から100均ではないですが、そのタイプのモバイルバッテリー愛用してます👍
携帯に便利だと感じているので、それが1100円出ててくるのは嬉しいですね😆(自分のは確か2500円位)
自分は扇風機をタイプC端子が付いている物を使っているので、小型のモバイルバッテリー挿して軽量化しています💪
今年はスタンドもモバイルバッテリー機能があるものに変えて、5000mAh+5000mAhで運用してやろうと企んでます😏
ハンギングラックは去年にキャンプ行った時に持っていきましたが中々使いやすかったです、フックを回転式と固定の2種ぶら下げてますが物によってははいい感じ
片方にこのサイドラック、反対側にオーガナイザーつけると調理器具纏めておけていい感じになりそうです。
セリアさんの化粧品コーナーに売っているやつが流行りましたよね。5段で少しだけダイソーのこれより大きい感じ。いいところは全ての段に蓋が付いているところ。バラバラにして持っていけます。