昨年コラボしたキャプテンスタッグさんが、キャンパーの要望が多かったギア第一弾としてたためるミニパンのフタを作ってくれました。他の新製品とともに取材したのでご紹介します。
動画が気に入っていただけたらチャンネル登録していただけると嬉しいです。
たためるミニパンのフタプレゼント応募フォームはこちら↓
https://forms.gle/ibQdkHNA3ykBQyzXA
※今回の動画で紹介した商品のAmazon商品リンクは販売が開始された物からURLをのせていきます。
たためるミニパン16cm用フタ
https://amzn.to/42xnlOy
ビバレースクリーンツールームロッジ
ハコグリルA4型
ポールハサムテーブル
https://amzn.to/3HSouqb
ラウンドグリルプレート20cm
https://amzn.to/3HQpBa9
キャストアルミジンギスカン鍋
https://amzn.to/48aE5w4
火吹きバサミ
https://amzn.to/489OnN1
シェラカップ調理器用グレープフルーツ絞り
https://amzn.to/3uD4mp0
CSスパイラルライト
https://amzn.to/3UyFHfU
鹿番長印ノ虫除先行(アブ、ブユ)
https://amzn.to/3UGYw0q
パラフィンオイル用ブリキ缶
https://amzn.to/3UAFau3
TAKE-WAREバトニングスタンド
https://amzn.to/3usHmsO
/////////////////FUKUのコラボ商品///////////////////////
ギアケースXL
【2/5 19時初回分予約開始】ギアケースXL
ミニクーラープラス
https://amzn.to/3s7Ul1T
FUKUのギアケースL
https://amzn.to/3J8va3F
FUKUのキャンプの3種の神器ケース
https://amzn.to/3Rcg1lx
FUKUのお財布サコッシュ
https://amzn.to/3snAfjS
グリドルのフタ0.1mm厚
https://amzn.to/3Xtz65U
グリドルのフタ0.15mm厚
https://amzn.to/3XqgvYB
FUKUの本を出しました。
「キャンプを軽くする本 コンパクトキャンプギア図鑑」
https://amzn.to/3G8w6EB
FUKUとワイルドテックの共同開発ギア販売ページ↓
ALL products
FUKUのギアケースAmazon販売ページ
https://amzn.to/3wdDXLk
FUKUのファーストエイドポーチAmazon販売ページ
https://amzn.to/3slq9NT
FUKUのミニクーラーバッグAmazon販売ページ
https://amzn.to/3MzRILg
待ってました!
ハコグリル良さそうですね発売待ちどうしい
蓋が想像の数倍かっこよくて感動しました!
焚き火台は高さ調整が欲しかったですね~
ハコグリルのネーミングセンス良すぎ
ロッジテントにサイドウォールつけてください🏕今ロッジテント探してます😢
ワンポールの、テーブル待ってました!!
4本脚最高!!三本脚とか二本足しかなくて買えなかったので!絶対買います!あと、シンプルな黒テーブルバージョンもお願いします。柄柄してないもの!
ワンポールテントのグッズ少なくて、もっと作ってください!😢
某うさぎさんのヤドカリテントのおこもりサイドウォールが夏に全く対応しておらず、メッシュタイプを自作しようと思ってます。(開閉が磁石式!!)テントって出入りが多いので正直ファスナーめんどくさい!!
なので磁石式のサイドウォールをお願いします!!
グラウンドシートも前は売ってなくて、今キャプテンスタッグさんにお世話になってます!!
あと某コール〇ンさんとフューチャーフォッ〇スさんが出してるアーチ型のタープテントのサイドウォールを作って下さい😭
メッシュタイプで!!
出来れば磁石式で出入りしやすいといいなぁ~
って商品開発見てるのめっちゃ楽しい!!!
先日釣り場キャンプ?用に鹿番長のランタンスタンド買いました。
まだテントは買えていません。
お二人、声が似てますね笑。
ハコグリル、テーブルにもなるし良いなぁ
キャプテンスタッグさん最高✨
フタもですけど新作の面白さとかも✨
Fuku さんとのコラボめっちゃ楽しいです✨
フタと、あとジンギスカン鍋!店頭に並ぶのが楽しみ💕
トングが恐竜フォルムになっててかわよ🦖
私がキャンプを始めた30年くらい前に初めて買ったテントが、鹿番長のロッジ型のワイルドロッキーとゆうテントでした。
山口県の土井ヶ浜に始まり、橋が開通した角島で使い倒しました!
懐かしい(T ^ T)
キャプテンスタッグ単独のショップ、出店してほしいんですよねぇ。東京都昭島市のアウトドアヴィレッジに空き店舗が増えてきてるので、そこに入ってくれませんかねぇ…。
お邪魔します。
お久しぶりです。
新製品 発売が楽しみです✨😊
焚火台おもしろいけど。本体重いし灰捨てるの大変そうですね。
40cm薪が入るハコグリル・ラージがほしいです♥
キャプテンスタッグ応援してます!
うわぁいい会社。カッコいいの出来てる。
個人的に鹿番長はモノ作り、製品作りへの姿勢に対して思うところがでてきてしまったので、今後買わない事にしました。
口をつけるのに洗っただけで簡単に金具が錆びるシェラカップとか、風除けなのに裂けに弱すぎる陣幕とか、バトニングを推奨してるにも関わらず簡単にぶっ壊れるナイフとか……。
新製品の要望もいいですが、クレームも届けて欲しいです😢
ハコグリルは横が模様が入って空いてれば、焚き火したとき多少は綺麗に炎が見れそうなのにな〜
焚き火台は👌28~29cmの薪を今年から作ります。
この蓋の感じいい!!このままマルチグリドルの33センチクラスにも合うように作って欲しいです(*´ `*)
そして、ジンギスカン鍋絶対買います( ‘ω’)/ ハイ!
ハコグリル…1.3キロかぁ…
堅牢と頑丈を求めて軽量を捨てた感じですかね…
アルミ製のフタ、クボミというか脚?がフライパンの内側にハマるとベスト!外側だと蒸気が脚を伝って出てきちゃってテーブルなどベタベタになるのとせっかくの蒸気が逃げちゃう。あとフクさんも言ってるけどフライパンの取手が一体型のモノには浮いてしまうよね🤔
焚き火台さっと展開できて良さそう。でも灰が捨てにくいかも
CAPTAIN STAGの会社に詳しくなかったんですが
フライパン得意だから、折り畳みミニパンは全然くっつかないのか!😮
使いやすくて、普段使いもするくらい気に入ってるんで、フタはマジで嬉しいです!✨
情報ありがとうございます!
ハコグリル欲しい〜🎵
キャプテンスタッグさんとFUKUさんのこの関係が嬉しいです〜
CB缶シングルバーナーの斜熱テーブルを、開発してほしい。
ハコグリルの跳ね上げ部分二次燃焼仕様にしたらもっと売れそうですよね!
何だろう、缶ってロマン感じるんだよなぁ…。
いつか分厚い鋳鉄のフライパン欲しいんです。
開発力凄い!!
この形状のアルミの蓋…マルチグリドル30cm.33cmサイズで作って欲しいですねぇ!
蓋とマルチグリドル(小)店頭に並んだら買います!!
蓋はキャンドゥのステンレスクッカーと相性良さそう!!
よく生ラム買うのでジンギスカン鍋欲しいなぁ
鋳物は重いから買ってなかったんですけど、発売後落ち着いたら買いに行きます✨
ラウンドグリルプレートにふた!
ソロキャンの朝食に良い!作ってそのままお皿にもなりそう☺️
色々見れて楽しい😆
次は何が出てくるのかも楽しみ😊
ジンギスカン鍋かわいい✨
ブームは関係なく
老舗の会社がこんな風に
キャンプ製品牽引していってくれればキャンプはレジャーや趣味の文化としてもっと定着していきそうがんばれ鹿番長
焚き火台とLEDランプは
デザイン鹿番長らしくて
物欲そそりました
たためるミニパンとフタのセットで少しお安く販売して欲しい🙇
鹿番長もついに小型LEDランタン出したか。既に似たようなの持ってるけど欲しいわぁ~
動画ありがとうございます。気になる新商品が多かったですが、ハコグリルとミニパンフタはぜひ買いたいです😊
パラフィンオイル缶、アルコール燃料対応の物を願う人は多いと思います。
たためるミニパン持っているので蓋、気に入りました。2/下旬が楽しみ。一応プレゼント応募しましたが😅
ワンポール使ってるので、テーブル気になりました。
収納した状態も見たかったですね。半円だけでも使えそうな感じでしたか?反対側にはシュラフやマットが敷きっぱなしなので。
たためるミニパン持ってないので、蓋が当たったら買います😄
前回も思いましたが、キャプテンスタッグのスタッフさんはみんなさんキャンプ愛にあふれてて良いですよね😊
ハコグリル気になる~
個人的には40㎝薪入る様にもう少し長さが欲しいのと、高さ調節できるような仕組みで高さ欲しいかな~
ただ1番気になるのは火床の高さ!
シートひいても芝生とか地面焦げそう…
丸いアウトドアちゃぶ台、DODの同じタイプの物を半年くらい家のテーブルとして使っています。
メリットは軽いので掃除などで動かしやすい、半分にして好きな位置に移動して使える。
デメリットは軽いので足がぶつかったりするとテーブルが動いてコップなどがひっくり返る。
ウチは子どもと遊ぶときスペース開けたいので移動しやすいテーブルとして重宝しています。
あと、DODロゴのプリントが消えてきたので、ステッカーでも貼ろうかと思ってます
ラウンドグリルプレートの20でihいけるなら買い!
車中泊のメイン機材確定!
パラヒィンオイル缶は良い!カッケ〜!買いだな!
丸テーブル可愛い❤️、ワンポールテントじゃないけど、半円で使えるならコットのサイドテーブルで使いたいです😊
流石は鹿番長 トングに賭ける情熱がひどいww
新焚き火台は40cmの薪がちゃんと入る、外寸幅45cmぐらいのラージあればいいなぁ
そのときは斜めに展開する壁にスリット入れて五徳の高さ調整が出切るとよいですね
あと別売で横の風防もあるとよさそう
ミニパンの蓋、オーバーサイズに作られているので、蓋の裏についた湯気の水滴がミニパンの縁回りから外にボタボタ垂れそうな気がするのは、私だけかなぁ?
最大公約数のふたなのかなぁ
FUKUさん!
動画には関係ないですが
ダイソーの折りたたみ式シェラカップが再販しています!お確かめ下さい!
さつまいも🍠みたいなテントだな🤔
マルチグリドル使ってて思うんですけど取っ手どうせ熱くなりすぎて持てないんでクリップみたいなの咬ませる穴作ってくれる方がありがたい。