動画One | 厳選!ソロキャンプ動画
ソロキャンプの厳選おすすめ動画を毎日更新!
65081
ホーム
動画One
吹奏楽動画
レストア動画
寝台列車動画
ウマ娘動画まとめ
魔法使いの約束動画まとめ
【大失敗】買って後悔したキャンプギア #shorts #キャンプ道具 #キャンプギア
2024.01.20
ソロキャンプ
HOME
ソロキャンプ
【大失敗】買って後悔したキャンプギア #shorts #キャンプ道具 #キャンプギア
ソロキャンプ
カテゴリの最新記事
2025.08.01
【ソロキャンプ】夏でも34℃→23℃!家より涼しいテントで快適キャンプ
2025.08.01
【ソロキャンプ】ソロドーム1で雨の山で過ごす
2025.07.31
【ソロキャンプ】最強でかっこいいソロ用テントはこれだ!軽量なのに雨にも風にも強い!【POMOLY】【秋田県】
2025.07.28
【ソロキャン女子5年目】愛用キャンプ道具を全て紹介|2025年 夏
2025.07.20
【豪雨と強風】ツーリングドームST雨風仕様で過ごす初夏のソロキャンプ in 椿荘オートキャンプ場
2025.07.13
ナイトローバー2Pツーリングソロキャンプ【TOKYOCRAFTS】
それは残念でしたね😢
口コミもある程度が信用できるということですか···😅
あ~欲しいと思ってたんですが、こりゃ要検討ですね😂ありがとうございます!
ショート動画のスタイル変えました😊
コメントお待ちしてます🥺!
テントの横走ってる映像クソバカっぽくて個人的に好きなんだかw
中国製品はこんなもん
あれ?どっかで会ったことある人だ!
商品の口コミはちゃんと確認せんといかんな(´・ω・`)
それなら家に居ろ
海外ブランドはその程度
オープニングだけみたらただロクデナシで笑う笑笑
また違うエアマットを買えばいい
コストコで買ったエアベッド、1回目からエア漏れで腰がぶっ壊れたのでゴミとして捨てました
waqのインフレーターマットが安定ですね
修理キット入ってるだろ。
インテックスでだめならもうエアーマットは諦めろ。
この顔では需要無いって!
女バケモンやん。
インフレーターがベスト
4年使ってますが
何の問題もありません
ロッドの問題かな(・_・?)
帰省のために買って6年になるけど、いうほどエア漏れしない 日頃の行いが悪いんじゃないの
同じく
本間にすぐべこべこなったw
エア漏れ動画はどう見ても夜中の3時には見えない。
最初に商品けなして再生数稼ぐ系の動画だと思ったらちゃんとした口コミだった🙀これは大変でしたね💦キャンプは寝床にホント左右されますよね😢
「デカすぎた」「片付け面倒臭い」とかなら
「そっかー(そんなの判ってる範囲)」って感じだけど、
「穴空いてる」とか不良品やん。返品。
金あるやん
キャンプ行ってベッドで寝るとかアホが考えそうな事
タイヤの補修剤入れてみては?
エアベッドは二度と買わない
INTEXってどこの会社ですか⁈😮
外使いはしてないけど、結構気持ち良く使っています。
まだ1年経ってないから耐久性はわからないけどね
エアベッドはダメよ
汗吸わない・腰落ちて痛い・ちょっとでも動くともう一人もフワフワ揺れて起きる・重い・撤収メンドイ
エアベッドあるあるですね笑
抜けないと最高なんですよね!
エアベッドあるあるです。しかもmade in Chinaが多いです。そして基本的にエアベッドは買わないようにしています。
また、昨今ブランドもmade in Chinaになっているのが多いので要注意ですよ。(コピー商品に気をつけてください)特にAmazonオンライン。正規販売店でさえ危なくなってきてますもんね!
エアマットは総じてエア漏れするものと思ってるから買わない
自分もコールマンのダブルサイズのエアマット買いましたが寝てたら時間と共に沈みました。エアマットはもう買う事はないですね。
家買えば?
エアベッドは空気抜けもだけど
寝汗でべっちょべちょになる。
特に冬とか結露で酷い😂
エアベッドの上に布団とか乗せてたら
お漏らしでもしたんか?!ってくらい
布団が濡れるから家で来客用に!とか
言う人多いけどほんとに辞めておけ
エアベットはマジで買わない方がいい、
絶対エアー漏れすると言っても過言じゃない
金の無駄
絶対買わないようにする
そーゆーん
あるんかあ😅
ポンプは別のものの方がいい
トドメに自転車ポンプでいれたらカチカチになるらしいで。
寿命と引き換えやけど
ファミキャンでINTEX製のエアベット2つを3年くらい使ってるけど今のところ両方ともエア漏れ無し。
一度豪雨に見舞われて朝起きたらテント内びしょ濡れだった時はエアベットのお陰で濡れなかったので助かった。
正常に使えれば快適に使えて良いものなんだけどね。
🤔ほう、空気が読めないと
必ず穴が開きます。絶対ダメ。因みにおうちでも同じです。2つ買って結果は同じ。
エアベッドなんて消耗品なんだが…
室内使用でしたがエアー漏れしませんでしたよ
レビューはいつも絶対見るかな…
悪い方から
この性格
無職で無計画
そのうち離婚
こういう商品っていくら評判良くても個体差あると思うからなかなか手が出ないよな
しかも地味に高いからなぁ
同じものあるけど、1年以上使ってます。室内用なんじゃないかなー
腰は寝相によっていえでも破壊アリ笑笑
キャンプ始めたての時にエアマットを購入して就寝したら、夜中に酷く寒くて目が覚め、よく見たらマットの空気が抜けてぺしゃんこになっていた事がありました。運悪くその日の夜に雨が降り、あまりの寒さにシュラフ下を全部やり変えて寝たのはいい思い出です😅
その後自宅でもそのエアマットを使用してみましたが、やっぱり空気抜けして使い物にならず、今では倉庫のゴミと化しておりますꉂ🤣𐤔
10センチのインレートマットの方が信用できるし海外製のエアマットは空気の入れるところに製造過程で取ったバリカスが残ってゴミとして挟まり空気抜けることが多々あります。
はたらけや
エアー系ギアは手間がかかる上に、空気洩れのリスクもあるから避けてるな😅
コレ、家で客用に使ってるものを、キャンプ場に持ってってるけど、エア漏れしたことない。冬場中のエアが、冷えて寒いよ。😢家用だと思う。キャンプ道具ではない。(ヾノ・∀・`)ナイナイ😅インテックスに訴えられるぞ!
家みたいで快適て。家が一番
家みたいが良いなら家に居ろよ
キャンプはマイルドなサイバイバルだって言う事を忘れてはいけない。
快適性よりも信頼性よ。
家みたいで快適?
なら家で寝ろよ
ちゃんえいシステムの機動性に期待したい
なんでBGM二つ重ねてんの
わかりますw
私も全く同じ現象起きましたww
空気入れたかったけど夜中すぎて
音が気になり結局入れられず…
朝までそのままで、腰に衝撃を受けながら起きました笑
薄曇りでも楽しんでる姿が素敵です。
私も別山行ってみようと思います。
作りに構造的に甘い場所があるんでしょうね。
エアマットあるあるだね。
返品出来無いの?
そう!
昼間なら無問題だけど
エア漏れて
夜中にデカい音で注入する訳にいかんし
ホント困った。
キャンプ行ってエアベッド使おうと思う人はキャンプ向きではない。
無職ニートのナマポ受給者か
買う前に下調べしないんか笑
この手のやつはエア漏れするので有名なやつ
チャイナクウォリティ😅
2頭のそこそこでかい犬とガシガシ使ってるけど何も問題ないなー確かに朝少しだけ空気抜けてるけど許容範囲。うちの30キロの犬の爪でも穴開かなかったよ
まあ貰い物なんだけどね。
こういう構図の動画流行ってるよな〜
娘をこんなやつとは結婚させたくない
私もWAQのインフレーターマット、5回目で朝にぺちゃんこで思い切り腰を痛めました
その後はエア系は全く信用出来ず、嵩張っても普通のマットを持ち運んでます
キャンプ道具一式買ったのは後悔しかなかったですw
エアベットは買わない方がいい。
個体差あると思いますょ。同じ物使ってますが全くエア漏れしません。空気取り入れ口のキャップの押し込みが甘いと漏れる場合があるかもです。
寝てる間に空気が甘くなるエアベッドで寝ると、朝で乗り物酔いの物凄い酷い状態になって、朝まともに立てず汗だくで目覚め、眩暈と吐き気でタヒぬかと思った事があります。要注意。
個体差があるんでしょうか?私は2年ほど使ってますが、パンクした事はありません非常に快適に使用してます。
本当に後悔してるのは奥様かも知れない⁉️
結婚して車買って無職になったって悲惨過ぎて笑えん
家の様な環境を求めるなら家でええんちゃうの。。
samtopiaかなりいいですよ
アウトドアって不自由を楽しむもんじゃないの?
そもそも評価低いやんけ!笑
前安いエアマットAmazonで買ったけど、新品だったのにど3時間で萎んだ
たまたま15km先に24時間やってるドラッグストアにコットが売ってて、割高だけどそれ買って凌いだ
以降エアマットに信頼置けなくなった
私も全く同じでした。
返品しましたよー😅
結婚して無職で贅沢ですか
ゆとりの思考回路です
そのまま無職で居れよ
中華製はそんなものでは⁈ 一体型は要注意⁈
車で移動なら薄めのマットレスの方が良さそう。
エアベット系はチョットの突起物も要注意!
ファスナーですら穴開きの原因になる(体験済み)コット等のシッカリした物との併用で低圧での使用をお勧めする。
アクセサリー外しなるべく突起物の無い服を着て、設置する部分にも突起物ない事を確実に確認しましょう!
キャンプで快適さ求めてどうすんだ
同じ轍を私も踏みました。
今はコットに落ち着いてます
このエアベッド昨年購入してキャンプで使用する以外に夏はリビングでエアコン効かせながら快適に就寝できていました。
今の所エアー漏れ等はなく、
末永く使っていけたらと願っています。
今だにエアベッド駄目なんだ三十年前に購入して失敗したから買って無かったけど進化して無いんだ
まず買う前にレビュー見ないんですか?
なんで買う前に見ないんだ笑
旦那は33歳で無職なのに嫁さんが可愛い
良い嫁だ。(笑)
買わなくてよかった
ドンキで売ってるヤツ丈夫だぞ
逆流防止用にダイヤル戻してます?
エアベットは割と外れないなあ(。・ω・。)
エアは漏れるもの!
普通買わんよ。
物好きくらいかな😂
お家みたいで快適って…
え?だったらお家居たら?😂
なんか最近こんなキャンパー多いよね。
家が一番!
チャイナ製品❓️
エアベッドは通気性終わっててデュオ使用が困難なの想像ついて手を出さなくて良かった
僕も海に行くのに買った浮き輪に穴があいてショックだったことがあるから気持ちはわかるよ😢
重さもそこそこ有るんだよね😂😂😂😂