初心者にも買いやすい価格のキャンプ道具は、100円ショップがおすすめです!
今回はDaiso(ダイソー)、Cando(キャンドゥ)、Seria(セリア)、Watts(ワッツ)で購入できるキャンプギアだけでまさかの雪中冬キャンプに挑戦してきました。
全てが凍るマイナス12度の凍てつく寒さの中、無事に生還できたのか!?
クッカーから食品まで、全て揃えて総額〇万円!?
あなたの知らない100均キャンプ道具がここにあります!是非最後までご覧ください!
【※今年も滅茶苦茶安全に配慮して撮影しております。命にかかわりますので、くれぐれも真似なさいませんようにお願いいたします。】
★☆LINE公式アカウント作ってみました!深い話はコチラをぽちっと登録!
➡ https://lin.ee/4FicaLJ
Instagramやラジオなど色々と活動中です!フォローお願いいたします。
➡ https://lit.link/yami2ki
☆今後もコスパの高い商品の紹介や比較レビューなどしていきますので、宜しければチャンネル登録してお待ちください!
▼チャンネル登録はコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UC5KTuammjOmKU23_QCa09ZQ/?sub_confirmation=1
《 目次 》
0:00 はじめに
3:04 いざ!設営!
15:12 着ているものは?
16:07 冬キャンプで快眠するための秘訣
21:14 スーパーイリュージョンヤミツキクッキング
35:17 恐怖の就寝準備
36:37 奇跡の朝
38:46 夜の撮影の裏側見せます
44:11 まとめ
#ヤミツキマツモト
#ダイソー
#ワッツ
#セリア
#キャンドゥ
#キャンプ道具
#100均
#100円ショップ
#雪中キャンプ
#冬キャンプ
#レビュー
#やってみた
#まとめ
防寒具をどれだけかき集めたかが見どころかな?カイロ、湯たんぽ、ブランケット、断熱マット、etc…期待!
追記
完遂おめでとうございます! 今年もお疲れ様でした。
焼きそばは火力が弱かったように見えますね・・・焚き火で作ったほうが良かったかも?
野菜はラーメンの具ってのが有ったと思います。乾燥キャベツとか入ってるやつ。というか普通にラーメン作って食べたい。極寒の中のラーメン絶対美味い。
ブランケットも数の暴力で頭に被せたりシュラフに突っ込んだりすればもうちょっとマシになりそうですね。
テントの隙間をしっかり塞げばだいぶ違いそう。
来年も楽しみにしています!
今年も待ってました😆
2重シャラフの間にアルミマットを挟むとよいかも?
GWから夏のキャンプ商戦の時期にダイソーの銀マット買っとけばマシかも知れない。
蕎麦ヒージョ… ねぇ~。真空パックのきつねうどんが有った様な気がしたな。
固形燃料ストーブは、カメラの画角が悪くなるが、上に4つの穴が開いている方向とメスティンの長辺を合わせた方が熱ロスが少ない様に思います。
着火のマッチは3本並べて一度に擦るとか
ダッチオーブンで熱々カレーパックご飯を湯銭で温めてメスティンポッドでスープでもやるのかと… 蕎麦ヒージョ…。
キャラ弁用のお野菜シートとかも有ったな。
電熱ブランケットは知らんかった。
今回もお疲れさまでした。
めちゃくちゃ面白かったです😂
アルミレジャーシート中にも3枚敷いて開いてるとこもレジャーシートで塞ぐとかして体冷える前になんとかしたらいけるんじゃないですかね??次回も楽しみにしてます😊
ダイソーにUSB式フットウォーマーが1000円で売っているので、ここは電気の力に全面的に頼った方が乗り切りやすい?
なぜマットの間や寝袋の間にアルミシートを挟まないのか?
以前ワッツの挑戦状の時の100均道具の時は、シュラフもモンベルだったけど、だいぶパワーアップしてますよね。
このシリーズ企画面白いです(笑)
待ってましたー!が、途中ピンボケが凄い見にくかった。
いやー、見たら分かる。絶対不味いソバージョ😱
リバースしなかったですか?私ならリバース確実😂
足元はアルミのシャカシャカでくるむとかどうですか?
テントの外にもシャカシャカを巻いて下はスカートみたいにして雪掛けて埋めるとか。
マットの上下にもシャカシャカ敷いて寝袋の外にもシャカシャカ巻いて…いにしえの宇宙空間へ😅
焚き火台の前には台所用のアルミの油避けを立てて風防にしては如何でしょう?
これ実は風防買う前に自分がやったことなんです😅
格好悪いですけど上手くいきましたよ。これも2〜3枚使えば良いかもですね。
あと電気ブランケットは良いですね。
あれを3枚使えばシュラフに書いてる限界値ぐらいまでは行けそうですかね?
この冬、もう一回どうですか?
足元にはダイソーのUSB式フットウォーマーがいいかも😊シュラフは4枚重ねで中の2枚はファスナー側を正面として逆さまにしフードみたいに使うとか😅てか、総額6千円超えだと中華ダウン買えちゃうかもね🤔
ライターは、常時股間ダイレクト保管か脇の下保温で一発着火ですよ!紳士キャンパーのたしなみです!
極寒際付けてがんばってくださいね
タープと突っ張り棒使ったらどーですか?
車中泊で、鹿番長の夏の封筒形二重にして、
テント下にひいたアルミシートをシュラフとシュラフ間に巻き込んで、ぐっすり眠れました。
起床時車内温度は、マイナス17度でした。
頭は、寒かったので、バスタオルかぶってでした。
湯たんぽは、湯たんぽが、
体温より温度下がると、
体温奪う凶器と化す経験してから、
カイロ一筋になりました。
料理は足し算にならないことを改めて認識できました
チキンラーメン🍜を何故チョイスしない?
キャンプブームが落ち着いたとはいえ、新商品を出し続けてくれる100均業界に感謝です。
あとワークマン。
100円ローソンオッケーなら食材もそろいますね・・・
お腹壊して一週間くらい食欲不振かと思いきや…😅 楽しかったです🎉
いつも楽しく見させていただいてます
見た感じですとシュラフの保温層が薄く熱が逃げている様ですのでダイソーのフランネル敷きパットをシュラフの中に入れ敷き毛布として使用しダイソーアルミ保温シート180×180をシュラフの上から巻いて使用すれば良さそうですね
モンターナは反則だと思う笑笑
ダイソーの断熱銀マットとかエマージェンシーブランケットとかあるアルミ蒸着ポリエチレンシェルター使えばかなりやり易かったのでは?
外側は今回の装備でアルミシェルターを中に入れるカンガルースタイルならわりと見た目ごまかしつつ暖か(但し結露は凄い)に過ごせるはず。。
アルミシートかブルーシートをテントの上からフライカバーの様に被せてペグ打ちすればテント二層にならないすかね?
ソバヒージョは作ってる時から失敗臭がしてて楽しかったです
キャン飯が、まさにシェフ大泉のユーコンのあれで。。。
そばは水から茹でるとデロデロになるのでみんなは真似しないようにね
半年くらい前に前シーズンの動画を拝見して、とっても楽しくて、続き物シリーズとしてまたまた楽しみました❤
足先が冷えると、なかなか寝れないですよね😅
昔は緊急的な方法として、ザックを空にして足先を入れたりしたものです・・・(今のザックは薄手の化繊のものが多いので効果なさそう)、なんてこと思い出しました😊
服装まわりには100均縛りがないようなのですが、この続き物シリーズでやらないで欲しい(多分睡眠できちゃう)こと…
それは、山岳系メーカのダウン衣類(ボックスキルトのダウンジャケット、ダウンパンツ、ダウンテントシューズ、ダウンネックウォーマ、などなど)の着用でしょうか。
今回の装備に、さらにこれらを加えて駆使することは「ナシ」で次回以降もお願いします。
お疲れ様でした!楽しく拝見させてもらいました!アルミエマージェンシーブランケットを使えばより寒さをしのげ易くなりそうですね!
100均だけで雪中キャンプすごいですね!面白かったです。
出来れば温度計とか見せて頂けるともっと実感が湧いたかも。
そばーじょ?は暑い時に食べた方がいいかもしれませんね😂
私は以前、寒い時にバーベキューと焼きそばをしたら、作ったそばから冷え冷えになり、全然温まりませんでした😂
なので、寒い時は鍋や汁物にした方が良いかも、、、
後、炭酸水は炭酸が抜けても少し酸味がするので、肉とかならわかりにくいかもしれませんが、味の薄い料理だと何となく残るかも知れませんので、お気を付け下さい。
もっとミートテックを重ねないと!
雪で水は供給できそう、、ゴクリ
エンタメではあるけど防寒の参考になりました
炭酸水使って料理は漢気感じましたわ!
お疲れ様です。がんばりましたねぇ😂
今度はシュラフ内の足元にエマージェンシーシート入れたらいかがでしょうか?🎉
エマージェンシーシートもカサカサするけど、温かいですよ。
エマージェンシーシートも二枚重ねで、それなりにプラスになると思いますよ
椅子はレギュラー化してるやん😂
今製作中ですが,インナーシュラフの代わりに大判のモコモコ膝掛けを3枚封筒型に縫い付けています笑
(シュラフがナンガなのであったらいいな程度なので…)
結構あったかそうです✨ 湯たんぽではなく貼るカイロを足の裏、腰、肩甲骨の間、みぞおちに貼ると大分違いますよ!