ぼっち女の使用アイテムを一箇所にまとめました▼
https://www.pippin.social/461f5d89
※最近ちょくちょく「外国語字幕が重なって読めません」ってコメント頂くんですが、画面のCCマーク押したらオフに設定できますのでお試しください。
海外から来られるお客様もおられますので何卒🙇♀️
●本日のお品書き●
たくさんのアルコール
『自分をもてなす至福の88品 日本一おいしいソト呑みレシピ』
▼Amazon
https://amzn.asia/d/74A4OMs
▼楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/17518667/
▼前の本
『酒とつまみを愉しむ 日本一おいしいソロキャンプ』
全国書店、電子書籍にて発売中!
↓↓購入はこちら!↓↓
▼Amazon
https://amzn.to/3PEjFDE
▼楽天ブックス
https://bit.ly/3wSQ7em
#ソロキャンプ #キャンプ飯
twitterで進捗呟いてます→https://twitter.com/bottionnacamp
Instagram(アルバム専用)始めました!→https://instagram.com/b_o_camp?r=nametag
よく頂く質問
Q、料理人ですか?
→いいえ・免許は昔とったので持っていますが料理人としてお店で働いた経験がほぼ0の素人です!
Q、使用済みの油の処理はどうやってますか?
→冷めてから入れてきた容器orペットボトルに移し替えて家に持ち帰っています
Q、あの量の荷物をどうやってバイクに?
→過去にパッキング動画https://youtu.be/BGClQWnQH00
出してますのでそちら良かったらご覧ください〜(この時から特に何も変わってないです)
使用BGM→https://dova-s.jp/
魔王魂
ファンレター・プレゼントの送り先はこちら
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6−12−20
J6Frontビル6F
株式会社Carry On
ぼっち女camp宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
お仕事のお問い合わせはこちら
boccchannel48@gmail.com
株式会社Carry On
https://carry0n.co.jp/
こんばんは🙋♀️
割烹着が可愛いすぎる👏👏👏
今日も配信ありがとうございます。キャンプではないですが、なんか、キッチンも素敵!エビは大好きだけど、せわたの「ジャリッ!」が苦手なので、思わず「それそれ」と声が出たw
お疲れ様です 毎日 忙しいとおもいますけど 体調気をつけてくださいね
エビの処理の仕方参考になるー👍
以前やったら曲がっちゃって😅なるほどなるほど🧐
パクチー=カメムシ
しょうがない😂😂😂
今回は、過去一番の今週の が出来てしまいましたね。
エビフライたくさん食べたので忘れましょう😅
え〜❗
海老の尻尾が美味しいのに😮
コーンビーフのやつゴマ油か〜オリーブオイルで美味しくなりませんかね〜
来たよ、来たよ、おつまみは、貴女が、作る画面の、向こう😂
海老のしっぽ、旨いのに~
御カメ吸引娘! 爆誕!!笑笑
乾杯!!!
かめお君はアルコール消毒で無しと言う事にしましょう😂😂
自分はこの前朝シャワーで亀シャワー喰らいました。全て洗ったあとに…。
無論全てやり直しましたが。
エビ最高です✨あのときのカメチャンはお休み前の背中の彼なんですね😂
エビフライが最高すぎます!!
お腹空いた(›´ω`‹ )
カメムシはホントに、、、どうしたら良いんでしょうね😢
テンション下がるのわかります😢
カメムシより絶対旨い
エビ、ハイ、エビ、ハイ、カメ、ハイ・・・爆笑しました!
ご存知かもしれませんが、コースターは元来はグラスの下に敷くのではなく、ビールの気が抜けないようにグラスの上に乗せる蓋だったということで、本来の用途に近い使い方をされてコースターもお喜びでしょう。(カメムシ避けですがw)
ぼっちさん、ごめんなさい
めっちゃ笑った😂
今回個人的にカメ回(神回)でした
寝るのにテントに入る時、背中にカメムシ引っ付いてたよね(笑)
その時のカメムシ、持ち帰ったんでしょうね~(笑)(笑)(笑)
マジ傑作だけど、カメムシって臭すぎますよね💦
暖炉小屋がカメムシの住処になっていて明日大掃除ですよ😆しかし田舎あるあるのエキス入りは幸い無い✌
エビのしっぽ残す派だったのが意外😳さー明日くらいから雪が降るかな😅
前にカメムシでクラフトコーラ作って飲んでる人見たから問題なしw
ハイボールかなり濃いめですね😅
エビフライ🍤(*´﹃`*)
カメハイ🤣🤣🤣
テントに入る時フードにカメさん付いてますーwww
絶望からの希望。 見てるこちらは羨望🤤
Liveの時のカメムシは、家に居たんではなくお持ち帰りだったのか!
今年はカメさんヤバイくらいわいた😓
カメムシ😂😂😂
臭いですよね😱
カメムシ入りのハイボール😓
やつはそばにいるだけで臭いのに、の…の…飲んでしまったなんて💦
でも、エビフライで浄化されたからね😅
あのエビ全部食べちゃう、ぼっちさん、やっぱすげ〜😅
二日間のお酒の量も😂
人生楽しんでる〜😉
今日も楽しいキャンプでした🏕️
カメムシ災難でしたね。パクチーの匂いがするんですね。けど、観てる分には面白かったです。
嫌なことは飲んで、美味いもの食べて忘れる😌
この一言につきます🍀
「今夜も心穏やかに幸せですわ」というセリフ直後の絶望・・・そして15:47辺りに現れる刺客・・・よし、切り替えていこー!
コンビーフって何と合わせるのがいいのか悩みますねぇ
お嬢には申し訳ないですが、ハイボールの所は過去1笑いました(笑)
焼き鳥缶開ける音でうちの猫たちがザワザワしてました🐈
カメムシ対策〜カメムシはミント系の匂いが嫌いらしいです。ハッカ油でハッカスプレー作ってはどうかな🤔
カメムシ…たまたま口の中に入ってきて噛んだ事ありますよ。
舌が痛さと痺れで2・3日やられて、何を食べでも味はわかりませんでしたwww
エビの仕込みから揚げるまでわかりやすくてよかったです😋あとカメちゃんは大変だったよね😥
ぼっちさんの動画を見た次の日はマネして同じもの作っちゃいます🤤マジ美味しい。いつもありがとうございます
ぼっちさんのキャンプ🏕️飯は、下ごしらえ完璧👌絶対美味い😋
そして、外で食べるのが大好きなんだね〜😊
お疲れ様でーす
かなり、やられましたね亀仙人、、、(笑)
寝る前のワンポイントはテイクアウトしたんですね(ライブの)
角瓶、言わなくても,カラなのは、酔い子は、目が釘付けなはづ、、、🤣🤣🤣
やらかしてはりますね、、、😊
カメムシは
パクチー味だったんですね
災難でしたね
最近雨降ってませんね✴︎*.。
コンビーフとクリチのやつ、お醤油垂らしたらダメですかね〜⁇
寝起きに烏龍茶を飲んだら、Gが溺死してた私が通ります…(´;ω;`)。
フライでエビときたら瞬殺ですね〜
ソース、醤油、タルタル、塩、何つけてもサイコー!
口の中がエビでイッパイって幸せですね〜
それにしてもカメムシ最悪
「絶望と希望は常に隣り合わせにある」この言葉は実際に地獄に突き落とされた者にしか感じることの出来ない言葉に思う
いつも楽しみに見ています。
カメムシ最悪ですね
初めてコメントします
いつもどこのキャンプ場かわからないので教えてほしい
又参考にして行きたいとおもい
初めましてコメントいたします。
カメムシ被害…大変でしたね…。しかし、野外なら仕方ない事ですね。
コンビーフはマヨネーズで合えるのが良いかと思います。改良版で試して下さい❗️
カメムシ多いっすね😂
登録させてもらいました‼️
料理の手際の良さ感動です‼️
思わず今呑んでる
ハイボールを見て
しまった😅
最悪のハイボール
でしたね😂
カメハイ…
いつのまにダイブ⁉️
あのLIVEに繋がってたんだー(笑)
酔い子の👵揚げ物大好き❤一番好きなのはエビフライ😂タルタルソース付き😅
ぼっちさんと、食の好みが合いすぎて 毎回生唾飲んでみてます😋寝る前はNG🤤
ホント 勉強になります🙇
いや〜、今回の刺客には参っちゃいましたね😱
でも、最高のエビフライに舌鼓できて良かった😋
後に笑い話になって良くも悪くも思い出になりますね😉
エビフライ前に何度も突撃していたから、エビフライを守るためにお酒が守ってくれたんだ、きっと😂
ハイボールのカメムシステアは衝撃的😱な行って参るでしたが、コースターでフタをするのはさすがの素早い対応でしたね👍
楽に三人前はありそうな大盛りエビフライ🍤が美味そう過ぎる😭
絶望からの希望!まあ、キャンプ何だし、刺客も来ますわな、たまに。気にしない気にしない!エビフライタワーが、タワーが、夢みたい!タルタルにレモンと醤油もあうんだよー!最初の1品目まとまりがないのは、もしかしたら少量のオリーブオイルとレモンで何とかなったのではないか?ちがうか。すみません、生意気にも姐さんに意見して(笑)次回も楽しみ!姐さん動画出すんだって?期待してまっせ!笑笑
うん、味しってる。で吹いた・・・(^。^;)
フードに付いて一緒にテントにINしたパクチー、その後どうなったのか気になる・・・
今の時期マジで虫多いですよね(´・ω・`)特にあのむし
クリームチーズ&コンビーフはマヨと黒胡椒入れてよく作ります。
…カメムシってどうしてあんなに出てくるんでしょうね?
閉め切ってたはずの車内とかハ◯ボールとかw
秘儀!エビフライピラミッド(^^)/
また次のコメントで!!
あの大盛りエビフライを全て?…😅記憶の上書き成功❤流石ぼっちさん❤
雪中キャンプ期待
いつも楽しみにしながら拝見しています♪
「乾いた笑い」嫌いじゃないですよー🤣
逆に 結構好きw
カメムシ事件分かりますー😂😂😂
私も先日キャンプ行った時、一か月前に使用した折りたたみのテーブルの中でカメムシを3匹飼育していた事に気が付きました😱😱😱
(前回よりお持ち帰り)
うち、2匹は驚いた事に生存‼️生命力恐ろしいです😅家の中でパクチー臭がしなかったことが幸いです😅
本日のお品書き、辞めちゃったのですか?
角瓶が空になってるのは、見なかったことにしておきます。😊
11:52
ゴメンなんか氷結噴いたわw
ぼっちさんの動画とWBCの総集編のTVと一緒に見てました! WBCの準決勝と決勝をボッチさんのライブと一緒にドキドキしながらふもとっぱらで見てたのを思い出しました! アメリカに勝った瞬間、ふもとっぱらも大騒ぎだったのが懐かしい!!!
カメムシ…
今年は本当に多かった…😢
旦那が『おいおい…ぼっちさん、大量のエビフライみな食ったぞ‼️』と(笑)
感動?しておられました😁
ハイボールにエビフライ、最高の組み合わせ❤
動画アップありがとうございます
お仕事お疲れ様です。
二日目も天気で良かったです。
まもなく雪の🎄⛺🎄🚙時期ですね
お疲れ様です🍺🎶🍺🎶🍺
クリームチーズコンビーフ改良したもの楽しみにしときます☺️
アボカド🥑美味しぃそう🤤🤤
カメムシーー😖💦
我が家には天井に剥製でいます(笑)
エビプライ🦐🦐いいですね
音で飲めます🍺🎶🍺🎶🍺
エビフライピラミッド🤤🤤
食べてる音も最高🎶
朝からいい音🎶
美味しぃそう🤤
今回も素敵な動画ありがとうございました。体調気付けてお仕事頑張って下さい🙏
お疲れ様です。
カメムシの一匹や二匹美味そうなエビフライと比べたら無問題
普通の焼き鳥缶とアボガドを合える時に、チューブのコチュジャンの加えていたのですが、最初から辛い缶を使うという方法が有ったことに気付きました。
なるほどー😮💡
あの時の乾いた笑いは、そういうことやったんですねꉂ🤣𐤔
カメちゃん、臭いは最悪ですけど、害はないですからねーꉂ🤣𐤔
コンビーフのチーズ和えに桃を和えてはどうでしょう。
仕上げにネギじゃなく、パセリと黒コショウ
桃とコンビーフの冷製パスタがあるので、いけるのでは?👍
エビフリャー🦐最高であります∠( ̄^ ̄)💕💕いつも動画楽しくて幸せ〜😍
ぼっちさん
初コメです‼️いつも動画楽しませていただいてます😊
カメムシ…ほんとに多いですよね💦
寝る前にテント入るとき、フードにカメムシついてましたけど、ご無事でした?!?!
カメムシくさかったやろなぁ🤔ごめんなさい、めちゃ笑いました。今年は普段あんまり居ない地域にもカメムシがいて、辟易です。
テントの中に入る時に背中についてて、思わず、あっ!!!ぼっちさん後ろについてる!と声に出して言うてしまいました(笑)
しかし、エビフライ最高ですね!!🍤山盛りのエビフリャー、夢の世界やぁ(うっとり)
そう!希望の後の絶望じゃなくて良かった👍
エビ🦐の山⛰️…、お惣菜屋さん…。😂
さすがです
最後までカメムシネタ引っ張るー
すまぬ、笑ってしまった。精神的ダメージ大きいよな。
エビフライがうまそうで、うまそうで、かつやに行ってしまった。
カメんなさい…🐢
結婚して下さい!
こんばんは、ぼっちさん、お疲れ様です、自宅の仕込みの所で、ぼっちさんの割烹着姿とバック流れているジャズ🎷の音楽最高です。
最後に、キャンプには、虫はつきものですが、カメムシは、😂最悪ですね。
体調に気をつけて、本業と動画配信の方頑張ってくださいね😀
ついに昆虫界からの刺客が来ましたか。カメムシと言えどもボッチさんのアルコール濃度には酔いつぶれてしまったようですな。
カメ君に言いたい。寝るときはジョッキの外で寝ていただきたいのもです。大いに他人事ですが、ちょっと飲んだくらいでは*ぬことはないので大丈夫です。
コーンビーフとクリームチーズに合うのは、やはりマヨネーズでしょうか。裏切ってワサビ醤油なんかも(どちらの意味か分からんですが)とてつもない味が・・と感じます。
エビふりゃー10本も一気食いすると、
翌日にはシッポが生えていたのではと思います😁
姉さん❗夢のエビフライ食べ放題❗やってみます🎵ところで香辛料の、メーカーに、こだわりは、ありますかね?私はGABANが好きですが😃
初めて笑ってしまいました😅すみません😂
カメさん今年も多かったですよね。
にしても、綺麗なエビフライ😍
一人前には見えないが、どこに消えたのでしょうね😏
連泊は見た事あるけれど、寝起きでおつまみ作ったのは初めてでは!?🤣
japan girl はパクチー好きだから大丈夫でしょ!?
自分は食べた事ないし食べたく無いからNo Thank you です 🤣🤣🤣
クリチとコンビーフの和物を居酒屋の突き出しで食べました。
食べたのは結構練った感じでした。アクセントにフライドオニオンかフライドガーリックを砕いて入れると食感楽しいかもー!
一面の落ち葉🍂とカメムシチャン🪲
今回も初冬の居酒屋堪能させて頂きましたぁ🍻
割烹着の柄は 椿かな? 下ごしらえ バッチリで
プラチナフライマスターの称号を 贈呈します❤
トラブル=キャンプ 自宅では無いから 多々 有るよね
ドン ❤好きだよ
枯葉きおつけてね~(‘ω’)ノ
あぁぁぁぁぃ(。・ω・。)ノカメさん共々ステアしていますね💧
カメさんと一緒に海老さん揚げていなくて良かったです(´▽`*)
出たー!カメムシ。この世から絶滅してほしい虫はゴキブリ、蚊、カメムシ。人間には絶対に必要ない生き物!百害あって一利なし。
昆布の佃煮を細かく刻んで、キリのチーズと刻みネギと山椒とまぜた奴たまにやる。辛口の酒とかワインに合うと思うけど…どうかな?カメムシドンマイ
オーマイが!オーマイガ!
2日で角瓶いっぽん飲んでるやん!
あれ?これって普通なんですか?
コンビーフとチーズの一品、マヨネーズとスイートチリソース混ぜたやつは如何でしょう?😊
選ばれし者の贅沢
ぼっちさん流石お若いですねぇ
僕なんて2尾が限界です🤣(40代後半)
また揚げ物かよ!
クリチとコンビ、クリチをペーストにしてディップ状にすると良さそうかなって思った!
カメ山カメ子も酒に溺れたかったのでしょう。。許してあげてくださいw
13:42 キャー素敵~(≧∇≦)
山盛りエビフライ羨ましい!!
ぼっちさんもカメムシさんにやられましたか!
無邪気も4種類カメの総攻撃を受け我が城も幾度も襲撃されました。
家庭菜園も無残にトマト、シシトウが全滅、ピーマンも三個ほど回収しました。全廃です。
エビフライ揚げてる時に刺客が「行ってきます!」しないかドキドキでしたw
カメムシ~😭
酒のつまみにエビは最強だね😊
外仕事で昼飯のとき、お茶を飲んだら辛って思ったら物が泳いでた。そんな感じだったでしょうか?
ヤツ(カメムシ)にやられたかーっ😫「味知ってる」って結構怖いかも😱しかも、連れ帰ったとは👀⁉️今年は大量発生してるからね😰今まで、ここまでヤツに困らされたキャンプはなかったんかな❓️
エビフライは無事に食べられて良かったですね🍤揚げ油の中にヤツがダイブしてきたら、エビフライどころじゃなくなるからね🤯
❤🍤🦐🍤❤
エビフライ❤大好物❤
キャンプで初挑戦した〜い❤
ボッチ姫やっぱ凄いなぁ~
相変わらず手際いいし、
えびぃふらい🍤う〰ま〰そ〰
びみょ〰やったコンビーフン…翌朝リベンジ
三振しても次はホームラン
キャンプ飯の大谷翔平⚾
見てるだけでビールが
すすむクン
そらカメムシも寄って
酔って、きまっせ~ぃ😵💫
きょうもごっつぉ~さん
でした~❤
エビ→ハイボール→エビ→ハイボール→カメ虫🪲……
大丈夫♬🙃
高校生の頃…ダチと大笑いしながら🚲チャリ乗ってたら⁉️
口の中にダイブして来たヤツのせいで、次の日まで味も香りも無くなって麻痺状態になった仁よりも……大丈夫👍🙄
新たな酒レシピ爆誕🤣
ぼっちさんのサムネいつもカッコいいんだよなぁ
焚き火に芋を入れたい😃じゃがいもさつまいも🍠里芋。
カメムシ…ほんと絶滅してほしい…😢
知りたくない味…w
Delicious prawns
カメムシ怖〜😱
キャンプ飯あるある・・ご愁傷さまです・・^-^; 自分はコガネムシがコップの中に入っていたとばい(爆;
2泊3日、見ているこちらも堪能させていただきました!
亀ちゃんの相手大変でしたね(笑)←笑いごとじゃないっちゅーの
エビフライはタルタルだけつけていましたね、ソースはかけんの?次回からはいよいよ冬キャンですね!楽しみにしてます
くぅ~~~(>_<) エビフライ旨そぅー!
カメ…付いたまま洗濯物を畳んでしまって…洗い直した事を思い出します💦 味わった事はないですけど(笑)
エビフライ、美味しそうです😊
でもまさかの刺客混入…
彼らはいつまで活動してるのかな?
もう、お休みして欲しいですね😅
海老フライ大盛り✌️凄いな。朝ご飯はクリームパスタ美味そう。でも相変わらず料理上手ですね。特に酒のアテが。✌️
クリチーとコンビーフ、わさび醤油で和えるとどうかな?
一緒に飲んだ気分になりました😮
カメムシ酒😱❕
カメムシの季節、ハッカ油スプレー振りまいてたら全然姿を見せませんでした!
カメ角ハイボールはさすがに’ショックですね。メキシコではカメムシ食べるらしいですが。
ハイ、エビ、ハイ、エビ、カメ、エビ、ハイ、エビ、、、( *´艸`)
ぼっちさん、今朝の息はパクチーの香りがしてますぜ!😆
いやーーーーーー😱😱😱😱😱
角の中に刺客🥶🥶🥶🥶
カメちゃん登場のくだり、思わず笑ってしましました😂すみません🙇
今回もブラックタイガー完食!さすがでした♪ご馳走様でした🤤
クリームチーズとコンビーフ完全に潰して混ぜて黒胡椒効かせてディップみたいにすると美味しいのになんでかコロコロにすると微妙なんですよね。
いつもお料理参考にしてます!
いゃ〜笑った笑った😂
奴を脇の下て潰した経験したことがあって、ぼっちさんが飲んだときは親近感倍増でしたー。
エビフライ、ヤバかった🤤パスタは今度作ってみたいです🎉
動画見させていただきました、今回のアレ、主役級でした、それに負けずに、ブラックタイガースで臨む、アレの味を知る ボッチ、次回後編を臨みます、今年も楽しい動画ありがとう、来年も良い年でありますように、少し早めの🍻
カメハイ?、最高! ムチャ受けました。復讐のエビフライやね。
パクチーが大の苦手です。理由はまさにこれ!亀やろうです。間違って、パクチーが口の中に入ったらその絶望感といったらありゃしない。きゃつらは絶滅しなければなりません!
今後 飲むたんびにフタすんのが習慣になりそうな経験じゃねぇ
世の中広と言えど カメムシハイボール飲んだオンナはお主ただ独りじゃろうなぁ。。
まぁほら アルコールで消毒されとるし、ね(フォローならんか
後から思えばコンビーフクリームチーズが前フリ
こんな日もあるさ、どんまいよー
カメちゃん大発生してるようですね💦カメムシの炭酸漬け😂
エビフリャーのピラミッド迫力ありました❣️
ぼっちさんが足パタパタしてる時はとても幸せな時でこちらにも伝わりました♪😊
年末ライブも楽しみだ〜!😊
カメムシに愛され、酒を愛する女、ぼっちさんwww
刺客(うちの地元では” ヘクサムシ ”と呼ばれる)入りハイボールは笑ったけどww
「大人になったら〇〇を山盛りで食べるんだ!!」を体現してるぼっちさんステキです!
でもいつもたくさん食べてるのにこの人はデブにならないんだろうか?といらぬ心配もしてしまいますwww
おえ〜
カメムシハイボール飲みよった
🤣 wwwwwww
もう サイコー めっちゃおもろかった
🤣 wwwwwww
もっと終盤あたりにカメ吉入ってたら5口くらい気が付かんかったやろね🤣wwwwwww
っていうか 実はカメ吉の匂い ずっと鼻の奥に残ってたんとちゃう?ꉂ🤭
あかん❗️カメ吉のファインプレーでエビフライの印象が弱い…..
奴の侵入を防ぐために、そっと蓋したのは、コメントとのギャップが(*´ω`*)
エビフライの大盛りは子供のころの憧れだなぁ💮
次回も美味しいもの食べて忘れましょう、ただ蓋は忘れず。
久しぶりにめちゃ笑った😂
カメムシの炭酸漬け…あの時にはもう味知ってらしたのね!
今年はヤツに悩まされましたな〜
今なら出て来ないだろうけど。
コンビーフのパスタ美味しそう!父がオニオンスライスとコンビーフを和えて卵黄乗せたので晩酌してたの思い出しました。
こんばんは🤗今週もとっっっても楽しく拝見しました❤エビフライ揚げて、全部自分のものだぜ、って言ったあと一口食べて……【おめでとう】が可愛すぎて優勝🎉です。
お疲れ様です。私も先日のキャンプで大量のカメムシと遭遇し、家に3匹、車に1匹お持ち帰りしました。片付けの時だいふ気を付けてたんですけどねえ…
カメムシトラウマ😂
エビフライ美味しそうです〜!!
こんばんは きゃつの襲撃喰らいましたか
今年は半端ないですね
うちも被害堪えかねて
ビニールハウスに電撃びりびり殺虫機導入しました
虫嫌いなんですが、キャンプだとどうしても共存せざるを得ないときがありますよね…。しかしカメムシ…😨
山盛りのエビフライ羨ましすぎました。楽しい時間をありがとうございます!
戦績見たんですが
圧倒的ではないか我が軍は
ってマクベさんの声が心に聞こえてきましたww
酒好きなカメムシもいたもんだ…
それにしても、エビフライうまそう🤤
カメムシをしばくとこうなる…カメムシ酒。😅
エビフライとハイボール優勝🏆
それにしても呑みましたなぁ😊
カメムシはトラウマものですね😭
虫が出る時期のキャンプはフライパンやら受け皿やらコップから全て蓋をする大の虫苦手マンです…😌
コンビーフとクリチ、ごま油とか海苔とかが相性良さそうだな〜と思いました!
ぼっちさんのリメイクレシピも楽しみにしています😊
アボカドの穴埋めの焼鳥缶詰はやってみたい!簡単なのが1番好き❤️
コンビーフとクリチには柚子胡椒が合いますよ❗
ハイボールにダイブしたカメムシ、人間に生まれ変わったなら立派な酔い子になることであろう😂
キャンプは虫との共存ですね~😅
最後まで前向きで良かったです~😊
かんぱ〜い🍻
by はらぼー🥰👍
カメムシ、今年、私も5回位一緒にキャンプ⛺️しました^ ^
大量発生、ヤバかった😂😂
クリチ和えは大抵マヨがいります。サーモンのクリチ和えも。
アボカドは大抵外れるので
(選び方難しくて硬いのにあたる)うちでは使わない😂
カメムシのくだり、、虫嫌いの私なら「もう帰る」案件です🥺
山盛り海老フライ美味しそう😊
エビ、ハイ、エビ、ハイ、のとこでカメ、ハイ、ムシ、ハイ、と思ってしまった私。
大丈夫!私なんか若い時にジョギングしててカメムシ飲み込んだ事があります。しばらく口の中からカメムシ臭がしてましたよー😅
お疲れ様です~☺ カメムシとの闘いでしたね。 私なんか、自転車で走ってるとき、口の中に入ってしまって
呼吸困難で土手から転げ落ちた事ありますわ(´;ω;`)ウゥゥ
でも、キャンプでエビフライなんて素敵です🌟
エビフライ食べた時の「カリッ」が最高に旨そうです❤️
私…『えびフライ』大好きなんです…
そうやって…一人で食べてしまうなんて………^^;
エビフライを10本完食って・・・(笑) それにしても亀ちゃんハイボールはショッキングな映像でしたね~。来年は、絶対キャンプで揚げ物挑戦します!
コンビーフ&チーズはマヨ七味かマヨ辣油で美味しくなると思います。
エビの組体操、久しぶりに見ましたw
エビの残った尻尾と殻はちゃんとした処理してあれば揚げるツマミになります。
(もしくは最初から切ってブイヤベースに使う)
うわあ!エビフライの破壊力が凄すぎる~!
クリチと塩昆布のコラボが最強ですよっ★ キャンプのつまみで よくやってます😊
お疲れ様でした♪
本当アルコール🍷強いですね😂
呑み過ぎ注意⚠️しにKムシが呑みに来たのかな🤔
しかし飲んでしまった事が衝撃🫨でした!
海老の腰を伸ばすン時のブチブチブチが好きw
お疲れ様です。
カメムシのエキスが入ったハイボールを飲むぼっち師匠を尊敬します。
かなりショックですよね?自分なら揚げ物でも心が浄化されません😭ちなみにカメムシエキスは人体に害はないの?
アボガド+焼鳥+チーズって合うんですね。さすがぼっち師匠!料理の天才ですね👍
エビフライをたくさん食べても胸やけとかしないのかな?
YouTubeでこんなに笑ったのいつ以来でしょう。お疲れさまでした!
おつかれさまです🍻
エビの仕込みの時に少しでも手間を省けるのは有りますでしょうか?
参考に聞きたくて😅キャンプでも家でもって事で、
例えばでもいいのでスミマセン🙏
えっと‥‥
エンディングで本編が吹き飛びました‥‥‥‥‥‥
昔愛知県に住んでた頃、職場の人と食事をしてて、エビフライ🍤食べた時に尻尾を食べずに居たらドン引きされましたw
それから食べたら意外と美味しくていつも食べてます🤣🎵
て言うどうでもいいエビフライ🍤エピソードでしたw
料理の下準備で毎回勉強になってます😊お酒飲みすぎないよう気をつけて下さいね😄
ぼっちさんの大事なお酒にダイブするなんて、カメムシの野郎、許せねぇ🔥
私も高知でキャンプした時に、襲来されながら撤収し、後日、熊本のキャンプ場でテント広げたら、高知県さんのヤツが出てきまして…。
車の中からも出てきまして…。
ゴルゴ13のように瞬殺しました。
ヤツらの存在意義が解明できません😮💨
15:45の所、おもきっしパーカーのフードの部分にカメムシがへばりついとるやん。テント内では異臭騒ぎとちゃいました。
こんばんは!パクチー臭きついですよね😖
自分の時はBBQの時にヤツがタレの中でおぼれてました😵
今週もありがとう!動画を見て、なぜか心が安心しつつ‥明日の仕事へ向かう自分がいます!
ガイダーはきちい😭
楽しかった🎉飲めるものですょね
自分もこの前、大根の葉っぱの炒め物に混入してたカメムシ噛んじゃいました(泣)もう、トラウマレベルのパクチー…
でも、ポジティブなボッチさんのコメントが最高(笑)
飲み過ぎ注意、自分の身体を大切に。でも、自然の中での飲食最高ですね~
今週のテロップ大賞は
「2日間の総摂取量
角瓶1本
ビール6缶
カップ麦焼酎3本
レモンサワー2本」
でした
恐れ入りましてございました
先日2023年ファイルキャンプで買った薪の束の中に
カメムシさんがたーくさん冬眠されてまして。知らずにドサッと置いた時に潰れてしまって一晩中パクチー気分でした😅
なるほど、ライブ配信のカメムシは伏線回収だったんですね(笑)
天ぷらもいいですが、エビフライもいいですね❗無性に食べたくなってきた‼️
今回もご馳走様でした。
最後に見事な伏線回収ですね!🤣❤️✨
ぼっち姉さんの動画をゆっくりしっかり観たいので、休みの前日にいつも観ています😊今回は姉さんの色々な所が見れて良かったです😊
毎回いろんな事件?ドラマ?出会い?…があって楽しいね😄 早速、次回の「物語」が楽しみです。
美味しい楽しいをいつもありがとう‼
揚げ物こそぼっち動画の真骨頂❗今週も音にやられましたorz
コンビーフ久しく食べていないけど、付属の穴が開いた棒で缶をクルクルとめくりながら開けるタイプってもうないのでしょうか?あれ開けるの気持ちいいのに….
ごちそう様でした😋
15:49 カメも一緒にお休みしてる
こんにちは。
いつも楽しく拝見しています。
料理のレシピ参考にさせてもらってますが、オシャレな時計も気になっています。
どこの時計こ教えてもらえせんか?
これから寒い日も多くなっていきます。風邪ひかないようにしてくださいね😊
コレは?🤩
ウィスキー🥃評論家からカメムシの様なスパイシーな香り🥵?って、ガチで入っとるや無いかーいww😭
大丈夫!カンパリの赤色も虫のミイラで発色だし・・・・カメさん、春からトマト、秋は柿、冬眠準備か枯葉の中におります。どれだけ両手でぶち殺したことか!私の世代が小児科にお世話になっていたころの水薬の匂いに少し似ていて懐かしかった(強がりとしか言いよう無いですよねw)