ギアケースLがほぼ完成したのでテストを兼ねて、岐阜県中津川市にある「塔の岩オートキャンプ場」へ行ってきました。
動画が気に入っていただけたらチャンネル登録していただけると嬉しいです。
※ギアケースLは税込4,990円で、10月発売予定です。詳しくは下記の動画でご紹介しております。
ギアケースLの紹介動画↓
リバロック ローチェア
https://amzn.to/3rgblik
concos フィールドランチョン帆布シート
https://amzn.to/3SCRFAY
ハスクバーナ ハイキングハチェット
https://amzn.to/3xZwbGD
モーラナイフ コンパニオンMG
https://amzn.to/3UGsbV8
シャークソー 焚き火鋸愉し火
https://amzn.to/3fgVU6V
シナノワークス 焚き火シートSOLO
https://amzn.to/3BGG3WI
笑`s コンパクト焚き火グリルB6君
https://amzn.to/3rgbAtK
ベルモント UL火バサミ
https://amzn.to/3DXIbMS
ベルン トレッキングパッド
https://amzn.to/3LNUZHj
トランギア メスティン
https://amzn.to/3RaZnBr
ダックノット メスティンハンドル
https://amzn.to/3BNDSkq
トランギア アルコールバーナー
https://amzn.to/3BNKnUh
エバニュー ウォーターキャリー900ml
https://amzn.to/3UFIDoF
エバニュー 400FDカップ
https://amzn.to/3r8gr0n
エバニュー 400FDのフタにもなるマルチディッシュ
https://amzn.to/3LJFm3H
ベルモント チタントレールカップ280
https://amzn.to/3fgpzwZ
===============
FUKUのカンガルークーラー販売ページ
アウトドア
FUKUの軽量風防付き五徳 Air Stove LARGE Amazon販売ページ
https://amzn.to/3GMrXoT
FUKUのミニクーラーバッグAmazon販売ページ
https://amzn.to/3MzRILg
FUKUのギアケースAmazon販売ページ
https://amzn.to/3wdDXLk
FUKUのファーストエイドポーチAmazon販売ページ
https://amzn.to/3slq9NT
※KADOKAWAが運営するキャンプ情報サイトで、FUKUが毎月のキャンプギア関連の記事を掲載しています→はじめてのキャンプウォーカー
https://www.walkerplus.com/article/1101393/
===============
FUKUの音声ラジオアプリ「Voicy」↓
https://voicy.jp/channel/2073/179598
===============
FUKUのTwitter↓
https://www.youtube.com/redirect?event=channel_banner&redir_token=QUFFLUhqbXFHSkpPZkVibGZESGR2LS1sVGZkRjZfUHBUZ3xBQ3Jtc0trYW1URFNkUFdkLW1GbERERE9qdzB4ZUlmWDcxLWtvZ0FPb28wVkpoMDVhRlJ5LUc3UU42czRPdkxuZnI4Qmc3YjRSekFTUTNPcGdWVEF0RTVRWkVHQXFmbW93VXlHMEpjOWVLY0JVZXNIN2g2S1FyMA&q=https%3A%2F%2FTwitter.com%2FFUKU97810073
FUKU×CGKコラボ商品「ながぐつストーブ」購入ページ↓(こちらは新型ではありません)
https://www.youtube.com/redirect?event=backstage_event&redir_token=QUFFLUhqa2YzRmY4STU4bnVrT0RjS1ZPLTJtRWg3eTktUXxBQ3Jtc0ttdEo0VDRsQ0lWY0IzaEJFdVRMNk1HYzVnUkIzcTlnY3hoZG15QmJ3Tk9KTDFlU3N2RWJTaDBDZ2d5enhIeFl3VTZ6SzlKTXQ0MnlSZzNCdE5JRTJaMmNkeG5ZNDg3ZkkzaE1JeVJlRnRTdXJvWUgxbw&q=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fproduct%2FB097D9BRDP%2Fref%3Das_li_tl%3Fie%3DUTF8%26camp%3D247%26creative%3D1211%26creativeASIN%3DB097D9BRDP%26linkCode%3Das2%26tag%3Dseishokuakemi-22%26linkId%3Dffbaab853998df3c2758f527e808711b
FUKU×CGKコラボ商品「Air Stove LARGE」購入ページ↓
https://amzn.to/3KMxMDi
#キャンプ #焚き火 #EDC
===============
FUKUがハマっている漫画
ゆるキャン△
山と食欲と私
メインチャンネルのおすすめ動画↓
まず揃えたい!初心者におすすめのギア10点
アルコールストーブ 最新レポート 2020
お手軽ギアでもできる快適ミニマムソロキャンプ!
中華製ギアの実力 第1弾 soomloomがやばい
https://youtu.be/rNbH0oT0tds dcm
コンパクトすきだなー
ギアケースL楽しみにしています!
いいですねぇ(^^) コンパクト釣行で行くときの感じで好きです ちょっとはみだすトングがミニ釣竿に見えました(^^) 結構このくらいの装備でデイキャンよくやってます
中津川のあのあたりは昔旧中山道巡りでのついで?にバイクでぶらついてたりして懐かしく拝見しました
明日は河原でドキキャプで焚き火して野営のつもりでしたがB6君もありかなぁとちょっと迷い中です:^)
米は前日に研いで網で水切りして冷蔵庫で乾燥させれば給水時間が時短出来るのに。
FUKUさん!PaaGoWORKS ニンジャファイアースタンド ソロという焚き火台、気になります!気になるんです!買うか迷ってるんです!
よろしくお願いします!
ギアケースLはホントに大容量ですね✨️
欲しくなるけど普通のギアケースあるから我慢😖💨
ワークマンのニューギアのテスターはまだ届いてないでしょうか?
テントなどなど見たいです!
その美味しそうなカレーの作り方覚えました✨外で作ってみます
コンビニで買ったすみっコぐらしのリュックが容量22~3㍑ぐらいなんですが、突発ソロBBQセット的な物を入れてます。今回の動画を参考に色々組み直ししてみようと思います😃
あんなにもコンパクト装備なのに、本格デイキャンプ出来るなんて😳👍🏻
パーゴワークスのニンジャファイヤースタンドソロのレビューをお願いします
FUKUさん目線の意見が聞きたいです
こういう動画を待っていました!
ギアケースL早くほしい
カレー美味しそう❤
デイキャンプで暖を取る必要がないなら自分は焚火じゃなくてガスや固形燃料に頼っちゃうかなぁ(メンドくさがり・笑)
ちょうど明日、塔の岩でキャンプするので驚きました😳
お気に入りのキャンプ場なのでFUKUさん効果で今後、混まないことを願います笑
Lサイズのギアケース使い勝手良さそう!!これがFUKU沼にハマるってやつか、、(笑)
そのセットごと売ってくださいw
さっぱり荷物少なくでもこだわりアイテム詰まったキャンプいいですね
ギアケースL 発売楽しみです!
凄いコンパクト!!!
トランクカーゴ50が贅沢に思えてしまう☺
FUKUさんコンニチワ~🏁
昨日DCMで売ってたGEAR CASEをGETして速攻庭キャン⛺️で使ったら超絶便利かつ自己満度が激アガリ~⤴️😆⤴︎︎︎⤴︎︎💓
FUKUさんこんばんは✨
私は明日ソロキャンデビューなのです⛺
毎日毎日FUKUさんの動画を見て道具選びを参考させてもらいました✨
明日は泊まりなので荷物がめちゃくちゃ多いですが、慣れてきたら今日の動画のようにシンプルな道具で気軽にキャンプできるようになりたいです😊
お洒落に纏まってて良きです🌟
道具がすごく綺麗です!
ミニマムで凄いてす。持ってくギアで夢広がりますね。😊今日はどんなスタイルで行くか?大事ですね。
コンパクトに憧れるができない人です。
私もよく炊飯で忘れるのでタイマーしてます(笑)
カレーめっちゃおいしそう〜♪
久々にキャンプでカレー作ろうかな〜
今週か来週の土日に軽く行こうと思ってたので助かります
大人のおままごと✨
めちゃくちゃイイですね👍
ダイソーの折りたたみターナー便利ですよね
凹凸が洗い物のとき邪魔なのでなんとかしたいですね
購入した薪、すごい綺麗にまとめられてるな。。。。
自分の持っている道具でもきれいに収まるのか、こんなにコンパクトになるならとても嬉しい。
キャンツー行ける❗
塔の岩良いですよね🎵
わたしも大好きなキャンプ場です。
見たことある道だと思ったら、よく行く塔の岩キャンプ場。川が綺麗でいい所ですね。
わざわざ塔の岩までデイキャンプ?と思いましたがこの後家族に合流だったんですね。
コンパクトファミリーキャンプスタイルも知りたいです。何か荷物が多くて💦
キャンプしようとして、キャンプ場を探したら、どこも遠くて車無しでは行けないことが判明しました。
大人しく庭キャンプしてます。
ご飯焦がすとこなんか、慣れてるはずのフクさんでもやってしまうとことかキャンプあるあるで楽しめて見れました〜
持ってるので 似たのをやろうとすると ドイツ軍タイプ飯盒 アルミキャンティーン 焚き火台 アルストセット カトラリー類かな?
自分も洗い物は自宅で派。
勝手に親近感~
一人で、できれば車なしで近場にいけないものか検討してたのですごい参考になりました。
ギアケースLサイズいいですね。
FUKUさんこだわりのギアがしっかり収納できるように考え抜いて作られてるんだなぁと思いました。
トレッキングパッドがスッポリ収まるとこはムフッ😊となりました(^^)
ギヤーケース L良いですね〜。
僕はギヤケースを入れ替えたりして、まだまだ、使い勝手良い様に出来ないか?頑張ってますよ!!デイキャンプで、一つに入るのはやっぱり良いですね!!ミニマムギヤー揃えたくなる〜😂沼〜
保冷剤は冷凍うどんや、パウチの凍らせれる飲み物にすると、帰りが軽々。
寝る前に見てたらすごいお腹空いてきちゃいました(笑)
なかなか本格的なカレーですね!炒めてある玉ねぎ便利そう…
コンパクトデイキャン良いですね
冬にやってみたいなーと思います。
ハピキャン見ましたー
ノック返しちゃったり木に玉投げちゃうFUKUさんにめちゃ笑ってしまいました(*´ω`*)
アイデアと工夫が散りばめられたツールが良い感じです(。・_・。)ノ
キャンプと言ったら付知峡ってくらい。
ただ、遠いですが。
ささゆりまでならお気楽に行けます。
先日デイキャンプで、秋刀魚とサツマイモを炭焼きで食べました。
メスティンとアルコールバーナーでの炊飯は、15分くらいが目安かと感じています。
ギアが出てくるときは「ふーん」と思いながら観てたのに、撤収は「嘘やろ、全部入るの!?」と思いました。スピード感の差かな?
カレー。例えば、みどりを入れるのは大事!ドライパセリでも、冷凍ブロッコリーでも入れると変わるヨンっ😆
これはいいギアケースの販促動画。カトラリー・調味料がスタイリッシュに収まってるのがシビレます
ギアケース、キャンプ以外でもいいかも。
でも、キャンプ道具がやっぱりシックリ
きますね!今日は、忘れ物なしでしたね。
FUKUさん、レジ打ちやったら上手にカゴ詰めしてくれそう。そして、ミニマムなのに、レトルトではない本格カレー!
炒めタマネギなどうまく取り入れて
工夫されてます!しかもきれいに盛り付け。
ワタシなら、洗うの面倒で、カレーの方に
ご飯突っ込みます。キャンプはしませんが…
お泊りより、ふらっとデイキャンをメインにこれからやっていきたいと思っていたので参考になりました
料理はそんなにしないので、「COVAN RICE BALL CONTAINER」なるものを導入しようか検討中です
もしFUKUさんがレビューしてくれたら買おうかな…FUKUさん効果で売り切れたら諦めます(笑)
今回の風防知りたいです
ギアケースL今回のためにある位、ピッタリハマってますね。
FUKUさんオハヨです🦥✨✨
笑s焚火台エエなあ😆炊飯してた忘れ…超あるある(笑)
片付けのシーン、編集してるんでしょうけど、それでも流れるような所作で綺麗に道具が片付いて行く場面、じーっと見入ってしまいました😊
最近急にキャンプに興味を持ち始めて、何もわからなくてフクさんの動画を見まくっています!本当に一つ一つが勉強で、ありがたい先生のようです🙏
もし韓国地域の視聴が急に伸びてたらきっと私かもしれません🤭
近々日本に里帰りするので百均とワークマンに行ってたくさん買い物したいと今からワクワクしています!
いつも動画本当にありがとうございます!
最近、連休取れなくて泊りのキャンプ出来ないから焚き火だけしにデイキャンプ考えて今回の企画はとても参考になります。
Lサイズのギアケース、最初はデカッ!って思ってたのに見慣れてきました笑
ほんとに便利そう♪
スゴい収納力で色々出して遊ぶのも楽しいし、あと忘れ物も減りそうですね
早く欲しい・・
火消し缶が無いからどうするんだろ?って思ってたら流石です!
FUKUさん、はぴきゃんでも「キャンプは得意じゃない」って謙遜されてましたけど、ベテランじゃないと出せない落ち着きや手馴れ感が素敵です♪
あと今日は志摩リンさんのお誕生日なのでメタル賽銭箱が見れて嬉しかったです(。•ㅅ•。)アリガタヤアリガタヤ~