家具屋さんのニトリから、昨年よりもさらに本格的になったキャンプ用品たちが発売されました。
動画が気に入っていただけたらチャンネル登録していただけると嬉しいです。
ニトリ公式オンラインショップ(一部通販の方が安くなっている場合もあります)
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&ved=2ahUKEwi0zduWvPz2AhXIgFYBHXylC-4QFnoECA4QAQ&url=https%3A%2F%2Fwww.nitori-net.jp%2Fec%2F&usg=AOvVaw2E_TVIn5XgjnVHrgCjljQ0
※KADOKAWAが運営するキャンプ情報サイトで、FUKUが毎月のキャンプギアBest10を掲載しています→はじめてのキャンプWalker
https://theme.walkerplus.com/camp/article/1074487/
===============
サブチャンネル「FUKUパート2キャンプギア開発への道」
https://www.youtube.com/channel/UCWbkvZG6BXMM0nI4MdhC_uQ
===============
FUKUの音声ラジオアプリ「Voicy」↓
https://voicy.jp/channel/2073/179598
===============
FUKUのTwitter↓
https://www.youtube.com/redirect?event=channel_banner&redir_token=QUFFLUhqbXFHSkpPZkVibGZESGR2LS1sVGZkRjZfUHBUZ3xBQ3Jtc0trYW1URFNkUFdkLW1GbERERE9qdzB4ZUlmWDcxLWtvZ0FPb28wVkpoMDVhRlJ5LUc3UU42czRPdkxuZnI4Qmc3YjRSekFTUTNPcGdWVEF0RTVRWkVHQXFmbW93VXlHMEpjOWVLY0JVZXNIN2g2S1FyMA&q=https%3A%2F%2FTwitter.com%2FFUKU97810073
FUKU×CGKコラボ商品「ながぐつストーブMk-Ⅱ」購入ページ↓
FUKU×CGKコラボ商品「ながぐつストーブ」購入ページ↓(こちらは新型ではありません)
https://www.youtube.com/redirect?event=backstage_event&redir_token=QUFFLUhqa2YzRmY4STU4bnVrT0RjS1ZPLTJtRWg3eTktUXxBQ3Jtc0ttdEo0VDRsQ0lWY0IzaEJFdVRMNk1HYzVnUkIzcTlnY3hoZG15QmJ3Tk9KTDFlU3N2RWJTaDBDZ2d5enhIeFl3VTZ6SzlKTXQ0MnlSZzNCdE5JRTJaMmNkeG5ZNDg3ZkkzaE1JeVJlRnRTdXJvWUgxbw&q=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fproduct%2FB097D9BRDP%2Fref%3Das_li_tl%3Fie%3DUTF8%26camp%3D247%26creative%3D1211%26creativeASIN%3DB097D9BRDP%26linkCode%3Das2%26tag%3Dseishokuakemi-22%26linkId%3Dffbaab853998df3c2758f527e808711b
FUKU×CGKコラボ商品「Air Stove」購入ページ↓
#キャンプ #焚き火 #EDC
===============
FUKUがハマっている漫画
ゆるキャン△
山と食欲と私
サブチャンネル「FUKUパート2 キャンプギア開発への道」はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCWbkvZG6BXMM0nI4MdhC_uQ
メインチャンネルのおすすめ動画↓
まず揃えたい!初心者におすすめのギア10点
アルコールストーブ 最新レポート 2020
お手軽ギアでもできる快適ミニマムソロキャンプ!
中華製ギアの実力 第1弾 soomloomがやばい
https://youtu.be/rNbH0oT0tds dcm
こんばんわー!
IKEAのラックはヘニャヘニャ
これはニトリですなあ
ニトリのサーフボード型の花壇置き場を車中泊用のテーブルとして買いました!あと椅子もw
まだテントを手に入れてないので本格的なキャンプにはいけないですがゆっくりギア集めを楽しみながら今年中にはキャンプデビューしたいなと思っています。
テントはDODさんのショウネンテントTCを狙っています。
ワークマンのテント買いましたスノピがらの
今年のニトリいいですね!
コメリが商品入れ替えでキャンプに向けて本気出してます😄さっきナチュラルシーズンの鳥もも焼く網買いました🍖
DAISOの真空2重構造の缶クーラーの横に 同じ構造のマグカップも有りました
毎度、楽しい配信ありがとうございます!
ニトリ、本気出してきましたね笑
ラックやパワーアップしたソファ型チェアに、焚き火グリルやアルミ漂着させたマットまで、今後に期待出来るアイテム満載で楽しみが増えました!
桜にキャンプの画角がすごく新鮮に感じました!
初キャンプ、楽しみです!
グランピングにぴったりなチェアにゃ(;^ω^) 朝まで寝ちゃいそう・・・
でもニトリはまだまだ本気だしてないにゃ( ˘•ω•˘ )
アルスト出してからが勝負っ(* ̄0 ̄)/ 笑
チェアが豪華❗️お尻痛くならないですね😃ただまわりとの違和感が半端ない😂
ニトリはオシャレで使い心地良さそうですね✨
小さいテーブル買おうかな…🤔💭
椅子もデカいけどホントに座り心地良さそう
ニトリこそ本気で参入したら凄いことになりそう。
寝具に力いれて欲しい。
ナフコにチタンアルストが販売していたので、ぜひレビューして下さい。すごく気になってます。
各メーカー色があって面白いですね!
隠しきれないチェアの家具屋感が好きです笑
ニトリきたーって感じですね、
チェアは以前のモデルが気になっていました
スペックがあっさり超えちゃてますね(*´Д`)
悪くないけど全体的にリビングっぽいから、キャンプというよりグランピングに合ってるかもしれませんね?😳
ニトリの椅子、去年のは頭を支える事ができなくて疲れるので
やめました。
トレファク行きになりましたね
コールマンのもハイバックじゃなくニトリのと同じ感じなのでやめました
今回のはハイバックで家で使うにはいいと思いますよ
キャンプには嵩張りますね、バンドックの椅子に変えました
普段は家で使って、キャンプの時には持ち出せる系だと奥さんにも説明しやすくて評判とのこと笑。
FUKUさん、フィールドアの新製品が面白いです。 あれで出来たコンテナ〇〇風とかあれで作った軽量ポール、あれで立つテント等結構驚きました。
ポールを購入しましたが、確かに軽いです。
ラグジュアリー…。ツボってしまいました。ニトリさんのキャンプ用品、とても特徴があるんですね。とても参考になりました。ありがとうございます。
個人的にニトリさんには木製のギアに力入れて欲しいな
木製チェアやテーブル、ラックが良かったので
ついにニトリさんもアイアンラック出してきましたかー。ピッタリサイズのバッグも一緒に出してくれるといいですね。
一週間前にニトリに行った時にこのソファー(笑)見ました。デカすぎて思わず見返しました。座り心地はかなり良さそうですね。
楽天市場のDABADAストア 第二支店というSHOPがあるんですが、2wayコットが8498円、真鍮ヘッドのペグハンマーが2498円等、かなりコスパが良さそうで気になっています。もしよかったら見てください。
うわー(;´Д`)レビューありがとうございます!!ホント自社製品の売り方上手いなぁ~。
籐カゴも蓋があるからテーブル代わりにになるし(雰囲気合わないか…)CAPTAIN STAGの折り畳み棚重いし。
赤さんと行くとき、蚊取り線香ホルダー触りたがるので吊り下げはありがたい!嵩張るけど(笑)
チェアはもはや家具。
こないだDAISO駆けずり回ってマット買ったばっかり(笑)もう!
ユニフレームの焚き火台と迷います(;´Д`)
新製品、全体の雰囲気は(笑)ハチャメチャ
組み立て簡単で小さ過ぎず大き過ぎずのテーブル探してたので、緑のやつ買おうかな🤔
椅子は接待キャンプ用か?
何年か前に売ってたアルミやステンレスのドリンクボトルも復刻してくだされ・・・・・・・
いつも楽しく見させて頂いてます。
ただ今回の動画もそうですが時々、耐熱温度の実験的な事をされていますが
通常使用していて直接的にターボライター等で炙るような行為は無いかなと思います。
もちろん、子供が間違ってとか、気づかないうちに焚き火の炎が風であおられてとかというのは
あるかもしれませんが、ターボライターのような通常の炎の何倍もある温度の物でというのは
あまり考えられません。
以前もジャケットを炙っている動画がありましたが、検証とはいえ故意的に行っている動画は
メーカーの方や製作者の方に対して、あまり宜しくないかなと思います。
許可を得たうえで行う分には良いと思うのですが、私以外にも見ていて「ん?」と思う方もいたのではと思います。
もし検証という形なのでしたら、沸騰させたお湯の入ったケトルを置く等の方が、実際の使用方法に近い形で良かったのかなとも思いました。
あくまでも今回のような動画に対しての私の個人的な意見であって、FUKUさんの動画を全否定しているわけではありません。
実際に、FUKUさんの動画を見て参考にさせて頂き、購入し使用したギヤもありますし、キャンプの仕方なんかも勉強させて頂いてます。
これからも頑張って頂きたいし、ファンであるが故の意見として聞いて頂ければと思います。
これからも応援しています。
売ってますよ。Amazon限定ブランド】NANGOGEAR(南湖ギア アウトドア) キャンパーズ マルチラック フィールドラック用 天板 アルミ製 軽量 粉末塗装 ブラック 20108-BK(T-2308-BK)
先週たまたまニトリ行った時にちょうど気になって見てました。
チェアなんかは面白いですよね。
このかとり線香ホルダーは売ってましたね、もう1種類あったと思いますが、デカい。テーブルはいいなと思う。
蚊取り線香ホルダーとは!吊り下げ式は良いですね。地面だと意外に湿気を受けて消えたり蹴飛ばしたりするので。
自分は家でも外でもニトリさんの菜箸とフライパンを愛用してます。菜箸とスプーンさえあれば何でも出来る(笑)
フライパンはアウトドア仕様って軽量コンパクトでスタッキング重視に出来ていて正直使いづらい。個人的にはフライパンだけは昔から家庭用を使います。昨今はたたき出しのフライパンが流行りのようですが…
ニトリさんは特にカラーリングやデザインが凝ってないシンプルな感じが好きです。
はじめまして!今更キャンプ女子になりたいアラフォーです😊
必要なものを調べたらテントと虫よけしか持ってなくて、これから買いそろえます。
この動画の中だけでほしいものが4つもありました♡おうちやベランピングでも使えそうなものばかりで魅力的。またお邪魔します。
あしたたまたまニトリ行くんですよぉ
チェックしてこうよっと
蚊取り線香入れ欲しい。
家で使いたいですよね
ニトリネタではないのですが
ナフコがもうちょい本気出して欲しい
元は家具屋なんですけどね〜
外でのチェアの存在感が面白かったですね😁
いつも拝見してます。今日3コインズさんに行ったら、あそこもかなりアウトドアに力を入れてましたよ!フッ素加工のメスティンやかなりのセットになったクッカーセットなど、是非レビューして欲しいと思いました!良かったら見に行ってみてください。
ニトリは関東ホームセンターの島忠が傘下になったこともあり今後が楽しみです
動画を観て、思わずイスをポチってしまいました。
座り心地を試すのが楽しみです‼︎
3coinsからもキャンプギア発売されたそうです!
ハイバックチェアきたーーー!
こうなったら、オットマンもセット販売希望です♪
何気に奥様対策を盛り込んで来てますね🤔
お主も悪よのお。
この焚き火台去年買いました。ベランダバーベキューに重宝しています。1度キャンプで使いました!
モスグリーンのミニテーブル、B6君の相方に良さそうでチョット検討。
イス、5脚目に今スゴイッス買うかどうか迷ってるとこなんですよね~。
そんなに座り心地イイなら価格的にどっちがイイか迷うっす。
ソファみたいな椅子…スゴイッスのフレームに付けられると最高なのになー。星見スタイルとか。
そういえばカインズさんでウェイビーマット、再販?されてますね。値段アップして売ってましたよ。
最近フクさんの紹介してたニトリダッチオーブン買った時に見てきたけど、ニトリのアウトドアコーナーみたいなのできててワクワクしました🤤
ニトリの木製ローチェアーを愛用しています。
あぐら椅子のほとんどは脚4本の「点」で支える品で、柔らかい地面では不安定になり使い物にならなく(雪中キャンプや氷上釣りでは特に)、偶然見つけた品で大変重宝しています。
ご存じの方も多いでしょうが、ニトリでは丸太の輪切り状のカッティンングボードがあり、巻き割り台に転用できます。
木製食器やカトラリー、スキレットやホウロウ製品。割と使えるものが豊富な感じです。
このまま、少し独自性のあるアウトドア特化PB商品が増えると、選択の幅ができて嬉しいですね。
インテリアだけどアウトドア。
NITORI面白い❗ファミキャンの入口にもってこいだ👌
だが、キャンプなのか引っ越しなのか(笑)でも、頑張って欲しいなぁ。
椅子の存在感www
CM多すぎませんか?
蚊取り線香ホルダーは…
無駄におしゃれというか(笑)
可愛いけど少しかさばりますねえ
FUKUさんこんにちは☀️
ワークマン、百均、ホームセンター
そしてニトリと選択肢が増えてとても
良いと思いますが、その分悩む時間が増えそう😅
焼き網は半分に切って2分割で使いたいですね。
IKEAのシューズラックが399円で売ってます。