スペシャルな見た目と機能を備えた焚き火台5種をご紹介します。
動画が気に入っていただけたらチャンネル登録していただけると嬉しいです。
ベルクロート焚き火台 en(エン)
ダックノット焚き火台 B.S.T
Mt.SUMI パーフェクトグリル
Mt.SUMI パーフェクトグリル用ロティサリー
尾上製作所 CAMBi-Ⅱ
トーキョークラフト マクライト
焚火台マクライト(5月以降発送分)
===============
サブチャンネル「FUKUパート2キャンプギア開発への道」
https://www.youtube.com/channel/UCWbkvZG6BXMM0nI4MdhC_uQ
===============
FUKUの音声ラジオアプリ「Voicy」↓
https://voicy.jp/channel/2073/179598
===============
FUKUのTwitter↓
https://www.youtube.com/redirect?event=channel_banner&redir_token=QUFFLUhqbXFHSkpPZkVibGZESGR2LS1sVGZkRjZfUHBUZ3xBQ3Jtc0trYW1URFNkUFdkLW1GbERERE9qdzB4ZUlmWDcxLWtvZ0FPb28wVkpoMDVhRlJ5LUc3UU42czRPdkxuZnI4Qmc3YjRSekFTUTNPcGdWVEF0RTVRWkVHQXFmbW93VXlHMEpjOWVLY0JVZXNIN2g2S1FyMA&q=https%3A%2F%2FTwitter.com%2FFUKU97810073
FUKU×CGKコラボ商品「ながぐつストーブMk-Ⅱ」購入ページ↓
FUKU×CGKコラボ商品「ながぐつストーブ」購入ページ↓(こちらは新型ではありません)
https://www.youtube.com/redirect?event=backstage_event&redir_token=QUFFLUhqa2YzRmY4STU4bnVrT0RjS1ZPLTJtRWg3eTktUXxBQ3Jtc0ttdEo0VDRsQ0lWY0IzaEJFdVRMNk1HYzVnUkIzcTlnY3hoZG15QmJ3Tk9KTDFlU3N2RWJTaDBDZ2d5enhIeFl3VTZ6SzlKTXQ0MnlSZzNCdE5JRTJaMmNkeG5ZNDg3ZkkzaE1JeVJlRnRTdXJvWUgxbw&q=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fproduct%2FB097D9BRDP%2Fref%3Das_li_tl%3Fie%3DUTF8%26camp%3D247%26creative%3D1211%26creativeASIN%3DB097D9BRDP%26linkCode%3Das2%26tag%3Dseishokuakemi-22%26linkId%3Dffbaab853998df3c2758f527e808711b
FUKU×CGKコラボ商品「Air Stove」購入ページ↓
yahooショッピング
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3550115&pid=886856772
#キャンプ #焚き火 #EDC
===============
FUKUがハマっている漫画
ゆるキャン△
山と食欲と私
サブチャンネル「FUKUパート2 キャンプギア開発への道」はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCWbkvZG6BXMM0nI4MdhC_uQ
メインチャンネルのおすすめ動画↓
まず揃えたい!初心者におすすめのギア10点
アルコールストーブ 最新レポート 2020
お手軽ギアでもできる快適ミニマムソロキャンプ!
中華製ギアの実力 第1弾 soomloomがやばい
https://youtu.be/rNbH0oT0tds dcm
マクライト 羨ましいですww
フエルト…可愛い…
ducknotの焚火台が気になってたので有難いです
B.S.T用の五徳は買ってます笑
そして…みんなが焚火台欲しくなって深みにハマる…ww(ナンテね😉)
ベルクロートMakuake で買いました。五徳は使い方に慣れが必要ですが、作者が料理そっちのけで焚き火をとにかく楽しむために作ったと語っていたのでうなづけましたw
なんか声変わりました?
マクライトのオープニングの口笛がウケました(笑)
最初の透明のくじ箱を、1つ目の
焚き火台と勘違いしました!!
おおおお!って思いました!
大量買い企画好きです。マンモスフリーマーケット終了直後の収納に余裕がないとできない企画、いいですね。
CAMBI来たからtab.缶ストーブも来るかと思ったけど・・
次はtab.缶ストーブも使ってみてください
ださかわいいですよ
ダックノットB.S.T!!今日火入れしてきた私にタイムリーな動画( ^ω^ )
FUKUさんこんばんは。
マクライト欲しいです😃
焚き火台色々な形があってそれぞれ
良く考えられてるなあと感心してしまいます。ステンレスの板を上手く使って軽量コンパクトと言うのが多い中、バケツ型のも面白いですよね。
マクライトとASOBUのIRORI-201で悩んで悩んで2日前にIRORIを購入しました。FUKUさんの動画でマクライトやっぱいいな〜と思ってしまってますが、今注文だとそんなに時間かかるんですね!Σ(゚Д゚ υ)
早く焚き火台欲しいので、それ情報だけでも吹っ切れました!^o^
BSTの五徳はピコグリルにも使えるみたいですね🔥
五徳の高さを調整出来るのは便利そうです😊
焚火はロマンにゃ~(* ̄0 ̄)/ 笑
バイク用品メーカー DAYTONAの焚き火台もコンパクトでかっこいいので是非レビューして頂きたいですね♪
焚き火台はキャンプにおいてコアなツールですよね。すごく楽しい放送でしたー😄
ブームのせいか色々なコンセプトの焚き火台があるんですねー。😊
今度はFUTURE FOXのConfire 櫓もレビューできたらお願いします!
CAMBiⅡを選んでいただきありがとうございます😁
二次燃焼カバーの内側リングの付け方が、
あっ💦💦ちょっと違う😭
って少し焦りましたが、二次燃焼してて一安心でした🤣
mt.sumiさんは地元のブランドなので頑張って欲しいなぁ👍
独創的・個性的で面白いブランドだと思います👍
最後の焚き火台がなんやかんやで万人向けの機能性や外観やらトータルのバランスが良い印象を受けました😊
どれも面白い焚き火台ですね〜✨
安ければ欲しい💨
各社、独自色を出す為にアイデア満載ですね。でも…お高いんでしょう?💦
すげー。今回の動画刺さりましたよ!買うの迷ってたものばかりです!こういうの待ってました!ありがとうございました。僕は高さ調整が大きく調整できるのと値段、頑丈さ、大きさ、収納サイズの総合的にマクライトにしました!
Mt.SUMIのパーフェクトグリルミニは持ってますが小さくてほぼグリル用です🤣
通常パーフェクトグリルなら焚き火台として申し分ないですね✨
どれも面白いけどながぐつストーブみたいに即衝動買いするまでには至らず、ピコグリルってほんと完成されてるなと思いました
もっぱら両方使って焚き火をしてるのですが、ながぐつストーブの素材でピコグリル用の大きめな風防があればと思う今日このごろです
誰か作ってくれないかな…|д゚)チラッ
円?はエスビット?の五徳使わずに、専用五徳だけで調理とかをやってほしかったですね……対角線上で刺してディスクを跨ぐ感じにすれば、クッカーも乗るくらい細くできると思うんですけどね……それが出来るかどうかが結構重要だと思います
2月にマクライト届くのを待ってます。口笛でBGM奏でながら
FUKUさんの声がソロストーブレンジャーやまきまきストーブのクワトロ買っちゃったときのウキウキ感と同じでしたね。やっぱりFUKUさんにとっても焚き火台は楽しいんですね〜😊
そしてファイアライター忘れたのに「念のため持ってきた」のがオールフリーで吹きました笑
パーフェクトグリルの仕組みは、U-Jackさんがオリジナルの様ですので念のため・・
僕にはなぜかピコグリルタイプは響かなかったんですが、今回のB.S.Tは試してみたいと思います。
FUKUさんがマクライトやen紹介すると思っていなかったので、ビックリです✨個人的にFUKUさん好きな軽量コンパクトの焚き火台だけどFUKUさんピコグリル持ってるから興味ないかな?と思ってました〜でも持ったらやはりFUKUさんハマったご様子😁
私はソロにもファミキャんにも良さそうと思いマクライト買いました!マクライト、今も人気ですが、FUKUさん効果でますます売れそう😆タナちゃんねるのオープニングの口笛うますぎです♪
この動画はマジで神
秒速展開の焚き火台は、ujackさんの秒速グリルのOEMなんですかね?
FUKUさん流石のチョイスです♪
どの焚き火台も魅力的で欲しくなりますね~ところで私はマンモス行けないから是非FUKU引きでお願いします👍
マクライト一択です。
どれも魅力的〜
お肉が回ってるのはロマンですね♪
ダックノットかマクライト欲しいです!
円だったら、値段的にもロータスでいいかな
enはロータスとファイヤディスクのいいとこ取りな感じでいいですね
これでもっと安ければ即買いなんですが
Mt.SUMIの肉回し器は、極楽とんぼさんの番組にも登場してましたが、1人だとちょっとオーバーサイズ感があって、、、。面白いんだけど、要らないかも?とか思ってました。
FUKUさんがお肉食べたくなると焚き火台やBBQグリルのレビューする説w
焚き火台沼で…マクライトにも手を出してしまいました…ついでにTHE IRON FIELD GEARのウッドストーブも…最近DODといい大型の傘立て型が流行っているように思えるのはなぜでしょうか?🤔
今回の企画面白かったです。
B.S.Tは、私も今年の大阪のイベントで初めて見て一目惚れして買ってしまいました。ソロにはぴったりサイズで、しかも無骨な感じでとても気に入っています。ベルクロートのenはmakuakeで見つけて、迷いに迷いましたが、LAGOMという似たような大きさ、形状の焚き火台を持っているので諦めました。
マクライトは、デザインはとてもいいなと思いましたが、ソロにはちょっと大きいかなと思いました。
今回の動画でその辺りも確認できたのはとても良かったです。
自動肉回し器は、バームクーヘン作るのもできますね(*´ω`*)
どの焚き火台もFUKUさんのウキウキヴォイス、楽しさは伝染しますねえ
Campingmoon(NANGOGEAR)のソログリルSOLO-202-JSのレビューを見てみたいです。
1、最後、バケツ、魅力的でした。
BSTの五徳は台に引っかかる部分の曲げ角度がそれぞれ違うので2つを半分重なるように並べると小さいものでも落ちずに乗せられますよ
バンドックのロータスを愛用してます✨
付属の五徳は不安定なんでブッシュクラフトの五徳を使うとなかなかの使い心地♪
ANCAM(アナキャン)っていう自動車会社が手掛けるブランドのFIRE WHIRLって焚火台が気になってるので、いつか紹介してほしいです🔥
焚き火台en. は最強ですね!軽いしかっこいいし実用性もあるし。
ちゃんと特許取ってないと一瞬でパクられそうなアイディア。
ライバルのキャンプ系YouTuberが開発した商品もリスペクトを持って紹介できるFUKUさんのお人柄と楽しそうな声が気持ち良いです♪ホントいろんな焚き火台があって、沼ですね…
各社打倒ピコグリルという感じで、色々開発頑張ってる感じがしますねw
どれも魅力的なんですが、結局お財布と相談になりそうですな
バケツの焚き火のあとですがシートの下の芝焦げませんでしたか?
パーフェクトグリル用ロティサリーのモーターをウルトラダッシュモーターに変えたら超エキサイティング!!
欲しいと思っていた焚き火台がいくつも出てきた〜😁
動画で見ると尚のこと欲しくなりました🤩
どれにしようか迷っちゃう🤣
計量コンパクトな網系の焚き火台特集とかもして欲しい
FUKUさん、いつも参考になる動画ありがとうございます。
ピコグリル系インスパイア焚き火台のなかでは、フェニックスライズのフェニックスグリルしか勝たないと思っています。是非機会があればレビューをお願いします。
またそうやってみんなのキャンプ魂にも火をつけちゃうんですね・・(˶• ֊ •˶)
肉がクルクルするの面白すぎます
ずっと眺めてたい笑
焼き網置く高さが二段になってるパチグリルに、チタン焼き網×2で片方ロストルにして使ってます。
チタン焼き網の方が高いという^^;
火床の予備が欲しいなと思っていたところ、本家のピコグリルの火床だけ販売してくれていまして、4000円くらいなので買ってしまいました。
勝手に本家はチタンだと思いこんでいたのですが、ステンレスなので私の持っているパチとは重さ変わりませんでしたが、火床の高さが変えられる微妙に本家改良ピコグリルが完成してしまいましたww
やぁーやっぱり楽しかったです🎶
欲しいけど、購入はってなるギアはたくさんあるけど
よかったです(っ’~’)っ