最近の購入品で、脇役だけど良いなーって思ったモノを7点ご紹介します。
動画が気に入っていただけたらチャンネル登録していただけると嬉しいです。
ハイマウント HMチタンドリップシェラカップ(動画で使用したのは450mlサイズです)
ベルモント BM-077チタンリッド
YOLER 焚き火シート 八角形
LOGOS ヒートブロックマット
マルカ 湯たんぽ ミニゆたA 600ml
トランギア メスティン用HDケース
バンドック オイルランタン BD-277SL
===============
サブチャンネル「FUKUパート2キャンプギア開発への道」
https://www.youtube.com/channel/UCWbkvZG6BXMM0nI4MdhC_uQ
===============
FUKUの音声ラジオアプリ「Voicy」↓
https://voicy.jp/channel/2073/179598
===============
FUKUのTwitter↓
https://www.youtube.com/redirect?event=channel_banner&redir_token=QUFFLUhqbXFHSkpPZkVibGZESGR2LS1sVGZkRjZfUHBUZ3xBQ3Jtc0trYW1URFNkUFdkLW1GbERERE9qdzB4ZUlmWDcxLWtvZ0FPb28wVkpoMDVhRlJ5LUc3UU42czRPdkxuZnI4Qmc3YjRSekFTUTNPcGdWVEF0RTVRWkVHQXFmbW93VXlHMEpjOWVLY0JVZXNIN2g2S1FyMA&q=https%3A%2F%2FTwitter.com%2FFUKU97810073
FUKU×CGKコラボ商品「ながぐつストーブMk-Ⅱ」購入ページ↓
FUKU×CGKコラボ商品「ながぐつストーブ」購入ページ↓(こちらは新型ではありません)
https://www.youtube.com/redirect?event=backstage_event&redir_token=QUFFLUhqa2YzRmY4STU4bnVrT0RjS1ZPLTJtRWg3eTktUXxBQ3Jtc0ttdEo0VDRsQ0lWY0IzaEJFdVRMNk1HYzVnUkIzcTlnY3hoZG15QmJ3Tk9KTDFlU3N2RWJTaDBDZ2d5enhIeFl3VTZ6SzlKTXQ0MnlSZzNCdE5JRTJaMmNkeG5ZNDg3ZkkzaE1JeVJlRnRTdXJvWUgxbw&q=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fproduct%2FB097D9BRDP%2Fref%3Das_li_tl%3Fie%3DUTF8%26camp%3D247%26creative%3D1211%26creativeASIN%3DB097D9BRDP%26linkCode%3Das2%26tag%3Dseishokuakemi-22%26linkId%3Dffbaab853998df3c2758f527e808711b
FUKU×CGKコラボ商品「Air Stove」購入ページ↓
yahooショッピング
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3550115&pid=886856772
#キャンプ #焚き火 #EDC
===============
FUKUがハマっている漫画
ゆるキャン△
山と食欲と私
サブチャンネル「FUKUパート2 キャンプギア開発への道」はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCWbkvZG6BXMM0nI4MdhC_uQ
メインチャンネルのおすすめ動画↓
まず揃えたい!初心者におすすめのギア10点
アルコールストーブ 最新レポート 2020
お手軽ギアでもできる快適ミニマムソロキャンプ!
中華製ギアの実力 第1弾 soomloomがやばい
https://youtu.be/rNbH0oT0tds dcm
左手怪我大丈夫ですか〜?
FUKUさんご無沙汰しています!最近忙しくてキャンプに行けていないのでFUKUさんの動画でストレス発散させてもらっていまーす🤣
湯たんぽが素敵ですね😀
オイルランタンは、だいだい大元は一緒な感じですよねー。
しかし…個体差あり過ぎで、ホヤの上の排熱の丸穴の並びスパンが、かなりバラバラだったりしますよね。店頭で見て買うに限ります^_^
フクさんいつも楽しみに見ていますコロナでキャンプは出来ないけど行った気分で楽しんでいます
メスティンケースがかっこいい!
オイルランタンを欲しいと思ってたので、バンドックさん、参考になりました
BUNDOKの新商品気になってたので嬉しいです😆!
BUNDOKの同じく新商品でメスティン1.5合にすっぽり入るケトルも良さそうですね🥰
いつも動画楽しませてもらってます。この際FUKUさんオリジナルのシェラカップ&リッド作ってみるとかどうでしょう?w
湯たんぽ最強ですよ~。朝まで暖かくて冬キャンプに必須です。
あっぶねぇー!FUKUさん紹介する前にハイマウントのチタンシェラ450とベルモントのチタンシェラリッド買っててよかったー!
FUKUさん紹介するとその後しばらく買えなくなっちゃうからなぁ😂
チタンシェラ450はVARGOからも同じ型で出てますよね。他のメーカーでも出てたな。1000円ぐらい高いですけど。
300もありましたが、ハイマウントのは注ぎ口ついてるけどVARGOの300はなぜか注ぎ口ナシ。なんでだろ🤔
チタンシェラ450はカップヌードル用のお湯沸かすのにちょうどいい量だし、SOTOのST-330にもそのまま乗るから結構使えるヤツです👏
昨年、中古のナゾなランタンを810円で購入。
先日バーナーが壊れ、今日WILD-1で1320円でパーツ購入…。
バーナー買うよりバンドックランタン買えば良かったかなぁ…。
湯たんぽの予備パッキン…
FUKUさん無くしちゃいそう💦
脇役が以外にお金かかるのにゃ(;^ω^)笑
FUKUらはぎが なかなか発達してるw
いつも動画を楽しく拝見させていただいております。先月、無事にソロキャンデビューすることが出来ました。
さて、質問があるのですが、焚き火の直火で、ハードアルマイト加工のケトルやクッカーを使っても良いものなのでしょうか?
ちなみに私は、エスビットのケトルとクッカーを、ガスやアルストで愛用しています。
初めまして、450のドリップ用シェラカップ持ってます。EPIの食器セットにシンデレラフィットします。
冬キャンするなら暖房器具、湯たんぽ欲しいなあと
ホームセンター見てましたが、みんなでっかい。
このマルカの湯たんぽカワイイ♫ヤバいっす!
昨日色々ポチったばかりなのにぃ〜ポチッとするな、きっと。
ベルモントのチタンチェラカップリッドは結構前から売られている記憶があります。
というか、持ってます(BM-0なので、FUKUさんのとはちょっと違いますが)。
購入当時(2018年)は、モンベルのチタンシェラカップに合うリッド出してるところがあまり無くて、結構探しました。
ちょっとした取皿やまな板代わりに使う方もいらっしゃるようですね。
初めまして…いつも動画を楽しく観てます👍
年に何回かバイクでmoto campに行くのですが…色々とキャンプグッズを参考にさせてもらってます😀
コンパクトって文字に、反応してしまいます。
たしかに綺麗に注げてますね‼️
スターバックスのドリップコーヒー美味しかったですか?
大きいサイズのいいですね。
私180あるので小さいサイズのはちょっとツラいです。
湯たんぽが刺さりました!
ストーブの上でお湯温められそうなので、今年の冬の活躍に期待します。キャンプじゃなくても使えそうですw
いつも楽しく拝見しております。
しょーもないコメントで恐縮ですが。
ftkuさん日焼けしました?
それだけです(>人<;)
左手怪我されたようですが大丈夫ですか?
どれも良さそうですがメスティンケースが気になりました
折角純正を買ったので揃えてみたい気分です
ducknotさんのグランドシートさっき専門店で買ってきたばかりでした笑
一目惚れでした
チタンリッド持ってます、シェラカップの蓋にして炊飯しますが
絶対に皿にはならない(笑)
FUKUさんこんばんは、つい先日amazonでマルカの湯たんぽ買いました。
店舗販売の様な外箱には入っておらず、袋も少し薄手の様でした。
その辺りが価格差なのかなと思いましたが、湯たんぽ本体は同じものなので、シールをしっかり貼り直して、この冬楽しくキャンプ使用していきたいと思います♪
また次の動画もVoicyも楽しみにしております☆
流石ギアオタクのFUkUさんです!
リッドは結構前に使っていますが大きめなのでかなり使い勝手が良いですよね。
更にマルカの湯たんぽは2リットルのを使っています。
カバーは2重にしていますが真冬のキャンプでは最高の相棒です♪
足が暖かいだけでかなり熟睡出来ました!
ランタン使用しちゃってw
返品は?
一番気になったのは!FUKU君の右手人差し指付け根あたりの傷でした。大丈夫?
シェラカップいいですね!
注ぎ口があるとないとじゃ全然違いますね、私はラーメンクッカー使ってます(笑)
湯たんぽのサイズ感がまたすごく可愛くて、柔らかくて小さく丸められるやつを買い直そうかなと思ってたんですが、直に加熱できるのがいいなあと思います。
そいえば先日のキャンプで湯たんぽ使いましたが、寒くてガスコンロはつかないし、アルコールストーブもつきにくくて少し慌てました💦
そして!ランタン!
私は少しおっちょこちょいなので、オイルランタンは少し怖いなと敬遠してるんですが、やっぱりかっこいいですよね〜
金属芯という存在も知ってしまって、店頭で見かけると結構唸りながら見つめてしまいます。
来年は買ってるかもしれない…
いつもいろんな道具の紹介ありがとうございます!
最近になってvoicyの方も聞かせていただいてますが、動画で聞くのとちょっと口調とか違ってて楽しく聞いてます♪
ちょうど300の方のドリップシェラカップ買いました。
まだ使ってないですが、バックパックソロで使いたいなと思っています。
fukuさんに取り上げていただけてなんだか先取りした気分で嬉しいです。
ちなみに300ミリだとダイソーのものでぴったりでした。
私も色々刺さりました❣️ご紹介ありがとうございます‼️
ポチっちゃた〜。
FUKUさん、湯たんぽのパッキン、失くさないように〜
アウトドアショップに行くといっぱい並んでますよねー。
あえて行かないようにしてるのはこういう(人によってはどーでもいい)やつらが突き刺さりまくってくるからなんです。怖い怖いw
気が付くと予算オーバーどころか、お財布丸ごと撃沈します。
VARGOの450持っていてリッドは苦労しました。
TOAKSのLID-D145を探すと幸せになれるかもしれません。
Voicyと合わせていつも楽しく視聴・拝聴させていただいています。
左手をケガだれたようですが大丈夫でしょうか?
注ぎ口付きのシェラカップ…とても気になります!
ロマン袋wたしかに見た目はカッコイイ
湯たんぽもいいですが豆炭あんかもいいですよ
おばあちゃんから貰ったものですがキャンプに丁度いい、朝までポカポカです
湯タンポのサイズが可愛らしくて良いですね✨湯タンポを使ったこと無いので私も使ってみたいです😃実際どれくらいの時間暖かく保てるんだろう?
570クッカーの蓋とかはどうですか?
FUKUさん、予備のパッキン、なくさずに持っていられますかね…😅
でも湯たんぽの、あの愛くるしいサイズは私に刺さりました!
FUKU先生~焚き火シートはすごく科学的な検証動画になっちゃって
楽しく拝見させていただきました🎵
自分のキャンプはほぼほぼ演習仕込みなので古くさいのですが、
最近のキャンプギアはあなどれないですね(*´ω`*)
FUKUさん めちゃ日焼けしてますね!
キャンプ焼けですか?
ハイマウントのシェラカップ何方のサイズを買おうか迷っていたので参考になりました。ありがとうございます。
バンドックのランタン良いですね。
LEDランタンしか使ってなかったので、これを機に買ってみようかと思いました。
FUKUさんこんばんは🌙😃❗
凄くいいです。
なかなか良いところついてきますね☺️
ミニゆたんぽ以外は知らなかったです。
バンドックのランタンと鹿番長のピクニックシート欲しいです👍️
湯たんぽのサイズ感いいですね〜♪
予備パッキンは絶対なくしそうですが(笑)
いつも動画楽しませてもらってます。
先程ドンキでキャンプ用にも使えそうな面白い物購入しましたので情報お伝えさせてください。
multifunctional laptop table 折畳み式どこでもテーブルっという商品です。
pc周辺のコーナーにありました。
アルミ製の天板、軽量1.1kg、足が自在に角度が変えれるます。
キャンプ用品じゃないけど使えそうな物シリーズとかでいかがでしょうか。
こういう動画すっごい嬉しいです。またお願いします!
100均のシェラカップリットをバーナーで色変わるまで炙ってヤスリで削るとめっちゃカッコ良くなりますよ!
お疲れ様です😊
湯たんぽが1番良かったな~(*´ω`*)
今年の冬キャンは湯たんぽでいってみるかな🤔
FUKUさんが作るとどんな湯たんぽ出来るんだろう?と思いながら観てました😁
やはり湯タンポ使った事なかったのか?
高級な羽毛寝袋使用してる人から、あまり聞かないのが湯タンポ。
使ってみて下さい、冬キャンプでの寝袋の価値観が少し変わるかも?
最近、湯タンポ変わりのアルミ水筒も少なく成ってますが、冬キャンプには重要なアイテムなると私には思う。
この中では、、、、、湯たんぽとメスティンケースがイイ感じデス🤓。まだまだ知らない名脇役が、地道に活動しているんだろうなぁ🤗。
マヂでいつもFUKUさんの動画が役立ちます本当にありがとうございます😊
キャプテンスタッグのシートこの前買って、いまは荷物置きにちょうど良いですね!
ダイソーの寝袋レビューお願いします🥺
FUKUさん怪我大丈夫ですか?
湯たんぽ子供の頃やけどしたなぁー懐かしい
湯タンポ欲しかったので参考になりました!冬キャンプに最高ですね👍
フクさんの指見て今気づいたけどめっちゃ日焼けしてますね笑
バンドックランタンはペトロHL1みたいでエエですなぁ✨
湯たんぽ、昔ながらのサイズのは自宅で使っているのだけれどキャンプに持って行くのならこの小さなのが良いネ…
実際にキャンプで使うには持続時間が気になります。
湯たんぽちょうど探してたので助かりました!
ふくちゃんの声を聞くと何故かホッとします。