バイクレストア

3/8ページ
  • 2024.05.01

ヤマハのZeaL(ジール)をレストアしています!今回はKEYSTERの燃調キットを使ってキャブのセッティングをしてみました!走りが劇的に変わって正直驚いています^^;

2023年12月28日 ヤマハ ZeaLを購入しました! コンパクトで164Kgの軽量なボディ、シート高も730mmと足つき性抜群! 気軽に乗れる4気筒バイクです!! レストアとテスト走行を繰り返しながらツーリングにも出かけています! ★実施したレストア作業 (※今回の実施箇所) 【燃料系】 ※ KEYSTER燃調キットでキャブレターセッティング  メインジェット #85 ジェットニードル L ※ […]

  • 2024.04.20

ブルメタのワンツー【RZ125】旧車原付バイクをレストアして楽しむ!125cc原付2種

【本編概要欄より】 40年間納屋に放置されていた旧車バイクYAMAHA RZ125 レストアも終わり愛車紹介をしたいと思います。 1970年代、北米を中心に自動車排出ガス規制が強化され、2ストロークエンジンの使用が厳しくなってゆく中、YAMAHAの最後の2ストロークスポーツモデルを作る『最後の2スト』プロジェクトから誕生したRZシリーズ。 1980年にRZ250発売され瞬く間に大ヒット。81年にR […]

  • 2024.04.07

《予告》【ヤバいエンジン】2万円で購入した不動のジャイロXをフルオーバーホールする! 《#3 どうしてこうなった?》

メルカリにて2万円で購入した不動のホンダ ジャイロX(2スト)レストア編です。 今回のメインはエンジンをバラして内部の状態確認と、外装を全て外す作業の工程です。 実際はエンジン脱着を既に済ませており、消耗品の補修パーツも発注済みですが、動画の編集が間に合ってません。。。 動画の最後に次回の予告を入れましたので是非ご覧ください。(ネタばれ) 過去に作成した動画で気づいた反省点を生かし、編集の技術を上 […]

  • 2024.02.09

GSX-Rヨシムラトルネードフルチューンを分解!開けたらまさかの、、、

GSX-Rヨシムラトルネードフルチューンを分解!開けたらまさかの、、、 ハチマルレプリカを運営している二ューロンネットワークではITエンジニアを募集中! 【詳細はこちらのリンクをクリック!】 https://neuron-network.co.jp/recruit/?utm_source=80&utm_medium=youtube&utm_campaign=link& […]

  • 2024.01.31

錆び取り剤でタンク穴開いた。【セロー225レストア④ガソリンタンク錆び取りクリーナー・タンク穴開き半田補修編】

今回の動画はガソリンタンクの錆び取り作業とタンクの穴を塞ぐ作業です!同時にキタコのガソリンフィルターも取り付け、タンク内は想像以上に錆びが広がっていて強力クリーナー24時間放置でタンクに穴が開いてしまいました。※錆び取り剤の使用方法はメーカーの指示に従い、ガソリンの取扱いには十分に注意して作業を行って下さい。 ・使用した錆び取りクリーナー AZバイク用タンク錆び取りクリーナー1L【MOrs-001 […]

  • 2024.01.04

ゼファー400 腰上レストアから約8ヶ月ついに納車の日が来ました!DIY

ついにこの日が来ました!納車ですww今回の動画は納車前の整備!的な感じです。マフラーをノーマルから社外のNAKANOマフラーに交換しました!それとアクセルワイヤーも新品に交換しました! よければチャンネル登録とグットボタン宜しくお願いします。 https://www.youtube.com/@ko-saku_channel?sub_confirmation=1 ※素人ですので参考程度でお願い致しま […]

  • 2023.12.22

バイク ガルアーム レストア日記②

反対側はへの字じゃねい #ヤマハ #ホンダ #カワサキ #スズキ #ハーレーダビッドソン #バイク #オートバイ #レストア #昭和 #バブル #80年代 #4スト #2スト #キャブ車 #キャブレター #250cc #400cc #クウォーターマルチ #レーサーレプリカ #フルカウル #ネイキッド #F1サウンド #4気筒 #単気筒 #4発 #水冷エンジン #空冷エンジン #エグザップ #カムギ […]

1 3 8