imaz

3/65ページ
  • 2025.08.01

【火入れの儀式】52年前のバイクのエンジン始動!その瞬間にお立会いください!!い ≪ホンダ未発売 激レアバイク|ホリディ PZ50 レストア計画#21≫ #モペット #絶版車 #レストア

【ホンダ ホリディ PZ50】1973年に試作されならがらも市販直前に販売中止となった幻のたペダル付きモペッド。苦戦していたキャブレターからのガソリン漏れを何とかクリアして、いよいよ【火入れの儀式】です!! 十数年・・・いや、数十年?ぶりにエンジンに火は入るのか?それ以前に、ちゃんとクランキングできるのか?ずっと謎だったエンジンの始動方法の答え合わせからいってみましょう~! (前回の動画はコチラ […]

  • 2025.06.26

RG250Γレストアします!(ヤフオク購入の新シリーズ)

このたびバイクのレストアがしたいという強烈な衝動にかられましてガンマを購入しました。もともとはTZRを探していましたが、なかなか出モノがなくついついヤフオクぽちってしまいました。 「ヤフオクの闇」とはよく聞きますが果たしてどんな車両が届いたのでしょうか??? #suzuki #RG250 #RG250Γ #fairlady Z #RZ34 #nissan Z #400Z #フェアレディZ #ニュー […]

  • 2025.06.21

【AE86】フルレストアの道#109 旧車エアコンリニューアル企画② はんだ付けとアルミのロウ付け(250621)

始まりました!夏の新企画「旧車エアコンリニューアル」 この企画では軽自動車のエアコンをハチロクに流用します。 今回は前回の続きでヒーターコアのロウ付けから始まります。ヒーターコアは3Sエンジンを搭載したことにより、ノーマルのままではパイプがエンジンに干渉してしまうので、少しパイプの角度を変える改造をします。その後は冷媒の配管を加工するためのアルミパイプのロウ付けにチャレンジします。今回も修行実験動 […]

  • 2025.06.20

ランドクルーザー60が40年経っても大人気な理由とは?【#ランクル60 #カスタム #レストア #中古車 #紹介 】

ランクルオタクの10分間TVハヤサカです! お待たせいたしました! 今日はランクル60になります🔥 今回の一台は昭和62年式 GX後期型。 【1インチアップ × ロールーフ × 観音開き】の王道スタイルに加えて、 当時オリジナルのボディカラー(ゴールド)も必見です。 さらに! 走行距離12.3万kmながら、整備も行き届いており 「安心して乗れる60系」を探している方にピッタリの一台。 ▼こんな方に […]

1 3 65