- 2023.08.16
#408 V125 K9のレストア 26 外したパーツ類の再チェック
アドレスV125 K9のレストア。作業中に部品が無い!がポロポロ出て来ちゃいました。 ここらで一回部品のチェックをしてやります。
動画One | 厳選!レストア動画 レストアのおすすめ動画を毎日更新!
アドレスV125 K9のレストア。作業中に部品が無い!がポロポロ出て来ちゃいました。 ここらで一回部品のチェックをしてやります。
ヤフオクで1万円で落札したニンジャ250Rの不動車のレストア動画です。 今回は駆動に必要なチェーンの取り付けです。 初めてカシメをしました。 他にも色々と部品を取り付けて更にバイク感が出てきました。 これから自分でレストアする人や修理したい人の助けになれば幸いです。
水面下でコツコツと作業を続けていたメルカリ出身の廃カブですが、見た目の変化のなさとは裏腹にじわじわと完成へ向かっています。 あと数回でエンジンの始動&実走行まで漕ぎ着けるため、今回は燃料タンクを装備します。 大した見所はありませんが、それは今に始まったことではありませんのでオヤツでも食べながらのんびりご覧いただければ、と思います。 ※動画内で表示している金額は全て購入時の価格(税・送料込み)です。 […]
ノスタルジックカーTV2&4でお届けしているパブリカレストアファイルNo4です、お気軽にご覧下さい。
箱絵のワークイミッツホイールとスモークウインドウ、吊り革を追加し、適度な車高とキャンバー角にしました。 #シャコタン #フジミ模型 #プラモデル製作 #街道レーサー #旧車會 #プラモデル車 #鬼クラ
ご自分でできるところまで挑戦しましたが、出来ないとの事で入庫いたしました。 どうやらキャブレターオーバーフローによってエンジンが掛からなくなってるようです。 直接の原因は組み方がが悪かったようです。 今回は、キャブレターのオーバーホールを行い、各ジェット類の交換をいたしました。 併せて点火系の点検、シャシーの増し締め、給油を行いました。
お世話になります!ブンタカワークスです! 2022年より本格的にYouTubeを始めました。 日本一住みたい田舎ランキングにも選ばれた、豊後高田市で営業している車屋さんです🎵 【ぶんごたかだ】略してブンタカ!店名の由来になっております! 日々の作業風景や、販売車両の紹介、趣味のDIYの様子を配信していきます😊 長年しているドリフトに関しても、走行会の動画関連を配信していきます👍 ⚠️お店の情報⚠️ […]
カスタム:スクリーン、メッシュホース、チェーン、スプロケット、ナンバーブラケット、ETC、ツキギレーシング マフラー アンダーカウル割れ、プラグ被り気味 吹け上がり良好のZZR250になります。 パルス感のあるパラツインのミドルツアラーで燃費と走りの絶妙なバランスで乗りやすくて楽しいと思います。 希少なツキギレーシングのマフラーもカッコいいし、いい音してます。 軽量で足付きも良好ですので、ツーリン […]