映画「BRAVE HEARTS 海猿」より/海上保安庁音楽隊 ‘from “BRAVE HEARTS UMIZARU”’ / Japan Coast Guard Band

映画「BRAVE HEARTS 海猿」より/海上保安庁音楽隊 ‘from “BRAVE HEARTS UMIZARU”’ / Japan Coast Guard Band

演奏曲
映画「BRAVE HEARTS 海猿」より / 作曲:佐藤 直紀 編曲:杉本 幸一
‘from “BRAVE HEARTS UMIZARU”’ / Comp. by SATO Naoki Arr. by SUGIMOTO Koichi
「BRAVE HEARTS」~「タンカー爆発」~「強行着陸」~「家族」~「「海猿」のテーマ」

演奏
海上保安庁音楽隊 / Japan Coast Guard Band
令和6年11月13日 (水) / 2024.11.13 (Wed)
海上保安庁音楽隊 第30回定期演奏会 / Japan Coast Guard Band 30th Annual Concert
東京文化会館 大ホール / Tokyo Bunka Kaikan Main Hall

指揮
荒井 弘太 技術顧問 / ARAI Kota Japan Coast Guard Band Technical Adviser

みなさんこんにちは。海上保安庁音楽隊です!

令和6年11月13日(水)に開催いたしました、「海上保安庁音楽隊 第30回定期演奏会」における演奏、
「映画「BRAVE HEARTS 海猿」より」をお送りします。
ぜひ、お楽しみください♪

\チャンネル登録・高評価も、よろしくお願いします!/

◇映画「BRAVE HEARTS 海猿」より / 作曲:佐藤 直紀 編曲:杉本 幸一
海上保安庁の潜水士、仙崎大輔(伊藤英明)を主人公とした映画『海猿』シリーズの第4作目となる『BRAVE HEARTS 海猿』。
キャッチコピーは「命をかけて、命を救う」。
シリーズを重ねて行くごとにレベルアップしていく主人公も、本作では、高度な救助技術と専門的知識を必要とする特殊な海難に対応する特殊救難隊の一員へと成長しました。
映画の主な舞台は東京湾。羽田行きジャンボジェット機のエンジン爆発により、東京湾への海上着水を余儀なくされ、特殊救難隊員となった主人公が永年のバディや多くの仲間たちと共に現場へ向かいます。
損傷した機体が浮いていられるまでのわずかな時間内で乗員乗客全員を救助するため、海上保安庁だけでなく民間船舶や漁業者なども協力するという「人とのつながり」が本作のテーマとなっています。
今回は劇中で使用された楽曲の中から、『BRAVE HEARTS 』、『タンカー爆発』、『強行着陸』、『家族』、そして『海猿のテーマ』の5曲をメドレー形式でお届けします。

公益財団法人 海上保安協会
公益財団法人 日本海事センター補助事業

#吹奏楽 #海上保安庁音楽隊 #海上保安庁

 【海上保安庁音楽隊HP】
  https://www.kaiho.mlit.go.jp/doc/band/ongaku.html
 【海上保安庁公式X(旧Twitter)】
  https://X.com/JCG_koho
 【海上保安庁採用担当X(旧Twitter)】
  https://X.com/JCG_saiyou
 【海上保安庁公式Instagram】
  https://instagram.com/japan_coast_guard_?igshid=1o9o34sbu9jyg

吹奏楽カテゴリの最新記事