🎵宮城県多賀城高等学校 吹奏楽部🎵
「がんばれニッポン(吹奏楽版)」
作詞・作曲:塚原光男(体操・五輪金メダリスト)
前田憲男:オーケストレーション
《2017年12月19日 多賀城市文化センターにて収録》
●学校紹介➤【宮城県多賀城高等学校 吹奏楽部】
「さとく(知性の伸長)」「ゆたかに(人格の尊重)」
「たくましく(心身の健)」を教育目標とし、
21世紀に相応しい学びのための工夫を行っている学校です。
また、この学校では、津波波高の標識設置、防災ワークショップ、
海外旅行者に対する被災地案内(「続キズナプロジェクト」)など、
東日本大震災の被災経験をもとにした様々な活動を通して、
自身の防災意識を高め、科学的視点から防災・減災を考え、
自らが他者と交流する防災教育を積極的に行っている学校です。
同時に、ユネスコスクール認証を受け、
持続可能な開発のための教育(EDS)を積極的に推進しています。
今回は、総勢60名を超える大編成の吹奏楽部の皆様に、
「がんばれニッポン」吹奏楽版を元気一杯に演奏していただきました。
迫力ある演奏を聴いてください。
●宮城県多賀城高等学校 吹奏楽部 公式ホームページ
https://takousuibubadeya.web.fc2.com/rink.htm
●宮城県多賀城高等学校 吹奏楽部 『Facebook』
https://www.facebook.com/tagajosuisogaku/
●宮城県多賀城高等学校 吹奏楽部 『Instagram』
https://www.instagram.com/takou_badeya/
●宮城県多賀城高等学校 吹奏楽部 『X』
https://x.com/takou_Badeya
●宮城県多賀城高等学校 吹奏楽部 『YouTube 公式チャンネル』
https://www.youtube.com/@多賀城高校吹奏楽部公
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NPO法人 日本アクティブ・フード協会では、
被災地で作られ、復興を願いながら歌い継がれている歌
「花の冠」「わせねでや」「群青」「未来の光へ」「がんばれニッポン」を
広く多くの方々に知っていただく事で、
あの恐ろしい震災の記憶を風化させる事なく、
後世に語り継いで行く事を目的として、2016年から毎年、
復興継続支援プロジェクトCDの製作販売を行っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【CD】💿JAFA復興継続支援プロジェクト Vol.3 「絆~忘れない2018」💿
①「わせねでや」
宮城県仙台南高等学校 音楽部(合唱団・吹奏楽団)
吹奏楽指導:小成田徹 合唱指導:立谷愛
原詩:内海和江 作詞:桂島“うた”プロジェクト 作曲:ヒザシ
編曲:内藤淳一
②「がんばれニッポン(吹奏楽版)」
宮城県多賀城高等学校 吹奏楽部 指揮:平山俊幸
作詞・作曲:塚原光男(体操・五輪金メダリスト)
オーケストレーション:前田憲男
③「花の冠」
ジュニア&ユースコーラス “Raw Ore”
指揮:大槻葉子 ピアノ:小平圭亮
作詞:大越桂 作曲:松浦真沙
④「あ・り・が・と・う・の歌」
歌:さとう宗幸
作詞・作曲:佐久間順平 編曲:入江純
⑤「Ave Maria」
ポーランドNFM少年合唱団
指揮:マルゴジャータ・ポゼルニ ピアノ:マグダレーナ・マイ
作曲:ジュリオ・カッチーニ (ウラディーミル・ヴァヴィロフ)
⑥「話しかけて」
独唱:長谷川柚紀(おもいでのうたコンサート 独唱コンテスト最優秀賞)
合唱:宮城県仙台南高等学校 音楽部合唱団
作詞:武田 こうじ 作曲:内藤 淳一
⑦「たしかなこと」
宮城三女ОG合唱団 指揮:桑折金三 ピアノ:佐藤美桜里
作詞・作曲・編曲:小田和正
⑧「がんばれニッポン(ビックバンド版)」
響SYO☆「One day’s heroes」
作詞・作曲:塚原光男(体操・五輪金メダリスト)
オーケストレーション:前田憲男
⑨「わせねでや」
おもいでのうたコンサート参加者全員 指揮:佐藤寿一
原詩:内海和江 作詞:桂島“うた”プロジェクト 作曲:ヒザシ
編曲:内藤淳一
⑩「ふるさと」
おもいでのうたコンサート参加者全員 指揮:佐藤寿一
作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一
⑪「がんばれニッポン(オリジナル版)」
歌:塚原光男 歌:マーヤー・カミュ
作詞・作曲:塚原光男(体操・五輪金メダリスト)
編曲:山本健児
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★💿CDお買い求めは、
NPO法人 日本アクティブ・フード協会
ホームページ《http://npo-jafa.com》より、お願いいたします。
CD1枚 2,200円(税込) 送料・手数料 300円 合計 2,500円にて承っております。
被災地には、まだまだ支援の必要がございます。
『被災地に節目の年はございません。』
この機会に、いま一度、
皆さまの温かいご支援をいただきたく、よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●NPO法人 日本アクティブ・フード協会 『ホームページ』
https://npo-jafa.com/
●NPO法人 日本アクティブ・フード協会 『Facebook』
https://www.facebook.com/profile.php?id=100069876002911
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#復興継続支援プロジェクト
#絆忘れない2018
#CD
#復興
#震災
#被災地
#東日本大震災
#花の冠
#わせねでや
#群青
#未来の光へ
#がんばれニッポン
#吹奏楽部
#多賀城高等学校
#宮城県
#NPO法人
#日本アクティブフード協会
#おもいでのうたコンサート