2006年の吹奏楽コンクール課題曲Ⅳ「海へ…吹奏楽の為に」のオーボエパート、1stクラリネットパート、ファゴットパートを合わせてみました♪ こうしてみるとそれぞれ違った役割をしていて、色々な音で1つのフレーズが構成されてて面白いなーと思いました。とても綺麗な曲で学生当時から好きな曲の1つです! 音楽を楽しむ!をモットーに色々な楽器での演奏をアップしています。 「楽しい!」「もっと聞きたい!」と思っ […]
【Ninjya Channel忍者チャンネル】#shorts #ninjya #兄弟 #brother #tracy #steve チャンネル登録者数3万人を目指しています~♪ https://bit.ly/3izfk8T 日本人と中国人のハーフの トレーシー(Tracy)とスティーブ(Steve)の物語♪ 日本語と中国語を話すバイリンガルで 普段から自宅で日本語と中国語を使っています♪ ぜひ、楽 […]
吉野信行指揮 駒澤大学高校 ラヴェル/仲田守:スペイン狂詩曲から祭り
#吹奏楽 #吹奏楽コンクール #吹奏楽部
2024 第106回全国高等学校野球選手権大会 準々決勝 青森山田vs滋賀学園 青森山田「ねぶた節」 京都外大西高と奈良学園大学マーチング部の友人応援! #高校野球 #甲子園 #青森山田 #吹奏楽 #ブラバン #京都外大西 #奈良学園大
広島県一般吹奏楽連盟 呉シティ・ウィンド・アンサンブル【KCWE】 当楽団は1990年に結成されました。メンバーは社会人・学生で構成されています。主な行事は、6月にポップス中心のファンタジーコンサート、12月に吹奏楽オリジナル、クラシック中心の定期演奏会、また地域に根ざした様々な演奏を行っています。 今後とも呉に呉シティありと言われるような、市民の方々に愛される楽団を目指して、頑張って行こうと思っ […]
正解は長生淳先生の「いざ咲き匂はざらめやも」です。この作曲家さんの曲は低音パートにも歌があり吹いていて楽しいです。 #長生淳 #吹奏楽 #コンクール #吹奏楽コンクール #全日本吹奏楽コンクール #難しい #かっこいい曲 #いざ咲き匂はざらめやも #光ブラス #サックス #ソロ #バリトンサックス #自由曲
この動画を見ると3つのいいことがあります。 1.曲演奏の大切なポイントがわかります。 2.サックス演奏の基本がわかります。 3.何回でも繰り返し練習できます。 ①デモ演奏(サックス演奏:SAXT) ②サックス演奏解説 使用した楽譜はコチラ↓↓↓↓ 【めちゃラク譜】情熱大陸 葉加瀬太郎 ドレミあり(Dm) https://store.piascore.com/scores/204825 ピアスコアの […]
【高校野球応援 甲子園応援】大阪桐蔭 応援 1試合フル完全版 2回戦 大阪桐蔭vs小松大谷 2024.8.14 阪神甲子園球場 ブラバン応援 野球応援 大阪桐蔭吹奏楽 【出場校】 北北海道 白樺学園 9年ぶり4回目 南北海道 札幌日大 初出場 青森 青森山田 7年ぶり12回目 岩手 花巻東 2年連続12回目 宮城 聖和学園 初出場 秋田 金足農 6年ぶり7回目 山形 鶴岡東 2年ぶり8回目 福島 […]