2022年12月18日「第55回定期演奏会」 焼津市文化会館にて 2022年最後の投稿は、先日行われました第55回定期演奏会のアンコールよりお届けします。一年間、たくさんの演奏会を行っていく中でほとんどの演奏会で取り組んだ曲になります。 今年も一年間応援していただきありがとうございました。 2023年もさらにパワーアップして頑張っていきますので、応援の程よろしくお願いいたします! –––––––– […]
【QH1803】Subtitle/Official髭男dism 楽譜はこちら→https://www.music8.com/products/detail146743.php
2022年12月18日(日)に北海道日高町にある門別総合町民センターで行われた北海道富川高等学校吹奏楽部の第19回定期演奏会の様子をお届けします。 なお、公開に先立って動画内容を同校吹奏楽部様に確認していただき編集のアドバイスをいただきました。 曲目: ① 00:00 ファンファーレ ② 00:21 小さな楽団のためのエチュード(高橋 宏樹 作曲) ③ 05:59 民衆の歌(ミュージカル『レ・ミゼ […]
#吹奏楽 #高津高校 #吹奏楽部 #singsingsing #シングシングシング 12月17日に行われた学校説明会で行われたミニコンサートの様子です。フルバージョンもぜひご覧ください! 部員への温かいコメントお待ちしております。 ご意見やご感想、質問等がありましたら公式ツイッター・インスタグラムのDMまたは、Gmailにてご連絡をお願い致します。 ----------------------- […]
第22回北海道吹奏楽団体コンクール 1977年(昭和52年) 釧路地区代表 中標津町立中標津中学校 (A編成・金賞) 北海道代表 課題曲A : 吹奏楽のための「ドリアン・ラプソディー」 (桑原洋明) 自由曲:スペイン奇想曲 より 第3、4、5楽章 (N.リムスキー=コルサコフ) 指揮:山形 正法 ※写真の団体は紋別中学校と思われます。
#vivaldi リードのご注文は「Family Reed」https://familyreed.official.ec を是非ご利用下さい! #群馬県 #埼玉県 #栃木県 #音大受験 #アセチル化リード #葦アレルギー #オーボエ #Oboe #Hautbois #双簧管 #ターフェルムジーク音楽教室 https://tafelmusik.jp/classroom/lp3/ https://tw […]
【Snow Man】ナミダの海を越えて行けを吹奏楽アレンジしてみました❗️ 原曲→ https://youtu.be/DY8FfX-DDb4 difficult version→ https://youtu.be/orF0xD6uvsg normalversion→ easy version→ 《編成》 pic 1 fl 2 ob 1 cl 3 B.cl 1 bsn 1 A.sax 3 B.sax […]
第22回北海道吹奏楽団体コンクール 1977年(昭和52年) 日胆地区代表 新日鐵室蘭吹奏楽団 (A編成・金賞) 北海道代表 課題曲B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗 裕) 自由曲:英雄行進曲 (サン=サーンス) 指揮:小田 才助 ※写真の団体は紋別中学校と思われます。